株式会社識学
2025年5月29日 更新
識学の大株主の割合は約71%です。株主構成として個人株主(約72%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に54万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には93万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 安藤 広大 | - | 2,251,300 | 26.8% |
| (株)ARS | - | 1,120,000 | 13.3% |
| 福冨 謙二 | - | 1,099,700 | 13.1% |
| (株)ティーケーピー | - | 860,500 | 10.2% |
| 楽天証券(株) | - | 216,200 | 2.6% |
| 梶山 啓介 | - | 156,311 | 1.9% |
| 識学従業員持株会 | - | 119,100 | 1.4% |
| (株)五十畑 | - | 55,000 | 0.7% |
| JPLLCーCL JPY | - | 43,600 | 0.5% |
| (株)カーセブンデジフィールド | - | 38,000 | 0.5% |
| 大株主合計 | 70.8% | ||
| 大株主以外 | 29.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 1 | 0.0% |
| 金融商品取引業者 | 8 | 2,482 | 2.7% |
| その他の法人 | 69 | 21,586 | 23.6% |
| 外国法人 | 12 | 1,132 | 1.2% |
| 外国個人 | 16 | 59 | 0.1% |
| 個人その他 | 8,347 | 66,038 | 72.3% |
| 合計 | 8,453 | 91,298 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
| 時価総額 | 49.2億 | 45.8億 | 76.1億 |
| 期末株価 |
539円
2023年2月
|
501円
2024年2月
|
833円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,350円
2022年4月
|
779円
2023年8月
|
914円
2025年2月
|
| 最低株価 |
500円
2022年10月
|
453円
2023年10月
|
450円
2024年4月
|
|
最大値動き
| -63% | -42% | +103% |
| 期末月平均出来高 | 20,326 | 18,053 | 107,700 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 21.0% | 25.9% | 34.9% |
| 株価収益率(PER) | - | - | 16.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2倍 | 2倍 | 2.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -31円 | -11円 | 50円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 266円 | 255円 | 293円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 9,136,600 | 9,132,996 | 9,132,996 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 835
最新
2025年11月7日
|
+35.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -3.4% | +58% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.0% | +8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.0% | -67% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.5% | -88% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.9% | -55% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +53.1% | -46% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +60.6% | -50% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 934
2025年8月
|
¥ 542
2024年12月
|
+72.3%
|
+35.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 847 | ¥ 847 | ¥ 826 | ¥ 835 | 9,675 | - |
| 2025年10月 | ¥ 844 | ¥ 879 | ¥ 807 | ¥ 842 | 29,727 | - |
| 2025年09月 | ¥ 850 | ¥ 871 | ¥ 814 | ¥ 844 | 35,150 | - |
| 2025年08月 | ¥ 884 | ¥ 934 | ¥ 857 | ¥ 860 | 79,250 | - |
| 2025年07月 | ¥ 867 | ¥ 892 | ¥ 803 | ¥ 881 | 49,014 | - |
| 2025年06月 | ¥ 842 | ¥ 910 | ¥ 838 | ¥ 865 | 22,514 | - |
| 2025年05月 | ¥ 799 | ¥ 855 | ¥ 788 | ¥ 836 | 21,510 | - |
| 2025年04月 | ¥ 873 | ¥ 896 | ¥ 711 | ¥ 795 | 53,000 | - |
| 2025年03月 | ¥ 830 | ¥ 904 | ¥ 764 | ¥ 870 | 42,330 | - |
| 2025年02月 | ¥ 863 | ¥ 914 | ¥ 808 | ¥ 833 | 107,700 | - |
| 2025年01月 | ¥ 618 | ¥ 882 | ¥ 607 | ¥ 863 | 141,610 | - |
| 2024年12月 | ¥ 564 | ¥ 678 | ¥ 542 | ¥ 618 | 28,481 | - |
| 2024年11月 | ¥ 529 | ¥ 578 | ¥ 506 | ¥ 569 | 17,820 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
新生識学パートナーズ(株)
ハンズオン支援ファンドの運営業務
|
50.0% |