株式会社アイ・テック
2022年11月14日 更新
アイ・テックの大株主の割合は約85%です。株主構成として個人株主(約51%)が非常に多い点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約39%であり高い比率を保有しています。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-5.3億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)OEホールディングス | 2.8億 | 3,076,000 | 39.4% |
| 大畑 大輔 | 9,540万 | 1,060,000 | 13.6% |
| 原口 桂 | 4,752万 | 528,000 | 6.8% |
| 山下 仁美 | 4,608万 | 512,000 | 6.6% |
| (株)静岡銀行 | 3,465万 | 385,000 | 4.9% |
| スルガ銀行(株) | 3,375万 | 375,000 | 4.8% |
| 大畑 榮一 | 3,195万 | 355,000 | 4.6% |
| 芥 好夫 | 1,440万 | 160,000 | 2.1% |
| 岡谷鋼機(株) | 882万 | 98,000 | 1.3% |
| アイ・テック従業員持株会 | 702万 | 78,000 | 1.0% |
| 大株主合計 | 84.9% | ||
| 大株主以外 | 15.2% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2020-03-31 | 2021-03-31 | 2022-03-31 |
| 時価総額 | 150億 | 165億 | - |
| 期末株価 |
1,326円
2020年3月
|
1,460円
2021年3月
|
- |
| 増減率(昨対比) | -27% | +10% | +5% |
| 最高株価 |
1,900円
2019年11月
|
1,701円
2020年6月
|
1,686円
2022年3月
|
| 最低株価 |
1,301円
2020年3月
|
1,296円
2020年11月
|
1,251円
2021年8月
|
|
最大値動き
| -32% | -24% | +35% |
| 期末月平均出来高 | 957 | 296 | 3,127 |
| 増減率(昨対比) | -77% | -66% | +912% |
| 配当金 | 50円 | 30円 | 90円 |
| 配当利回り | 3.8% | 2.1% | - |
| 株主総利回り | 108.3% | 120.4% | 132.7% |
| 株価収益率(PER) | 5.3倍 | 11.5倍 | 3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.4倍 | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 249円 | 127円 | 521円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,089円 | 3,579円 | 4,356円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 11,300,000 | 11,300,000 | 9,000,000 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
中央ロジテック(株)
その他
|
99.0% | |
|
静清鋼業(株)
鋼材の販売・加工
|
100.0% | |
|
(株)浜松アイ・テック
鋼材の販売・加工
|
100.0% | |
|
ファブ・トーカイ(株)
鉄骨工事請負
|
68.8% | |
|
大川スティール(株)
鉄骨工事請負
|
100.0% | |
|
(株)オーエーテック
鉄骨工事請負
|
100.0% | |
|
(株)ミヤジマ
その他
|
100.0% | |
|
被所有
|
(株)OEホールディングス
|
39.4%
被所有 |