ダイヤモンドエレクトリックホールディングス株式会社
2025年6月30日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
(株)日本カストディ銀行 | 1,977万 | 790,600 | 8.7% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,966万 | 786,500 | 8.6% |
ダイヤモンドエンジニアリング(株) | 1,669万 | 667,516 | 7.3% |
All Diamond Shareholders | 1,105万 | 441,900 | 4.8% |
池永 辰朗 | 526万 | 210,490 | 2.3% |
豊栄産業(株) | 350万 | 140,000 | 1.5% |
ダイヤモンドエレクトリックHD傍楽仲間達持株会 | 250万 | 99,826 | 1.1% |
JP JPMSE LUX RE NOMURA INT PLC 1 EQ CO | 210万 | 84,150 | 0.9% |
JPモルガン証券(株) | 204万 | 81,468 | 0.9% |
(株)三井住友銀行 | 201万 | 80,240 | 0.9% |
大株主合計 | 37.1% | ||
大株主以外 | 63.0% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 13 | 18,369 | 20.2% |
金融商品取引業者 | 35 | 2,340 | 2.6% |
その他の法人 | 62 | 13,942 | 15.3% |
外国法人 | 15 | 2,440 | 2.7% |
外国個人 | 14 | 106 | 0.1% |
個人その他 | 5,379 | 53,722 | 59.1% |
合計 | 5,518 | 90,919 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 78.3億 | 66.1億 | - |
期末株価 |
858円
2023年3月
|
724円
2024年3月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,982円
2022年7月
|
976円
2023年4月
|
850円
|
最低株価 |
786円
2023年3月
|
612円
2024年2月
|
-
|
最大値動き
| -60% | -37% | - |
期末月平均出来高 | 72,909 | 89,940 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 25円 | 13円 | 25円 |
配当利回り | 2.9% | 1.7% | - |
株主総利回り | 199.8% | 174.6% | 152.1% |
株価収益率(PER) | - | - | 12.21倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.6倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | -140円 | -227円 | 49円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,287円 | 1,211円 | 1,355円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 9,128,001 | 9,128,001 | 9,163,001 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +18% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.3% | -16% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.9% | -41% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.5% | -59% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +13.4% | -60% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | -18.1% | -25% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -39.1% | -97% | 下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 715
2024年7月
|
¥ 451
2025年4月
|
-36.9%
|
-12.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 571 | ¥ 589 | ¥ 567 | ¥ 581 | 12,138 | - |
2025年05月 | ¥ 593 | ¥ 619 | ¥ 556 | ¥ 577 | 20,555 | - |
2025年04月 | ¥ 610 | ¥ 614 | ¥ 451 | ¥ 595 | 29,138 | - |
2025年03月 | ¥ 589 | ¥ 650 | ¥ 569 | ¥ 600 | 29,515 | - |
2025年02月 | ¥ 520 | ¥ 525 | ¥ 503 | ¥ 525 | 34,200 | - |
2025年01月 | ¥ 509 | ¥ 547 | ¥ 481 | ¥ 526 | 17,453 | - |
2024年12月 | ¥ 517 | ¥ 540 | ¥ 484 | ¥ 509 | 29,971 | - |
2024年11月 | ¥ 609 | ¥ 628 | ¥ 503 | ¥ 512 | 25,600 | - |
2024年10月 | ¥ 605 | ¥ 639 | ¥ 587 | ¥ 609 | 19,877 | - |
2024年09月 | ¥ 617 | ¥ 627 | ¥ 574 | ¥ 595 | 22,874 | - |
2024年08月 | ¥ 664 | ¥ 664 | ¥ 477 | ¥ 617 | 48,390 | - |
2024年07月 | ¥ 704 | ¥ 715 | ¥ 644 | ¥ 664 | 21,809 | - |
2024年06月 | ¥ 726 | ¥ 728 | ¥ 686 | ¥ 698 | 16,245 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ダイヤゼブラ電機(株)1、3、5
自動車機器事業エネルギーソリューション事業電子機器事業
|
100.0% | |
ダイヤモンド電機(株)1、3、4
自動車機器事業
|
100.0% | |
ダイヤモンド電子(株)1、3
電子機器事業
|
86.3% | |
ゼブラ電子(株)1
エネルギーソリューション事業
|
100.0% | |
ダイヤクラフト(株)3
金型成型事業
|
100.0% | |
米国ダイヤモンド電機1、3、5
自動車機器事業
|
100.0% | |
ハンガリーダイヤモンド電機1、3
自動車機器事業電子機器事業
|
100.0% | |
中国ダイヤモンド電機1、2、3
自動車機器事業
|
- | |
中国ダイヤモンド電機国際貿易2、3
自動車機器事業電子機器事業
|
- | |
中国ダイヤゼブラ電機1、2
電子機器事業
|
- | |
インドダイヤモンド電機1、2、3、5
自動車機器事業電子機器事業
|
- | |
インドクラフト2
金型成型事業
|
- | |
タイダイヤモンド電機1、3
自動車機器事業電子機器事業
|
99.9% | |
タイダイヤゼブラ電機1、2
エネルギーソリューション事業電子機器事業
|
- | |
タイクラフト2
金型成型事業
|
- | |
韓国ダイヤモンド電機2、3
自動車機器事業
|
- | |
インドネシアダイヤモンド電機3
自動車機器事業
|
98.3% | |
インドネシアダイヤモンド電機1、3
自動車機器事業
|
98.6% | |
ベトナムダイヤゼブラ電機1
電子機器事業
|
100.0% | |
メキシコダイヤゼブラ電機1、2
電子機器事業
|
- | |
その他1社 |
||
韓国トランス(株)2
電子機器事業
|
- | |
煙台東山電機有限公司2
電子機器事業
|
- | |
江西碧彩ゼブラ電機有限公司2
電子機器事業
|
- |