岡山県貨物運送株式会社
2025年6月26日 更新
岡山県貨物運送の大株主の割合は約47%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約33%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年1月に289万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には406万円になります。業種別の長期株価トレンドとして法人向けトラック輸送業の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 損害保険ジャパン(株) | 1,067万 | 152,400 | 7.5% |
| マルケー従業員持株会 | 1,015万 | 145,031 | 7.2% |
| 西尾総合印刷(株) | 951万 | 135,791 | 6.7% |
| 福山通運(株) | 700万 | 100,000 | 4.9% |
| (株)中国銀行 | 665万 | 94,933 | 4.7% |
| 両備ホールディングス(株) | 658万 | 93,933 | 4.6% |
| TOYOTIRE(株) | 473万 | 67,500 | 3.3% |
| 堀口 祐司 | 429万 | 61,300 | 3.0% |
| (株)岡山マツダ | 332万 | 47,476 | 2.3% |
| 三井住友信託銀行(株) | 322万 | 46,000 | 2.3% |
| 大株主合計 | 46.5% | ||
| 大株主以外 | 53.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 7 | 3,156 | 14.5% |
| 金融商品取引業者 | 13 | 463 | 2.1% |
| その他の法人 | 60 | 7,282 | 33.3% |
| 外国法人 | 11 | 371 | 1.7% |
| 外国個人 | - | - | - |
| 個人その他 | 1,102 | 10,574 | 48.4% |
| 合計 | 1,193 | 21,846 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 60.2億 | 74.4億 | 75.5億 |
| 期末株価 |
2,736円
2023年3月
|
3,380円
2024年3月
|
3,430円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -4% | - | - |
| 最高株価 |
2,844円
2022年4月
|
3,465円
2024年3月
|
3,645円
2024年7月
|
| 最低株価 |
2,607円
2022年8月
|
2,673円
2023年4月
|
2,898円
2025年1月
|
|
最大値動き
| -8% | +30% | -20% |
| 期末月平均出来高 | 600 | 1,040 | 1,565 |
| 増減率(昨対比) | +17% | - | - |
| 配当金 | 80円 | 70円 | 70円 |
| 配当利回り | 2.9% | 2.1% | 2.0% |
| 株主総利回り | 126.5% | 161.2% | 162.2% |
| 株価収益率(PER) | 5.8倍 | 2.8倍 | 7.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 469円 | 1,231円 | 472円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 9,832円 | 11,095円 | 11,532円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 2,200,000 | 2,200,000 | 2,200,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,060
最新
2025年11月11日
|
+38.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.7% | +64% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.1% | +17% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +12.5% | +9% | やや上昇 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +14.1% | -16% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +23.5% | +146% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +36.2% | +169% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +32.8% | +128% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,060
2025年11月
|
¥ 2,898
2025年1月
|
+40.1%
|
+38.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,710 | ¥ 4,060 | ¥ 3,700 | ¥ 4,060 | 1,867 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,600 | ¥ 3,715 | ¥ 3,400 | ¥ 3,715 | 1,709 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,560 | ¥ 3,715 | ¥ 3,500 | ¥ 3,600 | 845 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,500 | ¥ 3,690 | ¥ 3,450 | ¥ 3,595 | 2,235 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,380 | ¥ 3,600 | ¥ 3,325 | ¥ 3,505 | 955 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,235 | ¥ 3,500 | ¥ 3,220 | ¥ 3,380 | 962 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,285 | ¥ 3,460 | ¥ 3,170 | ¥ 3,235 | 760 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,430 | ¥ 3,500 | ¥ 2,910 | ¥ 3,285 | 1,081 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,310 | ¥ 3,635 | ¥ 3,160 | ¥ 3,430 | 1,565 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,998 | ¥ 3,450 | ¥ 2,954 | ¥ 3,240 | 1,717 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,925 | ¥ 2,998 | ¥ 2,898 | ¥ 2,998 | 686 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,970 | ¥ 2,987 | ¥ 2,912 | ¥ 2,925 | 762 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,990 | ¥ 3,025 | ¥ 2,936 | ¥ 2,970 | 695 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
マルケー商事(株)
石油製品販売その他
|
100.0% | |
|
岡山県貨物鋼運(株)
貨物運送関連
|
100.0% | |
|
マルケー自動車整備(株)
貨物運送関連
|
100.0% | |
|
彦崎通運(株)
貨物運送関連
|
100.0% | |
|
マルケー萩貨物自動車(株)
貨物運送関連
|
92.5% | |
|
昭和工運(株)
貨物運送関連
|
100.0% | |
|
岡山エールフォークリフト(株)
その他
|
90.0% | |
|
ハートスタッフ(株)
その他
|
100.0% | |
|
丸一倉庫運輸(株)
貨物運送関連
|
100.0% | |
|
岡山県トラックターミナル(株)
貨物運送関連
|
46.0% | |
|
山陽コンテナトランスポート(株)
貨物運送関連
|
49.0% |