八洲電機株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6,858万 | 1,905,000 | 9.0% |
公益財団法人八洲環境技術振興財団 | 5,148万 | 1,430,000 | 6.7% |
八洲電機従業員持株会 | 1,872万 | 520,000 | 2.4% |
落合 憲 | 1,800万 | 500,000 | 2.4% |
日立グローバルライフソリューションズ(株) | 1,753万 | 487,000 | 2.3% |
SMBC日興証券(株) | 1,577万 | 438,000 | 2.1% |
(株)日立産機システム | 1,440万 | 400,000 | 1.9% |
(株)三菱UFJ銀行 | 1,260万 | 350,000 | 1.6% |
(株)伊予銀行 | 1,260万 | 350,000 | 1.6% |
(株)日本カストディ銀行 | 1,015万 | 282,000 | 1.3% |
大株主合計 | 31.3% | ||
大株主以外 | 68.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 13 | 31,340 | 14.4% |
金融商品取引業者 | 25 | 6,281 | 2.9% |
その他の法人 | 118 | 25,622 | 11.8% |
外国法人 | 48 | 2,920 | 1.3% |
外国個人 | 19 | 25 | 0.0% |
個人その他 | 26,142 | 151,487 | 69.6% |
合計 | 26,365 | 217,675 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 264億 | 340億 | 358億 |
期末株価 |
1,211円
2023年3月
|
1,561円
2024年3月
|
1,643円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,254円
2023年3月
|
1,675円
2024年3月
|
2,014円
2024年7月
|
最低株価 |
911円
2022年4月
|
1,188円
2023年4月
|
1,313円
2024年8月
|
最大値動き
| +38% | +41% | -35% |
期末月平均出来高 | 19,909 | 56,595 | 26,930 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 25円 | 28円 | 36円 |
配当利回り | 2.1% | 1.8% | 2.2% |
株主総利回り | 155.7% | 201.3% | 216.1% |
株価収益率(PER) | 13.4倍 | 12.4倍 | 8.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.2倍 | 1.1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 90円 | 125円 | 189円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,142円 | 1,285円 | 1,440円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 21,782,000 | 21,782,000 | 21,782,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.2% | -10% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.2% | -2% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.6% | +409% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +3.4% | +293% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -2.3% | +486% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -8.3% | +183% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +19.3% | +179% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,916
2024年10月
|
¥ 1,313
2024年8月
|
+45.9%
|
+0.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 1,661 | ¥ 1,680 | ¥ 1,651 | ¥ 1,654 | 106,838 | - |
2025年06月 | ¥ 1,771 | ¥ 1,784 | ¥ 1,647 | ¥ 1,663 | 20,976 | - |
2025年05月 | ¥ 1,679 | ¥ 1,800 | ¥ 1,644 | ¥ 1,785 | 30,030 | - |
2025年04月 | ¥ 1,656 | ¥ 1,705 | ¥ 1,342 | ¥ 1,696 | 27,157 | - |
2025年03月 | ¥ 1,700 | ¥ 1,810 | ¥ 1,643 | ¥ 1,643 | 26,930 | - |
2025年02月 | ¥ 1,652 | ¥ 1,821 | ¥ 1,646 | ¥ 1,671 | 28,600 | - |
2025年01月 | ¥ 1,716 | ¥ 1,745 | ¥ 1,589 | ¥ 1,721 | 18,229 | - |
2024年12月 | ¥ 1,573 | ¥ 1,760 | ¥ 1,536 | ¥ 1,716 | 33,852 | - |
2024年11月 | ¥ 1,675 | ¥ 1,702 | ¥ 1,542 | ¥ 1,560 | 18,535 | - |
2024年10月 | ¥ 1,731 | ¥ 1,916 | ¥ 1,670 | ¥ 1,732 | 26,659 | - |
2024年09月 | ¥ 1,670 | ¥ 1,902 | ¥ 1,500 | ¥ 1,728 | 102,579 | - |
2024年08月 | ¥ 1,691 | ¥ 1,693 | ¥ 1,313 | ¥ 1,645 | 63,157 | - |
2024年07月 | ¥ 1,791 | ¥ 2,014 | ¥ 1,676 | ¥ 1,732 | 37,723 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
八洲ファシリティサービス(株)
プラント事業
|
100.0% | |
八洲産機システム4
産業・設備事業
|
100.0% | |
八洲制御システム
産業・設備事業
|
100.0% | |
八洲EIテクノロジー
産業・設備事業
|
100.0% | |
(株)中国パワーシステム
プラント事業
|
66.7% | |
(株)西日本パワーシステム
プラント事業
|
100.0% | |
八洲プラント建設(株)
プラント事業
|
100.0% | |
東京キデン
交通事業
|
100.0% | |
八洲ビジネスサポート(株)
プラント事業産業・設備事業交通事業
|
100.0% |