セントラルフォレストグループ株式会社
2025年3月27日 更新
セントラルフォレストグループの大株主の割合は約73%です。株主構成として個人株主(約33%)が多めな点、一般法人(約56%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約41%であり高い比率を保有しています。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 国分グループ本社(株) | 1.8億 | 3,363,000 | 41.1% |
| 永津 邦彦 | 3,322万 | 604,000 | 7.4% |
| セントラルフォレストグループ取引先持株会 | 2,442万 | 444,000 | 5.4% |
| 永津 眞紀子 | 1,491万 | 271,000 | 3.3% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 1,474万 | 268,000 | 3.3% |
| セントラルフォレストグループ社員持株会 | 1,227万 | 223,000 | 2.7% |
| (株)壱番屋 | 1,161万 | 211,000 | 2.6% |
| 永津 嘉人 | 1,117万 | 203,000 | 2.5% |
| (株)大垣共立銀行 | 880万 | 160,000 | 2.0% |
| 日本生命保険相互会社 | 660万 | 120,000 | 1.5% |
| 明治安田生命保険相互会社 | 660万 | 120,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 73.3% | ||
| 大株主以外 | 26.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 9 | 9,599 | 10.9% |
| 金融商品取引業者 | 4 | 56 | 0.1% |
| その他の法人 | 101 | 49,025 | 55.8% |
| 外国法人 | 1 | 31 | 0.0% |
| 外国個人 | - | - | - |
| 個人その他 | 359 | 29,101 | 33.1% |
| 合計 | 474 | 87,812 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,951円
|
2,000円
|
2,699円
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| - | - | - |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 34円 | 43円 | 55円 |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 96.6% | 115.0% | 141.4% |
| 株価収益率(PER) | 11.6倍 | 8.6倍 | 9.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 144円 | 228円 | 264円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,340円 | 3,670円 | 3,998円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,781,749 | 8,781,749 | 8,781,749 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)トーカン3
食料品を中心とする各種商品の卸売業、製造加工、日用一般品の販売等
|
100.0% | |
|
国分中部(株)3
酒類・食品・関連消費財にわたる卸売業
|
100.0% | |
|
三給(株)
給食向け食品卸売業
|
100.0% | |
|
国分グループ本社(株)
酒類・食品・関連消費財にわたる卸売業及び流通加工、配送業務、貿易業、不動産賃貸借業等
|
41.1% |