株式会社富士山マガジンサービス
2025年3月27日 更新
富士山マガジンサービスの大株主の割合は約74%です。株主構成として個人株主(約67%)が非常に多い点、一般法人(約28%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に60万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には105万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてネットニュース配信・電子書籍の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 西野 伸一郎 | 1,402万 | 876,400 | 26.5% |
| 神谷 アントニオ | 638万 | 399,037 | 12.1% |
| (株)図書館流通センター | 560万 | 350,000 | 10.6% |
| (株)Catalyst・Data・Partners | 493万 | 307,940 | 9.3% |
| 合同会社581WilcoxAve. | 331万 | 206,900 | 6.3% |
| 内藤 征吾 | 158万 | 99,000 | 3.0% |
| 相内 遍理 | 96.2万 | 60,122 | 1.8% |
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) | 77.8万 | 48,600 | 1.5% |
| 中村 得郎 | 64万 | 40,000 | 1.2% |
| 日名 耕太 | 64万 | 40,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 73.5% | ||
| 大株主以外 | 26.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 30 | 0.1% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 896 | 2.7% |
| その他の法人 | 14 | 9,235 | 27.9% |
| 外国法人 | 14 | 582 | 1.8% |
| 外国個人 | 8 | 183 | 0.6% |
| 個人その他 | 1,609 | 22,205 | 67.0% |
| 合計 | 1,661 | 33,131 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 25.8億 | 22.8億 | 22.1億 |
| 期末株価 |
777円
2022年12月
|
688円
2023年12月
|
666円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
906円
2022年5月
|
830円
2023年3月
|
728円
2024年7月
|
| 最低株価 |
661円
2022年3月
|
686円
2023年12月
|
644円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +37% | -17% | -12% |
| 期末月平均出来高 | 5,045 | 8,924 | 3,862 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 20円 | 16円 | 16円 |
| 配当利回り | 2.6% | 2.3% | 2.4% |
| 株主総利回り | 98.0% | 89.0% | 89.0% |
| 株価収益率(PER) | 8.6倍 | 9.8倍 | 12.8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 90円 | 70円 | 52円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 656円 | 696円 | 722円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 3,315,620 | 3,315,620 | 3,315,620 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,050
最新
2025年10月27日
|
+54.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.8% | +96% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.8% | +232% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.1% | -61% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +14.3% | -28% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +62.3% | -16% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +55.8% | +262% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +43.3% | -44% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,055
2025年10月
|
¥ 600
2025年4月
|
+75.8%
|
+54.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,041 | ¥ 1,055 | ¥ 1,011 | ¥ 1,050 | 3,928 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,013 | ¥ 1,050 | ¥ 970 | ¥ 1,041 | 9,945 | - |
| 2025年08月 | ¥ 909 | ¥ 1,011 | ¥ 908 | ¥ 1,010 | 5,920 | - |
| 2025年07月 | ¥ 920 | ¥ 935 | ¥ 898 | ¥ 920 | 5,432 | - |
| 2025年06月 | ¥ 939 | ¥ 943 | ¥ 907 | ¥ 915 | 4,910 | - |
| 2025年05月 | ¥ 642 | ¥ 950 | ¥ 642 | ¥ 937 | 24,265 | - |
| 2025年04月 | ¥ 671 | ¥ 674 | ¥ 600 | ¥ 642 | 4,657 | - |
| 2025年03月 | ¥ 674 | ¥ 687 | ¥ 650 | ¥ 661 | 4,330 | - |
| 2025年02月 | ¥ 690 | ¥ 692 | ¥ 672 | ¥ 674 | 1,217 | - |
| 2025年01月 | ¥ 666 | ¥ 701 | ¥ 666 | ¥ 690 | 6,419 | - |
| 2024年12月 | ¥ 681 | ¥ 693 | ¥ 664 | ¥ 666 | 3,862 | - |
| 2024年11月 | ¥ 680 | ¥ 690 | ¥ 665 | ¥ 681 | 970 | - |
| 2024年10月 | ¥ 678 | ¥ 685 | ¥ 652 | ¥ 680 | 1,086 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)magaport
デジタル雑誌取次事業
|
51.0% | |
|
(株)しょうわ出版
加除式出版物の出版、学習塾の運営
|
100.0% | |
|
(株)イデア
ECサイト運営
|
100.0% | |
|
Create Education Online(株)
オンライン学習塾の運営
|
70.0% | |
|
Fujisan Magazine Service USA,INC.
システム開発
|
100.0% | |
|
(株)ちょこっとワーク
軽作業請負
|
32.7% |