エルアイイーエイチ (5856) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社エルアイイーエイチ
2025年6月30日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
5856
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
60.0%
単元株式数
100株
発行済株式
108,957,800株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエルアイイーエイチ の決算・株式データからお進み下さい。
エルアイイーエイチの株式データ エルアイイーエイチの大株主の割合は約60%です。株主構成として個人株主(約80%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が208%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に2万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には7万円になります。業種別の長期株価トレンドとして飲料メーカーの分野は上昇傾向、アルコール飲料メーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエルアイイーエイチ の会社情報の調査からお進み下さい。

エルアイイーエイチの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
福村 康廣 - 27,200,000 25.0%
(株)コンステレーションズ - 14,094,000 12.9%
山口 豊彦 - 13,960,000 12.8%
福村 京子 - 3,400,000 3.1%
福井 利彦 - 1,425,400 1.3%
若林 鐵春 - 1,167,100 1.1%
下岡 寛 - 1,070,000 1.0%
福井 南海人 - 1,022,600 0.9%
田中 雅朗 - 1,017,300 0.9%
前田 喜美子 - 1,009,900 0.9%
大株主合計 60.0%
大株主以外 40.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エルアイイーエイチの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 657 0.1%
金融商品取引業者 15 12,996 1.2%
その他の法人 64 193,256 17.7%
外国法人 22 9,088 0.8%
外国個人 67 2,128 0.2%
個人その他 12,567 871,317 80.0%
合計 12,736 1,089,442 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 45.7億 32.2億 49億
期末株価 61円
2023年3月
43円
2024年3月
45円
2025年3月
増減率(昨対比) - - +5%
最高株価
73円
2022年12月
61円
2023年4月
64円
2025年3月
最低株価
50円
2022年10月
39円
2023年12月
25円
2024年8月
最大値動き
+46% -36% +156%
期末月平均出来高 171,323 567,820 1,531,190
増減率(昨対比) - - +170%
配当金 1円 - -
配当利回り 1.6% - -
株主総利回り 165.0% 122.5% 125.0%
株価収益率(PER) - - 20.18倍
株価純資産倍率(PBR) 1.5倍 2倍 1.7倍
1株当たり利益(EPS) -1円 -18円 2円
1株当たり純資産(BPS) 41円 22円 27円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 74,903,800 74,903,800 108,957,800
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月19日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 49 最新
2025年7月19日
+53.1%
1年前比
時価総額 49億
PER 20.18倍
PBR 1.7倍

株価トレンド

2025年7月19日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥49 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月19日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 77
2025年6月
¥ 25
2024年8月
+208.0%
+53.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 61 ¥ 62 ¥ 48 ¥ 49 8,867,540 -
2025年06月 ¥ 43 ¥ 77 ¥ 32 ¥ 62 3,668,824 -
2025年05月 ¥ 43 ¥ 46 ¥ 39 ¥ 42 375,060 -
2025年04月 ¥ 45 ¥ 59 ¥ 34 ¥ 42 2,374,924 -
2025年03月 ¥ 39 ¥ 64 ¥ 36 ¥ 45 1,531,190 -
2025年02月 ¥ 35 ¥ 50 ¥ 32 ¥ 39 675,950 -
2025年01月 ¥ 33 ¥ 36 ¥ 31 ¥ 36 99,171 -
2024年12月 ¥ 32 ¥ 35 ¥ 30 ¥ 33 198,214 -
2024年11月 ¥ 36 ¥ 40 ¥ 31 ¥ 32 185,405 -
2024年10月 ¥ 32 ¥ 39 ¥ 29 ¥ 37 303,559 -
2024年09月 ¥ 32 ¥ 42 ¥ 28 ¥ 32 435,100 -
2024年08月 ¥ 35 ¥ 38 ¥ 25 ¥ 32 274,581 -
2024年07月 ¥ 39 ¥ 40 ¥ 29 ¥ 34 256,982 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株式は約43円で取引されており、個人の持株比率が高いため直接的な株価動向に敏感なようです。社員や家族の将来も考えると、今後の動きには注目したいです。
株式会社エルアイイーエイチの株主構成は、国内の個人投資家が大きな割合を占めている点が印象的です。特に個人の持株比率が約91%ということは、株主の方とも身近に感じられる企業ですね。市場はスタンダードで取引されており、昨年は株価が25円から64円まで大きく動き、約8%の上昇を見せております。この変動の背景には、同社の企業規模や持株構成の安定感、将来的な成長期待が反映されているのかもしれません。企業の連結子会社も持株比率の一部に関係し、株式の流動性や株主還元策も気になります。
大株主の多くは個人で、持株比率が非常に高いのが目立ちます。株価もここ1年で概ね8%上昇しているため、投資の対象として面白いと思います。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エルアイイーエイチ 有価証券報告書(2025年6月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。