株式会社ニッソウ
2025年10月28日 更新
ニッソウの大株主の割合は約60%です。株主構成として個人株主(約97%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に298万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には203万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-6,000万であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてリフォーム・内装工事の分野は大きな上昇傾向、リノベーションの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 前田 浩 | - | 556,600 | 51.2% |
| 前田 供子 | - | 58,000 | 5.3% |
| 遠藤 裕三 | - | 6,500 | 0.6% |
| チェスナットヒルズ合同会社 | - | 5,200 | 0.5% |
| 野澤 清晴 | - | 3,800 | 0.4% |
| 細谷 光弘 | - | 3,700 | 0.3% |
| 花井 栄治 | - | 3,600 | 0.3% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | - | 3,600 | 0.3% |
| 杉浦 美智 | - | 3,300 | 0.3% |
| 金子 武弘 | - | 3,100 | 0.3% |
| 大株主合計 | 59.6% | ||
| 大株主以外 | 40.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | - | - | - |
| 金融商品取引業者 | 6 | 19 | 0.2% |
| その他の法人 | 11 | 183 | 1.7% |
| 外国法人 | 7 | 74 | 0.7% |
| 外国個人 | 1 | 1 | 0.0% |
| 個人その他 | 575 | 10,605 | 97.5% |
| 合計 | 600 | 10,882 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年7月期 | 2024年7月期 | 2025年7月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-07-31 | 2024-07-31 | 2025-07-31 |
| 時価総額 | 25.8億 | 29億 | 28.3億 |
| 期末株価 |
2,370円
2023年7月
|
2,666円
2024年7月
|
2,598円
2025年7月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,780円
2023年7月
|
3,095円
2024年7月
|
2,987円
2024年12月
|
| 最低株価 |
1,986円
2023年2月
|
2,162円
2023年8月
|
2,035円
2025年4月
|
|
最大値動き
| +40% | +43% | -32% |
| 期末月平均出来高 | 7,605 | 5,309 | 7,045 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 122.2% | 137.4% | 133.9% |
| 株価収益率(PER) | 37.1倍 | 115.3倍 | 13.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.7倍 | 1.9倍 | 1.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 64円 | 23円 | 186円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,359円 | 1,380円 | 1,567円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 1,088,700 | 1,088,700 | 1,088,700 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,819
最新
2025年11月7日
|
-4.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.3% | +259% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.7% | +9% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.3% | -69% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +6.6% | -81% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +11.4% | -84% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -0.8% | -33% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +12.0% | -90% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,987
2024年12月
|
¥ 2,035
2025年4月
|
-31.9%
|
-4.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,822 | ¥ 2,822 | ¥ 2,800 | ¥ 2,819 | 650 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,766 | ¥ 2,900 | ¥ 2,752 | ¥ 2,822 | 2,095 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,717 | ¥ 2,777 | ¥ 2,688 | ¥ 2,750 | 3,140 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,576 | ¥ 2,723 | ¥ 2,560 | ¥ 2,717 | 3,395 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,803 | ¥ 2,860 | ¥ 2,566 | ¥ 2,598 | 7,045 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,503 | ¥ 2,868 | ¥ 2,503 | ¥ 2,814 | 3,219 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,575 | ¥ 2,628 | ¥ 2,400 | ¥ 2,520 | 4,050 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,739 | ¥ 2,750 | ¥ 2,035 | ¥ 2,544 | 3,157 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,627 | ¥ 2,750 | ¥ 2,505 | ¥ 2,727 | 2,955 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,625 | ¥ 2,739 | ¥ 2,551 | ¥ 2,600 | 1,822 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,960 | ¥ 2,984 | ¥ 2,572 | ¥ 2,625 | 4,719 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,891 | ¥ 2,987 | ¥ 2,850 | ¥ 2,960 | 1,805 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,864 | ¥ 2,905 | ¥ 2,731 | ¥ 2,870 | 965 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)ヤナ・コーポレーション
リフォーム事業
|
100.0% | |
|
(株)ささき
リフォーム事業
|
100.0% | |
|
(株)平成ハウジング
不動産建設事業
|
100.0% |