セーラー広告 (2156) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
セーラー広告株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2156
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
47.0%
単元株式数
100株
発行済株式
6,078,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はセーラー広告 の決算・株式データからお進み下さい。
セーラー広告の株式データ セーラー広告の大株主の割合は約47%です。株主構成として個人株主(約76%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が71%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年10月に92万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には26万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はセーラー広告 の会社情報の調査からお進み下さい。

セーラー広告の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
セーラー広告取引先持株会 356万 594,100 13.5%
セーラーグループ社員持株会 249万 415,100 9.4%
(株)香川銀行 108万 180,000 4.1%
村上 義憲 98万 163,400 3.7%
(株)読宣WEST 96万 160,000 3.6%
JP JPMSE LUX RE MERRILL LYNCH INTERNATIONAL JP EQ CO 2 86.4万 144,000 3.3%
工藤 信仁 85.2万 142,000 3.2%
(株)中広 59.7万 99,500 2.3%
(株)日鋼サッシュ製作所 57.1万 95,200 2.2%
(株)百十四銀行 45.9万 76,500 1.7%
大株主合計 47.0%
大株主以外 53.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

セーラー広告の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 3,310 5.4%
金融商品取引業者 16 1,329 2.2%
その他の法人 38 7,862 12.9%
外国法人 13 1,884 3.1%
外国個人 12 139 0.2%
個人その他 1,092 46,228 76.1%
合計 1,177 60,752 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 17.9億 - 21.7億
期末株価 295円
2023年3月
- 357円
2025年3月
増減率(昨対比) +15% +7% -
最高株価
368円
2023年3月
380円
2024年3月
400円
2025年2月
(922円)
最低株価
279円
2023年2月
289円
2023年5月
324円
2025年3月
(276円)
最大値動き
+32% +31% -19%
期末月平均出来高 40,105 20,625 14,305
増減率(昨対比) +102% -52% -
配当金 5円 6円 6円
配当利回り 1.7% - 1.7%
株主総利回り 121.0% 130.0% 144.0%
株価収益率(PER) 8.2倍 - 53.3倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 - 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 36円 -20円 7円
1株当たり純資産(BPS) 496円 462円 461円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 6,078,000 6,078,000 6,078,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月2日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 359 最新
2025年7月2日
+16.9%
1年前比
時価総額 21.7億
PER 53.3倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年7月2日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥359 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月2日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 922
2024年10月
¥ 268
2025年4月
-70.9%
+16.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 365 ¥ 370 ¥ 357 ¥ 359 220,000 -
2025年06月 ¥ 353 ¥ 419 ¥ 348 ¥ 365 37,362 -
2025年05月 ¥ 351 ¥ 386 ¥ 330 ¥ 351 41,630 -
2025年04月 ¥ 358 ¥ 417 ¥ 268 ¥ 351 56,510 -
2025年03月 ¥ 324 ¥ 382 ¥ 324 ¥ 357 14,305 -
2025年02月 ¥ 400 ¥ 400 ¥ 325 ¥ 326 25,000 -
2025年01月 ¥ 400 ¥ 447 ¥ 368 ¥ 401 44,352 -
2024年12月 ¥ 499 ¥ 525 ¥ 396 ¥ 400 108,757 -
2024年11月 ¥ 581 ¥ 629 ¥ 424 ¥ 508 341,135 -
2024年10月 ¥ 324 ¥ 922 ¥ 316 ¥ 593 1,458,745 -
2024年09月 ¥ 309 ¥ 381 ¥ 283 ¥ 332 79,026 -
2024年08月 ¥ 316 ¥ 325 ¥ 276 ¥ 307 13,581 -
2024年07月 ¥ 319 ¥ 370 ¥ 305 ¥ 316 39,518 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
セーラー広告株式会社は、高松市に本社を置き、株価は約360円、配当利回りは1.6~2%程度と推移しています。市場はスタンダード市場で、株主構成は個人78%、法人14%、金融機関が少しだけ。直近1年の株価は高値922円、安値268円と変動が激しいですが、長期的には成長余地もありそうです。ただ、株価の乱高下には注意したいですね。配当も安定していて、長期保有の魅力はあると思います。
山のてっぺんから見れば、同社は変動激しいが、堅実な株主構成と配当もあり、長く持てば良い投資先かもしれませんね。東京の街中でもこの会社の存在感は薄いながらも重要な役割を果たしています。⚖️
セーラー広告、今後の成長性は気になるところです。株価の乱高下はあるが、長期的には注目したい。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : セーラー広告株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。