テクノアルファ株式会社
2025年2月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
青島 勉 | 713万 | 203,800 | 11.5% |
楠目 常男 | 350万 | 100,100 | 5.7% |
塩崎 五月 | 163万 | 46,500 | 2.6% |
中村 泰三 | 162万 | 46,200 | 2.6% |
平 豊 | 144万 | 41,000 | 2.3% |
槇田 重夫 | 144万 | 41,000 | 2.3% |
テクノアルファ取引先持株会 | 103万 | 29,400 | 1.7% |
上田八木短資(株) | 98万 | 28,000 | 1.6% |
テクノアルファ(株)社員持株会 | 84.4万 | 24,100 | 1.4% |
中瀬 嘉幸 | 66.5万 | 19,000 | 1.1% |
大株主合計 | 32.8% | ||
大株主以外 | 67.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | - | - | - |
金融商品取引業者 | 8 | 368 | 1.6% |
その他の法人 | 27 | 422 | 1.8% |
外国法人 | 4 | 43 | 0.2% |
外国個人 | 8 | 22 | 0.1% |
個人その他 | 5,105 | 22,249 | 96.3% |
合計 | 5,152 | 23,104 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年11月期 | 2023年11月期 | 2024年11月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-11-30 | 2023-11-30 | 2024-11-30 |
時価総額 | 27.3億 | 26.1億 | - |
期末株価 |
1,180円
2022年11月
|
1,125円
2023年11月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,297円
2022年11月
|
1,309円
2023年6月
|
1,118円
|
最低株価 |
954円
2022年1月
|
982円
2022年12月
|
-
|
最大値動き
| +36% | +33% | - |
期末月平均出来高 | 19,005 | 11,605 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 30円 | 35円 | 35円 |
配当利回り | 2.5% | 3.1% | - |
株主総利回り | 110.2% | 108.5% | 94.2% |
株価収益率(PER) | 9.1倍 | 12倍 | 7.7倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.2倍 | 1.1倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 130円 | 94円 | 120円 |
1株当たり純資産(BPS) | 956円 | 1,021円 | 1,108円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 2,316,000 | 2,316,000 | 2,316,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.5% | +61% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | -14% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | -21% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -10.8% | -79% | やや下降 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -10.1% | +2% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -19.1% | -35% | やや下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | -25.6% | -82% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,055
2024年6月
|
¥ 821
2024年12月
|
-22.2%
|
-13.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 865 | ¥ 887 | ¥ 858 | ¥ 867 | 3,480 | - |
2025年01月 | ¥ 861 | ¥ 897 | ¥ 845 | ¥ 863 | 4,405 | - |
2024年12月 | ¥ 921 | ¥ 926 | ¥ 821 | ¥ 851 | 8,348 | - |
2024年11月 | ¥ 1,009 | ¥ 1,041 | ¥ 910 | ¥ 927 | 16,945 | - |
2024年10月 | ¥ 1,001 | ¥ 1,022 | ¥ 965 | ¥ 1,012 | 4,132 | - |
2024年09月 | ¥ 987 | ¥ 1,020 | ¥ 959 | ¥ 1,020 | 3,258 | - |
2024年08月 | ¥ 1,020 | ¥ 1,020 | ¥ 849 | ¥ 968 | 3,414 | - |
2024年07月 | ¥ 995 | ¥ 1,040 | ¥ 994 | ¥ 1,020 | 3,086 | - |
2024年06月 | ¥ 1,007 | ¥ 1,055 | ¥ 994 | ¥ 1,044 | 2,655 | - |
2024年05月 | ¥ 1,035 | ¥ 1,051 | ¥ 994 | ¥ 1,006 | 2,748 | - |
2024年04月 | ¥ 1,050 | ¥ 1,081 | ¥ 1,013 | ¥ 1,036 | 2,990 | - |
2024年03月 | ¥ 1,072 | ¥ 1,084 | ¥ 1,034 | ¥ 1,083 | 4,010 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)ペリテック3
SI事業
|
100.0% |