株式会社コスモス薬品
2025年8月28日 更新
コスモス薬品の大株主の割合は約70%です。株主構成として一般法人(約42%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約39%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に634万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には1,004万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (有)萬緑 | 21.4億 | 30,636,000 | 38.7% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4.8億 | 6,880,000 | 8.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3.2億 | 4,571,000 | 5.8% |
| 公益財団法人余慶会 | 2.1億 | 3,000,000 | 3.8% |
| 管理信託受託者(株)SMBC信託銀行 | 1.7億 | 2,400,000 | 3.0% |
| 管理信託受託者(株)SMBC信託銀行 | 1.4億 | 2,052,000 | 2.6% |
| 管理信託受託者(株)SMBC信託銀行 | 1.4億 | 2,051,000 | 2.6% |
| THE NOMURA TRUST AND BANKING CO.,LTD. AS THE TRUSTEE OF REPURCHASE AGREEMEN... | 1.1億 | 1,520,000 | 1.9% |
| コスモス薬品従業員持株会 | 9,982万 | 1,426,000 | 1.8% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 8,421万 | 1,203,000 | 1.5% |
| 大株主合計 | 70.3% | ||
| 大株主以外 | 29.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 30 | 192,172 | 24.0% |
| 金融商品取引業者 | 20 | 7,028 | 0.9% |
| その他の法人 | 150 | 339,207 | 42.4% |
| 外国法人 | 309 | 190,874 | 23.9% |
| 外国個人 | 8 | 12 | 0.0% |
| 個人その他 | 8,843 | 70,518 | 8.8% |
| 合計 | 9,360 | 799,811 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年5月期 | 2024年5月期 | 2025年5月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-05-31 | 2024-05-31 | 2025-05-31 |
| 時価総額 | 2,652億 | 2,538億 | 7,066億 |
| 期末株価 |
6,630円
2023年5月
|
6,345円
2024年5月
|
8,832円
2025年5月
|
| 増減率(昨対比) | +9% | -4% | - |
| 最高株価 |
7,745円
2022年8月
(15,490円)
|
8,720円
2023年8月
(17,440円)
|
9,574円
2025年5月
|
| 最低株価 |
5,695円
2022年6月
(11,390円)
|
6,150円
2024年5月
(12,300円)
|
5,778円
2024年7月
|
|
最大値動き
| +36% | -29% | +66% |
| 期末月平均出来高 | 637,890 | 652,895 | 399,280 |
| 増減率(昨対比) | -25% | +7% | - |
| 配当金 | 100円 | 120円 | 70円 |
| 配当利回り | 1.5% | 1.9% | 0.8% |
| 株主総利回り | 87.3% | 84.4% | 117.5% |
| 株価収益率(PER) | 22.1倍 | 20.6倍 | 22.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 2.2倍 | 2.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 601円 | 309円 | 391円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 5,330円 | 2,920円 | 3,248円 |
| 株式分割・併合 | - | - | 2分割
2024-08-29
|
| 発行済株式総数 | 40,000,800 | 40,000,800 | 80,001,600 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 7,455
最新
2025年10月28日
|
+1.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | -14% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.7% | -35% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -15.2% | +48% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -19.2% | +20% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -10.8% | -1% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -1.0% | +26% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +14.9% | -23% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 10,045
2025年8月
|
¥ 6,347
2024年12月
|
+58.3%
|
+1.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 8,581 | ¥ 8,659 | ¥ 7,291 | ¥ 7,455 | 496,342 | - |
| 2025年09月 | ¥ 8,894 | ¥ 9,187 | ¥ 8,425 | ¥ 8,640 | 334,710 | - |
| 2025年08月 | ¥ 9,477 | ¥ 10,045 | ¥ 8,820 | ¥ 8,894 | 295,280 | - |
| 2025年07月 | ¥ 9,193 | ¥ 9,748 | ¥ 8,553 | ¥ 9,430 | 412,536 | - |
| 2025年06月 | ¥ 8,796 | ¥ 9,204 | ¥ 8,616 | ¥ 9,145 | 262,729 | - |
| 2025年05月 | ¥ 9,224 | ¥ 9,574 | ¥ 8,572 | ¥ 8,832 | 399,280 | - |
| 2025年04月 | ¥ 7,574 | ¥ 9,280 | ¥ 7,360 | ¥ 9,205 | 503,724 | - |
| 2025年03月 | ¥ 7,065 | ¥ 7,602 | ¥ 6,951 | ¥ 7,518 | 299,490 | - |
| 2025年02月 | ¥ 7,235 | ¥ 7,365 | ¥ 6,740 | ¥ 7,043 | 293,383 | - |
| 2025年01月 | ¥ 6,697 | ¥ 7,700 | ¥ 6,657 | ¥ 7,261 | 536,448 | - |
| 2024年12月 | ¥ 7,366 | ¥ 7,681 | ¥ 6,347 | ¥ 6,697 | 360,924 | - |
| 2024年11月 | ¥ 7,263 | ¥ 7,430 | ¥ 6,682 | ¥ 7,385 | 274,650 | - |
| 2024年10月 | ¥ 7,487 | ¥ 8,178 | ¥ 7,161 | ¥ 7,282 | 392,677 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)グリーンフラッシュ
ビル及び商業施設建物の総合維持管理交通誘導警備等の請負
|
100.0% |