日本電気硝子株式会社
2025年3月31日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 19.4億 | 14,911,000 | 18.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 8.9億 | 6,844,000 | 8.5% |
ニプロ(株) | 6億 | 4,644,000 | 5.8% |
野村信託銀行(株) | 2.8億 | 2,186,000 | 2.7% |
野村 絢 | 2.6億 | 1,997,000 | 2.5% |
(株)滋賀銀行 | 2.1億 | 1,617,000 | 2.0% |
JPモルガン証券(株) | 1.8億 | 1,366,000 | 1.7% |
日本電気硝子取引先持株会 | 1.8億 | 1,355,000 | 1.7% |
日本証券金融(株) | 1.7億 | 1,317,000 | 1.6% |
日本電気硝子従業員持株会 | 1.3億 | 1,013,000 | 1.3% |
大株主合計 | 46.1% | ||
大株主以外 | 53.9% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 73 | 345,824 | 34.8% |
金融商品取引業者 | 32 | 46,358 | 4.7% |
その他の法人 | 349 | 90,503 | 9.1% |
外国法人 | 248 | 135,876 | 13.7% |
外国個人 | 98 | 534 | 0.1% |
個人その他 | 29,310 | 374,558 | 37.7% |
合計 | 30,110 | 993,653 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
時価総額 | 2,333億 | 3,017億 | - |
期末株価 |
2,344円
2022年12月
|
3,031円
2023年12月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,993円
2022年1月
|
3,140円
2023年11月
|
3,929円
|
最低株価 |
2,324円
2022年12月
|
2,295円
2023年1月
|
-
|
最大値動き
| -22% | +37% | - |
期末月平均出来高 | 731,514 | 526,267 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 120円 | 120円 | 130円 |
配当利回り | 5.1% | 4.0% | - |
株主総利回り | 109.5% | 142.6% | 161.9% |
株価収益率(PER) | 7.7倍 | - | 23.8倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.6倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 303円 | -283円 | 142円 |
1株当たり純資産(BPS) | 5,636円 | 5,464円 | 5,997円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 99,523,246 | 99,523,246 | 99,523,246 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +9.3% | +1,082% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +9.0% | +855% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +9.3% | +715% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +7.0% | +456% | 同水準・横ばい |
超長期トレンド | 約3、4年 | +42.3% | +523% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,929
2024年4月
|
¥ 2,965
2024年8月
|
-24.5%
|
-5.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 3,325 | ¥ 3,740 | ¥ 3,275 | ¥ 3,702 | 4,340,250 | - |
2025年01月 | ¥ 3,365 | ¥ 3,539 | ¥ 3,297 | ¥ 3,346 | 367,347 | - |
2024年12月 | ¥ 3,419 | ¥ 3,445 | ¥ 3,311 | ¥ 3,371 | 350,400 | - |
2024年11月 | ¥ 3,369 | ¥ 3,500 | ¥ 3,293 | ¥ 3,422 | 454,395 | - |
2024年10月 | ¥ 3,390 | ¥ 3,550 | ¥ 3,266 | ¥ 3,506 | 331,245 | - |
2024年09月 | ¥ 3,465 | ¥ 3,493 | ¥ 3,180 | ¥ 3,362 | 401,700 | - |
2024年08月 | ¥ 3,555 | ¥ 3,562 | ¥ 2,965 | ¥ 3,469 | 532,590 | - |
2024年07月 | ¥ 3,659 | ¥ 3,720 | ¥ 3,413 | ¥ 3,598 | 587,682 | - |
2024年06月 | ¥ 3,696 | ¥ 3,771 | ¥ 3,591 | ¥ 3,659 | 403,965 | - |
2024年05月 | ¥ 3,907 | ¥ 3,907 | ¥ 3,540 | ¥ 3,695 | 494,581 | - |
2024年04月 | ¥ 3,910 | ¥ 3,929 | ¥ 3,691 | ¥ 3,907 | 434,724 | - |
2024年03月 | ¥ 3,606 | ¥ 3,926 | ¥ 3,572 | ¥ 3,865 | 589,860 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ニッポン・エレクトリック・グラス・マレーシア Sdn. Bhd.
ガラス事業
|
100.0% | |
坡州電気硝子(株)
ガラス事業
|
60.0% | |
電気硝子有限公司
ガラス事業
|
100.0% | |
エレクトリック・グラス・ファイバ・UK, Ltd.
ガラス事業
|
100.0% | |
エレクトリック・グラス・ファイバ・アメリカ, LLC
ガラス事業
|
100.0% | |
その他18社 |
||
1社 |