コージンバイオ株式会社
2025年6月24日 更新
コージンバイオの大株主の割合は約78%です。株主構成として個人株主(約67%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約43%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に140万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には202万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 中村 孝人 | 5,303万 | 2,209,500 | 43.2% |
| GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 1,008万 | 419,890 | 8.2% |
| TAKAコーポレーション(株) | 1,000万 | 416,500 | 8.2% |
| オリエンタル酵母工業(株) | 648万 | 270,000 | 5.3% |
| コージンバイオ従業員持株会 | 338万 | 141,040 | 2.8% |
| 富士フイルム和光純薬(株) | 336万 | 140,000 | 2.7% |
| 渡辺 恒美 | 258万 | 107,600 | 2.1% |
| コスモ・バイオ(株) | 240万 | 100,000 | 2.0% |
| BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG | 231万 | 96,440 | 1.9% |
| 家田化学薬品(株) | 173万 | 72,000 | 1.4% |
| 大株主合計 | 77.7% | ||
| 大株主以外 | 22.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 97 | 0.2% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 760 | 1.5% |
| その他の法人 | 25 | 10,150 | 19.9% |
| 外国法人 | 14 | 5,654 | 11.1% |
| 外国個人 | 5 | 427 | 0.8% |
| 個人その他 | 1,405 | 34,011 | 66.6% |
| 合計 | 1,466 | 51,099 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | - | - | 89.5億 |
| 期末株価 | - | - |
1,750円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
-
|
3,065円
2024年7月
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
1,281円
2024年8月
|
|
最大値動き
| - | - | -58% |
| 期末月平均出来高 | - | - | 4,660 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 19円 | 14円 | 24円 |
| 配当利回り | - | - | 1.4% |
| 株主総利回り | - | - | - |
| 株価収益率(PER) | - | - | 11.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | 1.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 199円 | 92円 | 158円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 725円 | 803円 | 1,131円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 4,165,000 | 4,165,000 | 5,111,600 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,566
最新
2025年11月16日
|
-6.6%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | -6% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.8% | -13% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.6% | -57% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -11.7% | -93% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -7.6% | -51% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -11.7% | -76% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,020
2025年8月
|
¥ 1,400
2025年4月
|
+44.3%
|
-6.6%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,518 | ¥ 1,585 | ¥ 1,509 | ¥ 1,566 | 2,633 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,560 | ¥ 1,621 | ¥ 1,505 | ¥ 1,539 | 6,155 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,561 | ¥ 1,613 | ¥ 1,488 | ¥ 1,560 | 24,715 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,749 | ¥ 2,020 | ¥ 1,628 | ¥ 1,700 | 37,255 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,722 | ¥ 1,755 | ¥ 1,645 | ¥ 1,749 | 6,286 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,631 | ¥ 1,805 | ¥ 1,625 | ¥ 1,722 | 5,248 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,727 | ¥ 1,850 | ¥ 1,591 | ¥ 1,611 | 5,385 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,760 | ¥ 1,790 | ¥ 1,400 | ¥ 1,727 | 5,710 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,693 | ¥ 1,850 | ¥ 1,630 | ¥ 1,750 | 4,660 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,547 | ¥ 1,890 | ¥ 1,480 | ¥ 1,693 | 8,278 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,676 | ¥ 1,677 | ¥ 1,462 | ¥ 1,557 | 7,457 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,710 | ¥ 1,760 | ¥ 1,620 | ¥ 1,676 | 9,262 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,779 | ¥ 1,897 | ¥ 1,706 | ¥ 1,713 | 11,015 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
エンバイオ(株)5
微生物事業
|
100.0% | |
|
孝仁生物控股4、5
組織培養事業
|
100.0% | |
|
高金生物科技4、5、6
組織培養事業
|
100.0% | |
|
味の素コージンバイオ(株)5
組織培養事業
|
49.0% |