野村マイクロ・サイエンス株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
北興化学工業(株) | 3.5億 | 4,350,000 | 11.5% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 2.4億 | 2,977,400 | 7.9% |
(株)りそな銀行 | 9,600万 | 1,200,000 | 3.2% |
野村殖産(株) | 9,600万 | 1,200,000 | 3.2% |
千田 豊作 | 9,426万 | 1,178,200 | 3.1% |
カツラギ工業(株) | 6,928万 | 866,000 | 2.3% |
ノムラ・ジャパン(株) | 6,400万 | 800,000 | 2.1% |
国土防災技術(株) | 4,640万 | 580,000 | 1.5% |
BNYMSANV RE BNYMSANVDUB RE LEGAL GENERAL UCITS ETF PLC | 4,578万 | 572,300 | 1.5% |
野村 信弘 | 4,000万 | 500,000 | 1.3% |
大株主合計 | 37.6% | ||
大株主以外 | 62.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 16 | 50,026 | 12.3% |
金融商品取引業者 | 34 | 14,599 | 3.6% |
その他の法人 | 273 | 99,338 | 24.5% |
外国法人 | 141 | 27,103 | 6.7% |
外国個人 | 104 | 471 | 0.1% |
個人その他 | 28,182 | 213,752 | 52.7% |
合計 | 28,750 | 405,289 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 106億 | 584億 | 976億 |
期末株価 |
1,041円
2023年3月
|
5,750円
2024年3月
|
2,403円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | -2% | +452% | - |
最高株価 |
1,240円
2023年2月
(5,070円)
|
5,800円
2024年3月
(21,920円)
|
6,370円
2024年4月
|
最低株価 |
965円
2023年3月
(3,065円)
|
3,245円
2024年2月
(3,725円)
|
1,541円
2024年12月
|
最大値動き
| -22% | +79% | -76% |
期末月平均出来高 | 208,933 | 10,357,610 | 1,162,450 |
増減率(昨対比) | -36% | +4,407% | - |
配当金 | 150円 | 250円 | 80円 |
配当利回り | 14.4% | 4.3% | 3.3% |
株主総利回り | 436.9% | 2,379.6% | 1,026.6% |
株価収益率(PER) | 6.62倍 | 27.82倍 | 8.87倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.8倍 | 7.6倍 | 2.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 157円 | 213円 | 271円 |
1株当たり純資産(BPS) | 569円 | 761円 | 963円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 10,152,000 | 10,152,000 | 40,608,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,600
最新
2025年6月28日
|
-27.8%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +4.9% | +100% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +4.7% | +27% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +13.1% | +5% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.0% | +2% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +31.1% | -60% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | -41.8% | +22% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -23.4% | -78% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 4,445
2024年7月
|
¥ 1,541
2024年12月
|
-65.3%
|
-27.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 2,135 | ¥ 2,675 | ¥ 2,116 | ¥ 2,600 | 1,188,784 | - |
2025年05月 | ¥ 2,335 | ¥ 2,688 | ¥ 2,028 | ¥ 2,146 | 1,133,715 | - |
2025年04月 | ¥ 2,420 | ¥ 2,482 | ¥ 1,720 | ¥ 2,339 | 1,005,214 | - |
2025年03月 | ¥ 2,697 | ¥ 2,852 | ¥ 2,343 | ¥ 2,403 | 1,162,450 | - |
2025年02月 | ¥ 2,540 | ¥ 3,125 | ¥ 2,397 | ¥ 2,696 | 1,562,561 | - |
2025年01月 | ¥ 2,311 | ¥ 3,140 | ¥ 2,311 | ¥ 2,609 | 6,900,171 | - |
2024年12月 | ¥ 1,768 | ¥ 2,311 | ¥ 1,541 | ¥ 2,311 | 3,006,990 | - |
2024年11月 | ¥ 2,012 | ¥ 2,229 | ¥ 1,750 | ¥ 1,766 | 965,615 | - |
2024年10月 | ¥ 2,464 | ¥ 2,548 | ¥ 2,035 | ¥ 2,162 | 784,177 | - |
2024年09月 | ¥ 2,884 | ¥ 2,904 | ¥ 2,235 | ¥ 2,426 | 898,132 | - |
2024年08月 | ¥ 3,650 | ¥ 3,650 | ¥ 2,395 | ¥ 2,813 | 1,436,300 | - |
2024年07月 | ¥ 4,350 | ¥ 4,445 | ¥ 3,360 | ¥ 3,600 | 1,181,845 | - |
2024年06月 | ¥ 4,650 | ¥ 4,740 | ¥ 4,170 | ¥ 4,320 | 976,320 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
(株)野村マイクロ・サイエンスコリア
水処理装置事業
|
100.0% | |
上海野村水処理工程有限公司2
水処理装置事業
|
100.0% | |
野村マイクロ・サイエンスUSALtd.,Co3
水処理装置事業
|
100.0% | |
アグループラスチック(株)
その他の事業
|
100.0% | |
野村微科學工程股份有限公司
水処理装置事業
|
100.0% | |
野村マイクロ・サイエンスSingaporePte.Ltd.
水処理装置事業
|
100.0% |