寿スピリッツ (2222) の株式データ 長期の株価は大幅な下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月1日です(-)
企業名
寿スピリッツ株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
2222
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月1日 (第1四半期)
大株主の割合
61.3%
単元株式数
100株
発行済株式
155,658,402株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は寿スピリッツ の決算・株式データからお進み下さい。
寿スピリッツの株式データ 寿スピリッツの大株主の割合は約61%です。株主構成として政府・地方公共団体が保有している点、一般法人(約37%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に142万円分の株を購入した場合、高値の2025年2月には259万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は寿スピリッツ の会社情報の調査からお進み下さい。

寿スピリッツの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
エスカワゴエ(株) 14.6億 45,500,000 29.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 5.7億 17,829,000 11.6%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 4億 12,470,000 8.1%
(株)日本カストディ銀行 1.4億 4,463,000 2.9%
(株)山陰合同銀行 1.2億 3,657,000 2.4%
INDUS SELECT MASTER FUND,LTD. 8,438万 2,637,000 1.7%
とりぎんリース(株) 7,149万 2,234,000 1.5%
寿スピリッツ従業員持株会 6,858万 2,143,000 1.4%
(株)商工組合中央金庫 5,760万 1,800,000 1.2%
福山通運(株) 5,760万 1,800,000 1.2%
大株主合計 61.3%
大株主以外 38.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

寿スピリッツの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 1 30 0.0%
金融機関 23 314,127 20.2%
金融商品取引業者 26 7,899 0.5%
その他の法人 231 571,944 36.8%
外国法人 251 314,412 20.2%
外国個人 71 93 0.0%
個人その他 56,698 347,687 22.3%
合計 57,301 1,556,192 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2,916億 2,996億 3,783億
期末株価 9,370円
2023年3月
1,926円
2024年3月
2,430円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
9,450円
2023年3月
2,518円
2023年9月
2,591円
2025年2月
最低株価
5,830円
2022年7月
1,789円
2024年3月
1,420円
2024年8月
最大値動き
+62% -29% +82%
期末月平均出来高 104,259 958,645 574,035
増減率(昨対比) - - -
配当金 70円 28円 32円
配当利回り 0.7% 1.5% 1.3%
株主総利回り 195.3% 202.6% 258.6%
株価収益率(PER) 41.55倍 27.54倍 31.15倍
株価純資産倍率(PBR) 55倍 8.5倍 9.4倍
1株当たり利益(EPS) 45円 70円 78円
1株当たり純資産(BPS) 170円 226円 260円
株式分割・併合 - 5分割
2023-09-28
-
発行済株式総数 31,121,000 155,607,000 155,658,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,987 最新
2025年7月1日
+12.8%
1年前比
時価総額 3,783億
PER 31.15倍
PBR 9.4倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,987 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,591
2025年2月
¥ 1,420
2024年8月
+82.5%
+12.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,044 ¥ 2,063 ¥ 1,985 ¥ 1,987 4,116,612 -
2025年06月 ¥ 2,318 ¥ 2,348 ¥ 2,022 ¥ 2,058 640,024 -
2025年05月 ¥ 2,125 ¥ 2,469 ¥ 2,108 ¥ 2,333 608,985 -
2025年04月 ¥ 2,460 ¥ 2,477 ¥ 2,006 ¥ 2,123 757,376 -
2025年03月 ¥ 2,377 ¥ 2,570 ¥ 2,277 ¥ 2,430 574,035 -
2025年02月 ¥ 2,243 ¥ 2,591 ¥ 2,242 ¥ 2,349 616,983 -
2025年01月 ¥ 2,179 ¥ 2,310 ¥ 1,996 ¥ 2,274 578,162 -
2024年12月 ¥ 2,091 ¥ 2,204 ¥ 2,045 ¥ 2,179 824,371 -
2024年11月 ¥ 2,070 ¥ 2,251 ¥ 1,896 ¥ 2,082 807,135 -
2024年10月 ¥ 1,829 ¥ 2,107 ¥ 1,754 ¥ 2,070 772,859 -
2024年09月 ¥ 1,771 ¥ 1,867 ¥ 1,684 ¥ 1,821 605,232 -
2024年08月 ¥ 1,936 ¥ 1,937 ¥ 1,420 ¥ 1,761 1,060,457 -
2024年07月 ¥ 1,868 ¥ 2,082 ¥ 1,815 ¥ 1,928 750,005 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こんにちは、寿スピリッツについて調べました!株価はだいたい2100円ぐらいで、去年の1年でちょっとだけ値段が上がったんだって。株主さんがいろいろいるみたいだけど、外国の人もいるからちょっとわくわくしますね。配当ももらえてうれしいです。まだ株に詳しくないけど、長く続けてみたいなと思います!🐙
御社の株式情報を拝見いたしました。該当企業は東証プライム市場に上場しており、資本金は13億円と中堅の範疇です。株主構成を見ると、法人や外国法人が主要株主で、個人株主も一定数います。直近では株価が徐々に上昇傾向にあり、配当も安定しており、投資先としては面白いかもしれません。とはいえ、そろそろ夏の暑さも気になるところです。
寿スピリッツは東証プライムに上場しており、中規模ながら堅実に成長しています。株価はおよそ2100円前後を推移し、1年で約15%上昇したのが印象的です。配当も安定しているため、長期投資を考える際に魅力的に思います。ビールや酒類を扱う企業らしく、景気に左右されにくいのも安心感がありますね。
株価は約2200円付近で推移しつつ、直近1年の変動は約+22%と堅調に回復基調です。ただし、低配当や株主構成の偏りを考えると、市場の値動きに対しての警戒も必要です。持株比率の分散は一定程度保たれていますが、背景には財務戦略の慎重さも見え隠れします。
株主構成を見ると、法人投資が多いのが安定感を示しており、市場の変動に対して一定の耐性も持つと考えられます。ただ、配当利回りはそれほど高くはなく、投資としての魅力は限定的かもしれません。
柔軟な資本構成と配当利回り1.6%は、モダンな企業文化にマッチしそうですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 寿スピリッツ株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。