山大 (7426) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社山大
2025年6月30日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7426
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
50.1%
単元株式数
100株
発行済株式
1,187,368株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は山大 の決算・株式データからお進み下さい。
山大の株式データ 山大の大株主の割合は約50%です。株主構成として個人株主(約59%)が非常に多い点、一般法人(約33%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が51%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年2月に175万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には85万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてハウスメーカーの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は山大 の会社情報の調査からお進み下さい。

山大の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(有)エステートヤマダイン 594万 297,000 26.8%
(株)山友殖林 80万 40,000 3.7%
髙橋 恒 80万 40,000 3.7%
髙橋 武一 70万 35,000 3.2%
(株)七十七銀行 60万 30,000 2.7%
髙橋 嘉之 52万 26,000 2.4%
髙橋 茂之 50万 25,000 2.3%
楽天証券(株) 42万 21,000 1.9%
須山木材(株) 40万 20,000 1.8%
髙橋 勝 38万 19,000 1.7%
大株主合計 50.1%
大株主以外 49.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

山大の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 311 2.6%
金融商品取引業者 18 484 4.1%
その他の法人 19 3,893 32.8%
外国法人 14 173 1.5%
外国個人 9 29 0.2%
個人その他 1,050 6,964 58.8%
合計 1,112 11,854 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 11.2億 27.1億 13.5億
期末株価 940円
2023年3月
2,280円
2024年3月
1,138円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,655円
2022年4月
(1,452円)
6,020円
2024年3月
1,750円
2025年2月
(2,324円)
最低株価
870円
2022年12月
(902円)
898円
2023年4月
1,132円
2025年3月
(970円)
最大値動き
-47% +570% -35%
期末月平均出来高 555 267,365 22,105
増減率(昨対比) - - -
配当金 30円 25円 20円
配当利回り 3.2% 1.1% 1.8%
株主総利回り 169.7% 397.5% 201.3%
株価収益率(PER) - - -0.84倍
株価純資産倍率(PBR) - - 0.6倍
1株当たり利益(EPS) - - -1,294円
1株当たり純資産(BPS) - - 1,942円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,187,000 1,187,000 1,187,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月7日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,108 最新
2025年7月7日
-19.7%
1年前比
時価総額 13.5億
PER -0.84倍
PBR 0.6倍

株価トレンド

2025年7月7日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,108 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月7日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,750
2025年2月
¥ 852
2025年4月
-51.3%
-19.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,096 ¥ 1,140 ¥ 1,096 ¥ 1,108 20,680 -
2025年06月 ¥ 1,093 ¥ 1,176 ¥ 1,070 ¥ 1,096 5,105 -
2025年05月 ¥ 1,090 ¥ 1,366 ¥ 1,050 ¥ 1,082 22,330 -
2025年04月 ¥ 1,100 ¥ 1,299 ¥ 852 ¥ 1,076 37,043 -
2025年03月 ¥ 1,431 ¥ 1,538 ¥ 1,132 ¥ 1,138 22,105 -
2025年02月 ¥ 1,215 ¥ 1,750 ¥ 1,136 ¥ 1,431 48,356 -
2025年01月 ¥ 998 ¥ 1,461 ¥ 998 ¥ 1,232 45,884 -
2024年12月 ¥ 1,108 ¥ 1,124 ¥ 970 ¥ 998 5,005 -
2024年11月 ¥ 1,224 ¥ 1,265 ¥ 1,080 ¥ 1,108 3,640 -
2024年10月 ¥ 1,177 ¥ 1,336 ¥ 1,172 ¥ 1,227 5,373 -
2024年09月 ¥ 1,370 ¥ 1,459 ¥ 1,160 ¥ 1,177 24,937 -
2024年08月 ¥ 1,537 ¥ 1,537 ¥ 1,076 ¥ 1,380 11,419 -
2024年07月 ¥ 1,675 ¥ 1,884 ¥ 1,469 ¥ 1,543 19,991 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株価が約1100円に下がったのは、市場の動きや企業の財務状況次第か。連結子会社の影響も気になる。次のチャート動向を見極めたいと思う。
大株主の企業比率や株価動向を見ると、株式市場の価格形成や企業の資本構成による財務リスクに関心が高まる。特に株価の乱高下が経済の不透明感を反映している可能性があると考える。
株主構成を見ると法人と個人の比率が安定しており、株価の変動が大きいが、配当利回りも0.4%~2.8%と市場平均程度。スタンダード市場での動きは注目に値する。
山大は石巻市にある上場企業で、資本金は11億円。株価の変動が激しく、1年前と比べて大きく値を下げているため、投資には慎重さが必要だと感じる。配当も少ないため長期投資はどうか考えたい。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社山大 有価証券報告書(2025年6月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。