株式会社東陽テクニカ
2024年12月23日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.2億 | 3,212,000 | 14.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 1.6億 | 2,393,000 | 11.1% |
RBC IST 15 PCT NON LENDING ACCOUNT- CLIENT ACCOUNT | 7,201万 | 1,059,000 | 4.9% |
明治安田生命保険相互会社 | 7,045万 | 1,036,000 | 4.8% |
CGML PB CLIENT ACCOUNT/COLLATERAL | 6,888万 | 1,013,000 | 4.7% |
東陽テクニカ従業員持株会 | 6,576万 | 967,000 | 4.5% |
野村 とき | 3,196万 | 470,000 | 2.2% |
日本生命保険相互会社 | 2,332万 | 343,000 | 1.6% |
JP MORGAN CHASE BANK 385781 | 1,979万 | 291,000 | 1.4% |
BANK JULIUS BAER AND CO., LTD. | 1,822万 | 268,000 | 1.2% |
大株主合計 | 51.3% | ||
大株主以外 | 48.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 0 | 0 | 0.0% |
金融機関 | 15 | 72,990 | 28.0% |
金融商品取引業者 | 31 | 7,467 | 2.9% |
その他の法人 | 86 | 4,697 | 1.8% |
外国法人 | 73 | 36,092 | 13.9% |
外国個人 | 9 | 22 | 0.0% |
個人その他 | 11,506 | 139,026 | 53.4% |
合計 | 11,720 | 260,294 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
時価総額 | 315億 | 340億 | 421億 |
期末株価 |
1,208円
2022年9月
|
1,305円
2023年9月
|
1,614円
2024年9月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,371円
2022年8月
|
1,469円
2023年7月
|
1,761円
2024年6月
|
最低株価 |
994円
2022年1月
|
1,203円
2022年10月
|
1,225円
2023年10月
|
最大値動き
| +38% | +22% | +44% |
期末月平均出来高 | 72,385 | 58,485 | 87,895 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 50円 | 54円 | 68円 |
配当利回り | 4.1% | 4.1% | 4.2% |
株主総利回り | 124.8% | 142.5% | 174.0% |
株価収益率(PER) | 14.88倍 | 19.91倍 | 13.18倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1倍 | 1.2倍 |
1株当たり利益(EPS) | 81円 | 68円 | 113円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,250円 | 1,263円 | 1,301円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 26,085,000 | 26,085,000 | 26,085,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,414
最新
2025年2月13日
|
-7.1%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.3% | +115% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -6.8% | +86% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -6.3% | -4% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -5.2% | -1% | 同水準・横ばい |
超長期トレンド | 約3、4年 | +17.0% | -29% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,761
2024年6月
|
¥ 1,270
2024年8月
|
-27.9%
|
-7.1%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 1,422 | ¥ 1,426 | ¥ 1,380 | ¥ 1,414 | 65,668 | - |
2025年01月 | ¥ 1,460 | ¥ 1,462 | ¥ 1,388 | ¥ 1,422 | 30,605 | - |
2024年12月 | ¥ 1,463 | ¥ 1,469 | ¥ 1,397 | ¥ 1,442 | 40,205 | - |
2024年11月 | ¥ 1,575 | ¥ 1,590 | ¥ 1,450 | ¥ 1,456 | 35,245 | - |
2024年10月 | ¥ 1,623 | ¥ 1,699 | ¥ 1,560 | ¥ 1,587 | 36,459 | - |
2024年09月 | ¥ 1,583 | ¥ 1,725 | ¥ 1,545 | ¥ 1,614 | 87,895 | - |
2024年08月 | ¥ 1,581 | ¥ 1,614 | ¥ 1,270 | ¥ 1,571 | 68,295 | - |
2024年07月 | ¥ 1,737 | ¥ 1,737 | ¥ 1,545 | ¥ 1,594 | 44,873 | - |
2024年06月 | ¥ 1,554 | ¥ 1,761 | ¥ 1,554 | ¥ 1,736 | 66,585 | - |
2024年05月 | ¥ 1,515 | ¥ 1,558 | ¥ 1,452 | ¥ 1,542 | 51,714 | - |
2024年04月 | ¥ 1,545 | ¥ 1,559 | ¥ 1,442 | ¥ 1,522 | 71,586 | - |
2024年03月 | ¥ 1,531 | ¥ 1,558 | ¥ 1,437 | ¥ 1,542 | 66,130 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)レキシー
医療分野のソフトウェア及びハードウェア開発
|
100.0% | |
(株)東陽EMCエンジニアリング
EMC測定及び電磁環境測定業務・計測器校正及び技術アドバイス業務・海外認証取得支援サービス業務
|
100.0% | |
(株)エル・テール
流体制御装置製造・制御装置設置工事・電気工事
|
100.0% | |
東揚精測系統有限公司
各種計測ソリューションの提供
|
100.0% | |
東陽精測國際有限公司
各種計測ソリューションの提供
|
100.0% | |
TOYOTech LLC
各種計測ソリューションの提供
|
100.0% | |
PolyVirtual Corporation
自社オリジナル製品・ソリューションの開発
|
100.0% | |
北京普利科技有限公司
自社オリジナル製品・ソリューションの開発
|
100.0% | |
Rototest International AB
ハブ結合式ダイナモメーターの開発・製造
|
100.0% | |
Rototest Europe AB
ハブ結合式ダイナモメーターの販売
|
100.0% | |
AeroGT Labs Corporation
OTA計測ソリューションの販売
|
55.0% | |
Uila, Inc.
情報通信/セキュリティソリューションの提供
|
32.9% |