ZOZO (3092) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月31日です(-)
企業名
株式会社ZOZO
2025年6月13日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3092
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月31日 (第1四半期)
大株主の割合
79.8%
単元株式数
100株
発行済株式
892,032,372株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はZOZO の決算・株式データからお進み下さい。
ZOZOの株式データ ZOZOの大株主の割合は約80%です。株主構成として一般法人(約51%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約52%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に131万円分の株を購入した場合、高値の2024年10月には186万円になります。また本体企業の社員一人当たりの営業利益(約3,940万)が高い点も特徴的です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はZOZO の会社情報の調査からお進み下さい。

ZOZOの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
Zホールディングス中間(株) 164億 152,952,900 51.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 44.4億 41,531,100 14.0%
(株)日本カストディ銀行 16.3億 15,238,800 5.1%
STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505001(株)みずほ銀行決済営業部 5.7億 5,361,963 1.8%
NORTHERNTRUSTCO.RENONTREATYCLIENTSACCOUNT香港上海銀行東京支店カストディ業務部 4.4億 4,129,437 1.4%
前澤 友作 4.2億 3,970,147 1.3%
JPMORGANCHASEBANK385632(株)みずほ銀行決済営業部 4.2億 3,904,492 1.3%
STATESTREETBANKWESTCLIENTーTREATY505234(株)みずほ銀行決済営業部 3.6億 3,391,051 1.1%
STATESTREETBANKANDTRUSTCOMPANY505103(株)みずほ銀行決済営業部 3.6億 3,322,066 1.1%
JPモルガン証券(株) 3.2億 3,017,028 1.0%
大株主合計 79.8%
大株主以外 20.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ZOZOの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 31 599,263 20.0%
金融商品取引業者 33 62,601 2.1%
その他の法人 66 1,531,972 51.0%
外国法人 719 691,339 23.0%
外国個人 59 200 0.0%
個人その他 9,303 118,896 4.0%
合計 10,211 3,004,271 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 3,132億 3,815億 4,306億
期末株価 1,005円
2023年3月
1,270円
2024年3月
1,433円
2025年3月
増減率(昨対比) -8% +26% -
最高株価
1,182円
2022年4月
(3,545円)
1,349円
2024年3月
(4,048円)
1,868円
2024年10月
(5,604円)
最低株価
756円
2022年6月
(2,268円)
864円
2023年8月
(2,593円)
1,089円
2024年5月
(3,266円)
最大値動き
-36% +56% +72%
期末月平均出来高 2,261,727 6,080,745 3,027,190
増減率(昨対比) -19% +144% -
配当金 65円 104円 107円
配当利回り 6.5% 8.2% 7.5%
株主総利回り 219.1% 280.8% 322.1%
株価収益率(PER) 22.9倍 25.7倍 28.2倍
株価純資産倍率(PBR) 3.9倍 13.3倍 12.9倍
1株当たり利益(EPS) 132円 49円 51円
1株当たり純資産(BPS) 255円 95円 111円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 311,644,285 300,474,181 300,474,181
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,527 最新
2025年7月27日
-1.3%
1年前比
時価総額 4,306億
PER 28.2倍
PBR 12.9倍

株価トレンド

2025年7月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,527 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,868
2024年10月
¥ 1,312
2024年8月
+42.4%
-1.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,545 ¥ 1,593 ¥ 1,469 ¥ 1,527 2,369,828 -
2025年06月 ¥ 1,540 ¥ 1,593 ¥ 1,505 ¥ 1,557 2,191,190 -
2025年05月 ¥ 1,464 ¥ 1,650 ¥ 1,373 ¥ 1,564 3,693,055 -
2025年04月 ¥ 1,458 ¥ 1,514 ¥ 1,351 ¥ 1,454 3,408,143 -
2025年03月 ¥ 1,547 ¥ 1,609 ¥ 1,412 ¥ 1,433 3,027,190 3分割
2025年02月 ¥ 1,687 ¥ 1,802 ¥ 1,532 ¥ 1,562 2,893,583 -
2025年01月 ¥ 1,632 ¥ 1,715 ¥ 1,565 ¥ 1,702 2,297,943 -
2024年12月 ¥ 1,568 ¥ 1,694 ¥ 1,535 ¥ 1,632 3,637,100 -
2024年11月 ¥ 1,573 ¥ 1,763 ¥ 1,524 ¥ 1,571 4,371,570 -
2024年10月 ¥ 1,732 ¥ 1,868 ¥ 1,621 ¥ 1,657 4,482,995 -
2024年09月 ¥ 1,543 ¥ 1,753 ¥ 1,458 ¥ 1,738 4,312,926 -
2024年08月 ¥ 1,359 ¥ 1,600 ¥ 1,312 ¥ 1,548 4,801,043 -
2024年07月 ¥ 1,341 ¥ 1,486 ¥ 1,338 ¥ 1,462 2,863,159 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
マジでここ株やばない?20は上がってるみたいだけどさ、株主見ると企業のとこの持ち分結構固いな。配当も5%超えてるし、なんかちょっと気になるわ~。
ザ株ホルダとして該当企業の動きは気になっております。直近の株価は1600円前後と安定感もありますが、大株主に法人比率が高いのが昭和世代には気になるところです。
株式会社ZOZOの株価は約1500円で推移し、過去1年で20%高となった。大株主には法人と外国法人が多く、株主構成の多国籍性は企業運営の安定性に一定の影響を与える可能性がある。市場はプライム市場にあり、流動性と知名度が高いといえる。
株式会社ゾウゾウの株式は約1500円にて現在の市場で取引されています。連結子会社も多く、アパレル業界をリードするこの企業の動きは、まさに時代の風潮を映し出している。株主構成は法人と外国法人が主体であり、その動向に注意を払う必要がある。
わーい!ZOZOの株、眺めていると楽しいです✨株価も今は1500円ほどで安定してる感じがしませんか?持株比率も法人が51%と多いのも、ちょっとかっこいい⭐株主構成を見ると、株主の多様性も魅力的です!
株式会社ZOZOの株価はおよそ1500円付近で推移しています。大株主に法人や外国法人が多く、東証に上場しているため、流動性も高そうです。ただ、株主構成の偏りも気になりますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ZOZO 有価証券報告書(2025年6月13日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。