恵和株式会社
2025年3月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
長村 惠弌 | 2.5億 | 7,021,164 | 36.4% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5,909万 | 1,688,200 | 8.8% |
木下 圭一郎 | 998万 | 285,100 | 1.5% |
(株)日本カストディ銀行 | 931万 | 266,000 | 1.4% |
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) | 772万 | 220,500 | 1.1% |
中島 由起 | 700万 | 200,000 | 1.0% |
恵和従業員持株会 | 576万 | 164,700 | 0.9% |
小鶴 友博 | 557万 | 159,100 | 0.8% |
東亞合成(株) | 490万 | 140,000 | 0.7% |
野口 順次郎 | 470万 | 134,165 | 0.7% |
大株主合計 | 53.3% | ||
大株主以外 | 46.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 10 | 21,525 | 11.2% |
金融商品取引業者 | 35 | 9,030 | 4.7% |
その他の法人 | 69 | 4,589 | 2.4% |
外国法人 | 47 | 5,193 | 2.7% |
外国個人 | 49 | 314 | 0.2% |
個人その他 | 7,595 | 152,112 | 78.9% |
合計 | 7,805 | 192,763 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
時価総額 | 150億 | 247億 | - |
期末株価 |
1,555円
2022年12月
|
1,280円
2023年12月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,150円
2022年1月
(6,300円)
|
1,696円
2023年3月
|
1,810円
|
最低株価 |
1,483円
2022年12月
(2,965円)
|
976円
2023年8月
|
-
|
最大値動き
| -53% | -42% | - |
期末月平均出来高 | 420,527 | 165,886 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 75円 | 25円 | 35円 |
配当利回り | 4.8% | 2.0% | - |
株主総利回り | 158.7% | 134.1% | 109.8% |
株価収益率(PER) | 6.1倍 | 12.3倍 | 6.9倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.6倍 | 1.2倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 252円 | 103円 | 145円 |
1株当たり純資産(BPS) | 982円 | 1,056円 | 1,191円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 9,628,714 | 19,270,448 | 19,285,152 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.0% | +375% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.4% | +209% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -23.2% | +6% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -19.8% | +92% | やや下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | -75.1% | +249% | 大幅な下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,810
2024年7月
|
¥ 928
2025年1月
|
-48.7%
|
-8.3%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 1,008 | ¥ 1,029 | ¥ 1,008 | ¥ 1,016 | 491,400 | - |
2025年01月 | ¥ 1,006 | ¥ 1,030 | ¥ 928 | ¥ 1,019 | 103,495 | - |
2024年12月 | ¥ 990 | ¥ 1,027 | ¥ 980 | ¥ 1,003 | 148,895 | - |
2024年11月 | ¥ 1,028 | ¥ 1,059 | ¥ 975 | ¥ 985 | 159,260 | - |
2024年10月 | ¥ 1,097 | ¥ 1,109 | ¥ 985 | ¥ 1,043 | 109,123 | - |
2024年09月 | ¥ 1,188 | ¥ 1,196 | ¥ 989 | ¥ 1,080 | 238,653 | - |
2024年08月 | ¥ 1,555 | ¥ 1,555 | ¥ 1,025 | ¥ 1,159 | 461,486 | - |
2024年07月 | ¥ 1,661 | ¥ 1,810 | ¥ 1,503 | ¥ 1,571 | 193,900 | - |
2024年06月 | ¥ 1,541 | ¥ 1,754 | ¥ 1,495 | ¥ 1,660 | 219,665 | - |
2024年05月 | ¥ 1,116 | ¥ 1,597 | ¥ 1,116 | ¥ 1,540 | 365,367 | - |
2024年04月 | ¥ 1,149 | ¥ 1,155 | ¥ 1,058 | ¥ 1,108 | 84,119 | - |
2024年03月 | ¥ 1,111 | ¥ 1,166 | ¥ 1,078 | ¥ 1,141 | 103,505 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
惠和光電材料4
光学製品事業
|
100.0% | |
台湾恵和股份有限公司
光学製品事業
|
100.0% | |
ソウル恵和光電(株)
光学製品事業
|
100.0% | |
KEIWA Incorporated USA
光学製品事業
|
100.0% |