株式会社トップカルチャー
2025年1月30日 更新
トップカルチャーの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点、一般法人(約54%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が129%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして書店経営の分野は横ばいです。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)トーハン | - | 3,526,400 | 22.6% |
| (株)ヒーズ | - | 2,623,098 | 16.8% |
| カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株) | - | 2,416,904 | 15.5% |
| 清水 秀雄 | - | 539,800 | 3.5% |
| 清水 大輔 | - | 296,200 | 1.9% |
| BNP PARIBAS SINGAPORE/2S/JASDEC /CLIENT ASSET | - | 194,100 | 1.2% |
| 飯島 功市郎 | - | 173,000 | 1.1% |
| (株)第四北越銀行 | - | 164,000 | 1.0% |
| トップカルチャー従業員持株会 | - | 147,212 | 0.9% |
| (株)本間組 | - | 102,000 | 0.7% |
| 大株主合計 | 65.1% | ||
| 大株主以外 | 34.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 6 | 2,852 | 1.7% |
| 金融商品取引業者 | 9 | 353 | 0.2% |
| その他の法人 | 47 | 87,468 | 53.9% |
| 外国法人 | 18 | 2,531 | 1.5% |
| 外国個人 | 38 | 235 | 0.1% |
| 個人その他 | 7,935 | 68,617 | 42.3% |
| 合計 | 8,053 | 162,056 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年10月期 | 2023年10月期 | 2024年10月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-10-31 | 2023-10-31 | 2024-10-31 |
| 時価総額 | 25.9億 | 27.9億 | 23.5億 |
| 期末株価 |
204円
2022年10月
|
172円
2023年10月
|
145円
2024年10月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
333円
2022年2月
|
208円
2023年2月
|
210円
2024年3月
|
| 最低株価 |
200円
2022年10月
|
169円
2023年10月
|
119円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -40% | -19% | -43% |
| 期末月平均出来高 | 35,795 | 35,905 | 57,732 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 6円 | 6円 | - |
| 配当利回り | 2.9% | 3.5% | - |
| 株主総利回り | 61.6% | 54.0% | 46.0% |
| 株価収益率(PER) | - | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2.1倍 | 8.7倍 | - |
| 1株当たり利益(EPS) | -23円 | -111円 | -46円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 99円 | 20円 | -37円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 12,688,000 | 16,214,400 | 16,214,400 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.6% | +192% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +4.6% | -26% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +4.3% | -7% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +27.8% | +8,794% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +43.6% | +1,542% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +30.3% | +1,805% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +6.4% | +2,967% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 268
2025年9月
|
¥ 117
2025年4月
|
+129.1%
|
+50.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 177 | ¥ 259 | ¥ 163 | ¥ 200 | 1,099,680 | - |
| 2025年09月 | ¥ 162 | ¥ 268 | ¥ 160 | ¥ 177 | 1,182,395 | - |
| 2025年08月 | ¥ 152 | ¥ 164 | ¥ 152 | ¥ 162 | 14,235 | - |
| 2025年07月 | ¥ 162 | ¥ 163 | ¥ 147 | ¥ 154 | 12,364 | - |
| 2025年06月 | ¥ 148 | ¥ 165 | ¥ 141 | ¥ 162 | 29,652 | - |
| 2025年05月 | ¥ 142 | ¥ 152 | ¥ 140 | ¥ 147 | 34,290 | - |
| 2025年04月 | ¥ 148 | ¥ 151 | ¥ 117 | ¥ 141 | 66,957 | - |
| 2025年03月 | ¥ 140 | ¥ 189 | ¥ 138 | ¥ 148 | 329,410 | - |
| 2025年02月 | ¥ 138 | ¥ 149 | ¥ 135 | ¥ 138 | 25,939 | - |
| 2025年01月 | ¥ 133 | ¥ 138 | ¥ 126 | ¥ 136 | 35,324 | - |
| 2024年12月 | ¥ 135 | ¥ 168 | ¥ 123 | ¥ 133 | 255,290 | - |
| 2024年11月 | ¥ 143 | ¥ 148 | ¥ 134 | ¥ 135 | 30,970 | - |
| 2024年10月 | ¥ 160 | ¥ 168 | ¥ 141 | ¥ 145 | 57,732 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
被所有
|
(株)トーハン
出版流通事業、不動産事業、その他事業
|
22.6%
被所有 |