高圧ガス工業株式会社
2025年6月23日 更新
高圧ガス工業の大株主の割合は約61%です。株主構成として金融事業者(約28%)が多めな点、個人株主(約31%)が多めな点、一般法人(約32%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年3月に72万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には113万円になります。業種別の長期株価トレンドとして接着剤・粘着剤メーカーの分野は上昇傾向、ガス関連機器の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| こうあつ共栄会 | 1.5億 | 7,283,000 | 13.2% |
| デンカ(株) | 1.3億 | 6,325,000 | 11.5% |
| 共栄火災海上保険(株) | 8,006万 | 4,003,000 | 7.3% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6,592万 | 3,296,000 | 6.0% |
| 日本酸素ホールディングス(株) | 6,284万 | 3,142,000 | 5.7% |
| みずほ信託銀行(株) | 5,434万 | 2,717,000 | 4.9% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 4,942万 | 2,471,000 | 4.5% |
| 高圧ガス社員持株会 | 3,146万 | 1,573,000 | 2.9% |
| 東洋電化工業(株) | 3,126万 | 1,563,000 | 2.8% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 | 2,320万 | 1,160,000 | 2.1% |
| 大株主合計 | 60.7% | ||
| 大株主以外 | 39.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 19 | 153,692 | 27.7% |
| 金融商品取引業者 | 26 | 2,625 | 0.5% |
| その他の法人 | 184 | 177,741 | 32.0% |
| 外国法人 | 79 | 48,169 | 8.7% |
| 外国個人 | 7 | 73 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,536 | 173,008 | 31.1% |
| 合計 | 4,851 | 555,308 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 391億 | 496億 | 494億 |
| 期末株価 |
704円
2023年3月
|
892円
2024年3月
|
888円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
740円
2023年3月
|
944円
2024年3月
|
1,032円
2025年3月
|
| 最低株価 |
610円
2022年4月
|
688円
2023年4月
|
724円
2025年3月
|
|
最大値動き
| +21% | +37% | +43% |
| 期末月平均出来高 | 40,936 | 52,310 | 478,435 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 18円 | 20円 | 20円 |
| 配当利回り | 2.6% | 2.2% | 2.3% |
| 株主総利回り | 104.4% | 133.2% | 135.4% |
| 株価収益率(PER) | 9.8倍 | 10.9倍 | 10.2倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.7倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 71円 | 82円 | 87円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,239円 | 1,372円 | 1,430円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 55,577,000 | 55,577,000 | 55,577,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,053
最新
2025年11月16日
|
+28.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | -12% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.0% | -38% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.1% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -2.6% | -31% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +6.1% | -50% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +22.8% | +60% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +32.0% | -25% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,130
2025年8月
|
¥ 724
2025年3月
|
+56.1%
|
+28.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,025 | ¥ 1,087 | ¥ 1,023 | ¥ 1,053 | 34,856 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,036 | ¥ 1,062 | ¥ 999 | ¥ 1,028 | 37,441 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,070 | ¥ 1,099 | ¥ 1,036 | ¥ 1,038 | 39,275 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,096 | ¥ 1,130 | ¥ 1,028 | ¥ 1,070 | 50,570 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,040 | ¥ 1,096 | ¥ 1,000 | ¥ 1,096 | 63,300 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,025 | ¥ 1,104 | ¥ 1,011 | ¥ 1,046 | 57,905 | - |
| 2025年05月 | ¥ 936 | ¥ 1,072 | ¥ 931 | ¥ 1,032 | 70,135 | - |
| 2025年04月 | ¥ 899 | ¥ 957 | ¥ 779 | ¥ 944 | 74,352 | - |
| 2025年03月 | ¥ 775 | ¥ 1,032 | ¥ 724 | ¥ 888 | 478,435 | - |
| 2025年02月 | ¥ 821 | ¥ 866 | ¥ 746 | ¥ 750 | 122,217 | - |
| 2025年01月 | ¥ 817 | ¥ 841 | ¥ 791 | ¥ 836 | 20,876 | - |
| 2024年12月 | ¥ 795 | ¥ 840 | ¥ 771 | ¥ 817 | 39,276 | - |
| 2024年11月 | ¥ 909 | ¥ 950 | ¥ 786 | ¥ 786 | 21,760 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
宇野酸素(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
高圧昭和ボンベ(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
弘容通商(株)
ガス事業化成品事業
|
100.0% | |
|
KGKサービス(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
(株)ユミヤマ
ガス事業
|
100.0% | |
|
三幸合同サンソ(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
アイ・ジー・シー(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
ウエルディングガス九州(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
スズカファイン(株)
化成品事業
|
100.0% | |
|
Koatsu Gas Kogyo Vietnam Co.,Ltd.
化成品事業
|
100.0% | |
|
ウエルテック(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
気仙沼酸素(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
ウエルテックダイサン (株)
ガス事業
|
90.0% | |
|
(株)スミコエアー
ガス事業化成品事業
|
85.0% | |
|
(株)泉産業
ガス事業
|
83.3% | |
|
大豊商事(株)
ガス事業
|
80.0% | |
|
中国酸素(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
砂金瓦斯工業(株)
ガス事業
|
70.0% | |
|
新潟高圧ガス(株)
ガス事業
|
65.0% | |
|
春日井ガスセンター(株)
ガス事業
|
60.0% | |
|
安浦アセチレン(株)
ガス事業
|
50.0% | |
|
マル商ガス(株)
ガス事業
|
60.0% | |
|
カトウ酸素(株)
ガス事業
|
50.6% | |
|
(株)エル・エヌ・ジー輸送
ガス事業
|
80.0% | |
|
スズカケミー(株)
化成品事業
|
100.0% | |
|
西日本高圧瓦斯(株)
ガス事業
|
100.0% | |
|
(株)ジョーサン
ガス事業
|
80.0% | |
その他5社 |
||