パス (3840) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月13日です(-)
企業名
パス株式会社
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3840
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月13日 (第1四半期)
大株主の割合
60.4%
単元株式数
100株
発行済株式
74,745,036株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はパス の決算・株式データからお進み下さい。
パスの株式データ パスの大株主の割合は約60%です。株主構成として個人株主(約41%)が多めな点、一般法人(約57%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約39%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年8月に15万円分の株を購入した場合、低値の2024年8月には7万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はパス の会社情報の調査からお進み下さい。

パスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)サスティナ - 28,266,200 38.5%
(株)サンテック - 4,308,000 5.9%
(株)ユニ・ロット - 2,972,900 4.1%
(株)きずな - 2,000,000 2.7%
土屋 允誉 - 1,781,900 2.4%
岩間 斎 - 1,412,900 1.9%
SSJホールディングス(株) - 1,275,300 1.7%
(株)エイル - 974,516 1.3%
明和證券(株) - 770,000 1.0%
富元 辰幸 - 655,000 0.9%
大株主合計 60.4%
大株主以外 39.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

パスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 - - -
金融商品取引業者 20 13,405 1.8%
その他の法人 63 414,937 56.6%
外国法人 26 7,463 1.0%
外国個人 18 187 0.0%
個人その他 5,887 297,741 40.6%
合計 6,014 733,733 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 30.4億 92.9億 74.8億
期末株価 59円
2023年3月
165円
2024年3月
102円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
93円
2022年6月
177円
2023年12月
115円
2025年2月
(172円)
最低株価
47円
2022年9月
55円
2023年5月
101円
2025年3月
(76円)
最大値動き
-49% +222% -12%
期末月平均出来高 269,364 443,150 117,932
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 48.0% 134.1% 79.7%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) 2.8倍 7.8倍 3倍
1株当たり利益(EPS) -5円 -3円 -4円
1株当たり純資産(BPS) 21円 21円 33円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 51,509,516 56,309,516 73,377,036
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 109 最新
2025年7月29日
-18.7%
1年前比
時価総額 74.8億
PER -
PBR 3倍

株価トレンド

2025年7月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥109 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 152
2024年8月
¥ 76
2024年8月
-50.0%
-18.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 110 ¥ 116 ¥ 100 ¥ 109 302,520 -
2025年06月 ¥ 95 ¥ 117 ¥ 94 ¥ 108 454,852 -
2025年05月 ¥ 94 ¥ 112 ¥ 92 ¥ 94 1,122,625 -
2025年04月 ¥ 101 ¥ 116 ¥ 77 ¥ 95 1,082,224 -
2025年03月 ¥ 110 ¥ 130 ¥ 96 ¥ 98 270,135 -
2025年02月 ¥ 110 ¥ 115 ¥ 105 ¥ 109 202,844 -
2025年01月 ¥ 109 ¥ 112 ¥ 92 ¥ 112 188,300 -
2024年12月 ¥ 116 ¥ 135 ¥ 103 ¥ 109 491,305 -
2024年11月 ¥ 112 ¥ 125 ¥ 110 ¥ 115 181,290 -
2024年10月 ¥ 127 ¥ 130 ¥ 95 ¥ 113 339,932 -
2024年09月 ¥ 136 ¥ 136 ¥ 110 ¥ 118 167,442 -
2024年08月 ¥ 144 ¥ 152 ¥ 76 ¥ 134 773,243 -
2024年07月 ¥ 151 ¥ 156 ¥ 135 ¥ 149 198,295 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
パスの株価はおおよそ96円、直近の値動きは5月の段階でかなりの変動が見られる。外資も割合持っているため、グロース志向の投資家には恩恵が大きいかもしれない。ただ、シグナルには注意したい。
うわぁ、パスってみんな結構持ってるみたいだね!株価も約96円くらいだけど、最近はちょっと下がってたりでビックリ~💦持株比率とか株主さんたちもいろいろだね?✨株式投資、むずかしそうだけどちょっと気になるかも~🌸
ここは連結子会社も持つ上場企業で、株主は法人や個人も含めて多様ですね。株価は最近約96円で、値動きもかなり振れていて気になります。持株比率とかも興味深いです。
パスの最新株価は約96円で、過去1年で約32%下落していることから市場変動に敏感な株といえます。株主構成は法人と個人が半々で安定的ながら、値動きの振れ幅に注意が必要です。投資判断は慎重に。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : パス株式会社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。