三谷産業株式会社
2025年6月16日 更新
三谷産業の大株主の割合は約57%です。株主構成として個人株主(約51%)が非常に多い点、一般法人(約40%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に28万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には47万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてデータセンター・IDCの分野は大きな上昇傾向、空調設備工事・空調システムの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 三谷 充 | 9,736万 | 9,736,000 | 15.8% |
| 三谷(株) | 5,980万 | 5,980,000 | 9.7% |
| 公益財団法人三谷育英会 | 4,702万 | 4,702,000 | 7.6% |
| 公益財団法人三谷研究開発支援財団 | 4,000万 | 4,000,000 | 6.5% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3,099万 | 3,099,000 | 5.0% |
| (株)アテナ | 2,166万 | 2,166,000 | 3.5% |
| (株)三谷サービスエンジン | 2,085万 | 2,085,000 | 3.4% |
| 公益財団法人三谷文化芸術保護情報発信事業財団 | 2,000万 | 2,000,000 | 3.3% |
| 三谷産業社員持株会 | 859万 | 859,000 | 1.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 696万 | 696,000 | 1.1% |
| 大株主合計 | 57.4% | ||
| 大株主以外 | 42.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 10 | 43,325 | 7.0% |
| 金融商品取引業者 | 28 | 4,459 | 0.7% |
| その他の法人 | 241 | 245,428 | 39.8% |
| 外国法人 | 55 | 6,313 | 1.0% |
| 外国個人 | 52 | 214 | 0.0% |
| 個人その他 | 24,745 | 317,724 | 51.5% |
| 合計 | 25,131 | 617,463 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 199億 | 253億 | 211億 |
| 期末株価 |
322円
2023年3月
|
409円
2024年3月
|
341円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
333円
2023年3月
|
434円
2024年3月
|
363円
2025年3月
(405円)
|
| 最低株価 |
289円
2022年10月
|
305円
2023年5月
|
325円
2025年2月
(305円)
|
|
最大値動き
| +15% | +42% | +12% |
| 期末月平均出来高 | 160,818 | 196,055 | 178,016 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 9円 | 9円 | 10円 |
| 配当利回り | 2.8% | 2.2% | 2.9% |
| 株主総利回り | 109.7% | 139.6% | 118.9% |
| 株価収益率(PER) | 20.64倍 | 12.15倍 | 8.38倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.5倍 | 0.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 16円 | 34円 | 40円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 674円 | 764円 | 770円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 61,772,000 | 61,772,000 | 61,772,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 464
最新
2025年11月5日
|
+41.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.7% | -21% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.3% | -12% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.5% | -29% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +23.7% | -2% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +39.8% | -41% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +44.1% | +70% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +27.0% | -62% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 472
2025年10月
|
¥ 286
2025年4月
|
+65.0%
|
+41.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 453 | ¥ 472 | ¥ 448 | ¥ 464 | 67,612 | - |
| 2025年09月 | ¥ 405 | ¥ 464 | ¥ 403 | ¥ 454 | 95,305 | - |
| 2025年08月 | ¥ 401 | ¥ 417 | ¥ 389 | ¥ 404 | 68,415 | - |
| 2025年07月 | ¥ 349 | ¥ 409 | ¥ 347 | ¥ 395 | 68,686 | - |
| 2025年06月 | ¥ 330 | ¥ 353 | ¥ 329 | ¥ 349 | 43,086 | - |
| 2025年05月 | ¥ 351 | ¥ 355 | ¥ 319 | ¥ 329 | 96,330 | - |
| 2025年04月 | ¥ 335 | ¥ 357 | ¥ 286 | ¥ 350 | 114,967 | - |
| 2025年03月 | ¥ 339 | ¥ 363 | ¥ 328 | ¥ 332 | 175,380 | - |
| 2025年02月 | ¥ 327 | ¥ 343 | ¥ 325 | ¥ 333 | 58,467 | - |
| 2025年01月 | ¥ 329 | ¥ 340 | ¥ 315 | ¥ 326 | 42,171 | - |
| 2024年12月 | ¥ 316 | ¥ 333 | ¥ 316 | ¥ 329 | 39,167 | - |
| 2024年11月 | ¥ 316 | ¥ 326 | ¥ 314 | ¥ 316 | 28,155 | - |
| 2024年10月 | ¥ 324 | ¥ 336 | ¥ 312 | ¥ 316 | 39,677 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
アクティブファーマ(株)
化学品関連事業
|
100.0% | |
|
三谷産業イー・シー
化学品関連事業およびエネルギー関連事業
|
100.0% | |
|
三谷産業コンストラクションズ(株)
空調設備工事関連事業および住宅設備機器関連事業
|
100.0% | |
|
ディサークル(株)
情報システム関連事業
|
80.2% | |
|
コンフィデンシャルサービス(株)
情報システム関連事業
|
84.0% | |
|
(株)インフィル
住宅設備機器関連事業
|
100.0% | |
|
(株)Tesera
住宅設備機器関連事業
|
100.0% | |
|
ミタニインベストメント(株)
その他
|
100.0% | |
|
三谷産業アドニス(株)
その他
|
100.0% | |
|
Aureole Mitani Chemical & Environment Inc..4
化学品関連事業
|
100.0% | |
|
Aureole Fine Chemical Products Inc..4
化学品関連事業
|
100.0% | |
|
Aureole Logistics of Chemical Inc.
化学品関連事業
|
100.0% | |
|
Aureole Construction Software Development Inc.
空調設備工事関連事業
|
100.0% | |
|
Aureole Business Components & Devices Inc..4
樹脂・エレクトロニクス関連事業
|
100.0% | |
|
Aureole unit-Devices Manufacturing Service Inc.
樹脂・エレクトロニクス関連事業
|
100.0% | |
|
Inter-Technology Infrastructure Research Co.,...
情報システム関連事業
|
100.0% | |
|
Aureole Information Technology Inc.
情報システム関連事業
|
89.7% | |
|
Aureole Expert Integrators Inc.
その他
|
100.0% | |
|
Pear Investment Pte Ltd
その他
|
100.0% | |
|
タマ化学工業(株)
化学品関連事業
|
31.3% | |
|
ニッコー.5
樹脂・エレクトロニクス関連事業および住宅設備機器関連事業
|
10.2% | |
|
北陸コンピュータ・サービス(株)
情報システム関連事業
|
25.0% | |
|
デンカ生コン高山(株)
住宅設備関連事業
|
20.7% | |
|
ヴィサージュ管理(株)
その他
|
46.3% |