株式会社北川鉄工所
2024年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4,160万 | 1,040,000 | 11.3% |
北川鉄工所みのり会 | 2,736万 | 684,000 | 7.4% |
(株)広島銀行 | 1,784万 | 446,000 | 4.8% |
(株)日本カストディ銀行 | 1,028万 | 257,000 | 2.8% |
北川鉄工所自社株投資会 | 960万 | 240,000 | 2.6% |
みずほ信託銀行(株) | 920万 | 230,000 | 2.5% |
秋元 利規 | 800万 | 200,000 | 2.2% |
朝日生命保険相互会社 | 684万 | 171,000 | 1.9% |
北川 祐治 | 544万 | 136,000 | 1.5% |
損害保険ジャパン(株) | 516万 | 129,000 | 1.4% |
大株主合計 | 38.3% | ||
大株主以外 | 61.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 19 | 24,217 | 25.3% |
金融商品取引業者 | 35 | 3,058 | 3.2% |
その他の法人 | 159 | 9,123 | 9.5% |
外国法人 | 75 | 9,426 | 9.8% |
外国個人 | 6 | 12 | 0.0% |
個人その他 | 9,624 | 49,996 | 52.2% |
合計 | 9,918 | 95,832 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
時価総額 | 129億 | 104億 | 162億 |
期末株価 |
1,337円
2022年3月
|
1,077円
2023年3月
|
1,682円
2024年3月
|
増減率(昨対比) | -16% | - | - |
最高株価 |
1,849円
2021年6月
|
1,546円
2022年6月
|
1,739円
2024年3月
|
最低株価 |
1,220円
2022年3月
|
1,046円
2023年3月
|
1,055円
2023年4月
|
最大値動き
| -34% | -32% | +65% |
期末月平均出来高 | 19,214 | 22,155 | 40,445 |
増減率(昨対比) | -68% | - | - |
配当金 | 50円 | 30円 | 40円 |
配当利回り | 3.7% | 2.8% | 2.4% |
株主総利回り | 67.0% | 56.8% | 85.8% |
株価収益率(PER) | - | - | 12.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | -102円 | -45円 | 137円 |
1株当たり純資産(BPS) | 3,881円 | 3,993円 | 4,336円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 9,650,000 | 9,650,000 | 9,650,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,230
最新
2025年2月14日
|
-20.5%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.6% | +125% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.6% | +153% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -11.5% | +26% | やや下降 |
長期トレンド2 | 約1年 | -19.8% | 0% | やや下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | -15.8% | -13% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,691
2024年4月
|
¥ 1,133
2024年12月
|
-33.0%
|
-20.5%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 1,198 | ¥ 1,244 | ¥ 1,162 | ¥ 1,230 | 33,100 | - |
2025年01月 | ¥ 1,197 | ¥ 1,215 | ¥ 1,136 | ¥ 1,200 | 14,679 | - |
2024年12月 | ¥ 1,187 | ¥ 1,240 | ¥ 1,133 | ¥ 1,186 | 22,395 | - |
2024年11月 | ¥ 1,218 | ¥ 1,269 | ¥ 1,171 | ¥ 1,186 | 13,090 | - |
2024年10月 | ¥ 1,220 | ¥ 1,262 | ¥ 1,198 | ¥ 1,225 | 10,318 | - |
2024年09月 | ¥ 1,312 | ¥ 1,328 | ¥ 1,178 | ¥ 1,210 | 20,937 | - |
2024年08月 | ¥ 1,549 | ¥ 1,549 | ¥ 1,152 | ¥ 1,308 | 26,171 | - |
2024年07月 | ¥ 1,558 | ¥ 1,620 | ¥ 1,496 | ¥ 1,554 | 28,886 | - |
2024年06月 | ¥ 1,408 | ¥ 1,560 | ¥ 1,380 | ¥ 1,540 | 25,020 | - |
2024年05月 | ¥ 1,548 | ¥ 1,597 | ¥ 1,338 | ¥ 1,394 | 29,157 | - |
2024年04月 | ¥ 1,690 | ¥ 1,691 | ¥ 1,485 | ¥ 1,547 | 20,410 | - |
2024年03月 | ¥ 1,565 | ¥ 1,739 | ¥ 1,513 | ¥ 1,682 | 40,445 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
北川冷機(株)
キタガワ マテリアル テクノロジー カンパニー
|
100.0% | |
(株)北川製作所
キタガワ グローバル ハンド カンパニー
|
77.5% | |
(株)AileLinX
その他の事業
|
100.0% | |
ケメット・ジャパン
その他の事業
|
100.0% | |
システム精工
その他の事業
|
100.0% | |
KITAGAWA
キタガワ マテリアル テクノロジー カンパニー
|
100.0% | |
KITAGAWA TRADING
キタガワ グローバル ハンド カンパニー
|
100.0% | |
KITAGAWA MEXICO,S.A.DE C.V.5
キタガワ マテリアル テクノロジー カンパニー
|
100.0% | |
北川工業機械製造有限公司
キタガワ グローバル ハンド カンパニー
|
100.0% | |
上海北川鉄社貿易有限公司
キタガワ グローバル ハンド カンパニー
|
100.0% | |
(株)ケーブル・ジョイ
その他の事業
|
31.8% | |
KITAGAWA-NORTHTECH INC.
キタガワ グローバル ハンド カンパニー
|
20.0% | |
KITAGAWA EUROPE LTD.
キタガワ グローバル ハンド カンパニー
|
50.0% |