山一電機株式会社
2025年6月25日 更新
山一電機の大株主の割合は約38%です。株主構成として金融事業者(約27%)が多めな点、個人株主(約41%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約28%)が多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が295%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に165万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には651万円になります。業種別の長期株価トレンドとして半導体材料の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.1億 | 2,415,000 | 12.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.6億 | 1,801,000 | 9.3% |
| BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S/JASDEC/FIM/LUXEMBOURG FUNDS/UCITS ASSETS | 4,851万 | 545,000 | 2.8% |
| JPモルガン証券(株) | 4,334万 | 487,000 | 2.5% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505025 | 4,085万 | 459,000 | 2.4% |
| 日本生命保険相互会社 | 3,747万 | 421,000 | 2.2% |
| GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 3,053万 | 343,000 | 1.8% |
| 山一電機従業員持株会 | 2,545万 | 286,000 | 1.5% |
| THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 | 2,519万 | 283,000 | 1.5% |
| NOMURA INTERNATIONAL PLC A/C JAPAN FLOW | 2,172万 | 244,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 37.5% | ||
| 大株主以外 | 62.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 18 | 47,840 | 22.0% |
| 金融商品取引業者 | 45 | 12,048 | 5.5% |
| その他の法人 | 102 | 8,533 | 3.9% |
| 外国法人 | 131 | 60,941 | 28.0% |
| 外国個人 | 28 | 77 | 0.0% |
| 個人その他 | 9,415 | 88,413 | 40.6% |
| 合計 | 9,739 | 217,852 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 459億 | 544億 | 468億 |
| 期末株価 |
1,967円
2023年3月
|
2,494円
2024年3月
|
2,144円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +5% | - | - |
| 最高株価 |
2,209円
2022年11月
|
2,497円
2024年3月
|
2,364円
2025年2月
(3,865円)
|
| 最低株価 |
1,566円
2022年7月
|
1,668円
2023年10月
|
2,018円
2025年2月
(2,018円)
|
|
最大値動き
| +41% | +50% | -15% |
| 期末月平均出来高 | 247,368 | 159,825 | 275,516 |
| 増減率(昨対比) | -2% | - | - |
| 配当金 | 104円 | 31円 | 89円 |
| 配当利回り | 5.3% | 1.2% | 4.2% |
| 株主総利回り | 159.0% | 199.0% | 175.0% |
| 株価収益率(PER) | 5.7倍 | 24.8倍 | 8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.3倍 | 1.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 346円 | 100円 | 259円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,770円 | 1,862円 | 2,038円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 23,329,775 | 21,829,775 | 21,829,775 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 5,940
最新
2025年11月19日
|
+156.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.5% | +9% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.5% | -18% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +47.6% | +160% | 上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +97.3% | +290% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +169.5% | +171% | 大幅な上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +141.6% | +57% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +166.3% | +177% | 大幅な上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 6,520
2025年11月
|
¥ 1,650
2025年4月
|
+295.2%
|
+156.1%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 4,585 | ¥ 6,520 | ¥ 4,020 | ¥ 5,940 | 564,133 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,515 | ¥ 4,590 | ¥ 3,405 | ¥ 4,585 | 217,127 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,185 | ¥ 3,705 | ¥ 3,090 | ¥ 3,515 | 136,210 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,805 | ¥ 3,240 | ¥ 2,774 | ¥ 3,225 | 144,610 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,650 | ¥ 2,905 | ¥ 2,510 | ¥ 2,905 | 114,155 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,364 | ¥ 2,719 | ¥ 2,348 | ¥ 2,673 | 168,371 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,988 | ¥ 2,465 | ¥ 1,988 | ¥ 2,376 | 207,790 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,102 | ¥ 2,155 | ¥ 1,650 | ¥ 1,999 | 304,929 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,088 | ¥ 2,325 | ¥ 2,027 | ¥ 2,069 | 279,470 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,296 | ¥ 2,364 | ¥ 2,018 | ¥ 2,070 | 395,867 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,319 | ¥ 2,550 | ¥ 2,283 | ¥ 2,345 | 203,381 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,311 | ¥ 2,379 | ¥ 2,234 | ¥ 2,319 | 203,014 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,524 | ¥ 2,750 | ¥ 2,280 | ¥ 2,282 | 358,270 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
光伸光学工業(株)
光関連事業
|
100.0% | |
|
ヤマイチエレクトロニクスU.S.A.,INC.
テストソリューション事業及びコネクタソリューション事業
|
100.0% | |
|
ヤマイチエレクトロニクスシンガポールPTE LTD
テストソリューション事業及びコネクタソリューション事業
|
100.0% | |
|
ヤマイチエレクトロニクスドイッチェランドGmbH
コネクタソリューション事業及びテストソリューション事業
|
100.0% | |
|
ヤマイチエレクトロニクスドイッチェランドマニュファクチャリングGmbH
コネクタソリューション事業
|
100.0% | |
|
亜洲山一電機工業(株)
テストソリューション事業及びコネクタソリューション事業
|
100.0% | |
|
プライコンマイクロエレクトロニクスINC.
テストソリューション事業及びコネクタソリューション事業
|
100.0% | |
|
山一電機有限公司
テストソリューション事業及びコネクタソリューション事業
|
100.0% | |
|
山一電子有限公司
テストソリューション事業及びコネクタソリューション事業
|
100.0% | |
|
テストソリューションサービセスINC.
テストソリューション事業
|
100.0% | |
|
ピーエムアイホールディングINC.
製造子会社への土地貸与
|
39.7% |