オーネックス (5987) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年8月13日です(-)
企業名
株式会社オーネックス
2025年9月29日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5987
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年8月13日 (通期)
大株主の割合
64.8%
単元株式数
100株
発行済株式
1,660,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はオーネックス の決算・株式データからお進み下さい。
オーネックスの株式データ オーネックスの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約36%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約32%)が多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2025年4月に291万円分の株を購入した場合、低値の2025年9月には156万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はオーネックス の会社情報の調査からお進み下さい。

オーネックスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
FUTU SECURITIES INTERNATIONALLIMITED 654万 327,000 19.8%
大屋 翼 274万 137,000 8.3%
PHILLIP SECURITIESLIMITED 260万 130,000 7.9%
RUIYINGJAPAN(株) 160万 80,000 4.8%
(株)横浜銀行 158万 79,000 4.8%
山川 伯勇 144万 72,000 4.4%
山川 伯忠 130万 65,000 3.9%
MIB SECURITIES LTD ACCOUNT CLIENT 130万 65,000 3.9%
(株)三井住友銀行 116万 58,000 3.5%
(株)商工組合中央金庫 112万 56,000 3.4%
大株主合計 64.8%
大株主以外 35.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

オーネックスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 1,950 11.8%
金融商品取引業者 6 19 0.1%
その他の法人 18 3,421 20.7%
外国法人 13 5,248 31.7%
外国個人 2 25 0.2%
個人その他 377 5,888 35.6%
合計 419 16,551 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 16.9億 30.8億 30.5億
期末株価 1,020円
2023年6月
1,856円
2024年6月
1,836円
2025年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,079円
2022年7月
1,984円
2024年2月
2,912円
2025年4月
最低株価
820円
2022年7月
995円
2023年8月
1,669円
2025年3月
最大値動き
+32% +99% +74%
期末月平均出来高 3,459 450 595
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 20円 20円
配当利回り 2.0% 1.1% 1.1%
株主総利回り 106.6% 189.5% 261.6%
株価収益率(PER) 7.63倍 - 1051.21倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.6倍 0.6倍
1株当たり利益(EPS) 134円 -228円 2円
1株当たり純資産(BPS) 3,414円 3,187円 3,172円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,660,000 1,660,000 1,660,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年10月2日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,720 最新
2025年10月2日
-6.6%
1年前比
時価総額 30.5億
PER 1051.21倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年10月2日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥1,720 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月2日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,912
2025年4月
¥ 1,563
2025年9月
-46.3%
-6.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 1,850 ¥ 1,850 ¥ 1,563 ¥ 1,720 160 -
2025年08月 ¥ 1,938 ¥ 1,938 ¥ 1,850 ¥ 1,850 155 -
2025年07月 ¥ 1,837 ¥ 1,978 ¥ 1,750 ¥ 1,978 382 -
2025年06月 ¥ 2,174 ¥ 2,350 ¥ 1,811 ¥ 1,836 595 -
2025年05月 ¥ 2,398 ¥ 2,398 ¥ 2,160 ¥ 2,174 165 -
2025年04月 ¥ 2,100 ¥ 2,912 ¥ 1,712 ¥ 2,398 6,214 -
2025年03月 ¥ 1,726 ¥ 2,146 ¥ 1,669 ¥ 2,146 11,020 -
2025年02月 ¥ 1,951 ¥ 2,199 ¥ 1,670 ¥ 1,728 9,933 -
2025年01月 ¥ 1,951 ¥ 2,101 ¥ 1,871 ¥ 2,001 343 -
2024年12月 ¥ 1,842 ¥ 1,951 ¥ 1,723 ¥ 1,951 957 -
2024年11月 ¥ 1,950 ¥ 2,034 ¥ 1,792 ¥ 1,842 285 -
2024年10月 ¥ 1,899 ¥ 2,025 ¥ 1,821 ¥ 1,934 7,168 -
2024年09月 ¥ 1,901 ¥ 1,915 ¥ 1,875 ¥ 1,899 953 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
オネックスめっちゃ気になるぅ!やばいっすね~、株価も1700円ぐらいやし、なんかクール!外国法人と個人が持ち株多いから、面白そう!配当もらえるの嬉しい!🎮✨
この会社、いっつも中堅規模でちょこちょこ動くけど、まあダラダラと安定してるってところか。株主の大部分は個人と海外法人やし、よーわからんことも多いな。配当は微妙やけど。
大株主には法人や海外法人が多く、持株比率も高めですな。市場も堅実な感じで、配当もちょっとだけど安定してるように思えます。将来的にはもう少し株価も伸びるかもしれへん。
ここ最近の株価動きはやや不安定だけど、オーネックスは東証スタンダードに上場してて、信用できるのかな。でも、株主構成も面白そうだし、長期的に見て少し気になる存在です。
ここ最近の株価は大きく変動していて、値動きも23%と結構動いたね。ただ、配当はまあ普通だし、株主も多様で安定している気がします。投資初心者には少し難しいかもしれませんが、スタンダード市場の銘柄として動向チェックは必要です。
オーネックスは株価約2300円で、配当も出ているので投資としては割と良さそうです。株主構成も多様なので、安定性に期待しています。
企業の株主構成は法人が25%、個人が38%を占めるとのことで、株主層の偏りは少なめでバランス良いと感じます。直近1年の値動きは23%の上昇となっており、市場全体の動きと共に注目かもしれませんね📊。
オーネックスの株価は約2300円で、上場企業として安定感はあると考えますが、配当利回りはやや低めです。値動きも堅調ですが、注意して見極めたい所存です。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社オーネックス 有価証券報告書(2025年9月29日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。