株式会社エスティック
2025年6月19日 更新
エスティックの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約54%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に77万円分の株を購入した場合、高値の2025年8月には110万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 鈴木 弘 | 4,422万 | 1,579,200 | 15.9% |
| (株)日伝 | 3,136万 | 1,120,000 | 11.2% |
| 弘鈴興産(株) | 2,240万 | 800,000 | 8.0% |
| 長沼商事(株) | 1,568万 | 560,000 | 5.6% |
| エスティック従業員持株会 | 1,485万 | 530,500 | 5.3% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,379万 | 492,600 | 4.9% |
| BBH FOR FIDELITY LOW-PRICED STOCK FUND | 1,004万 | 358,649 | 3.6% |
| 池田 康廣 | 974万 | 348,000 | 3.5% |
| 飯田 雅次 | 814万 | 290,800 | 2.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | 688万 | 245,800 | 2.5% |
| 大株主合計 | 63.5% | ||
| 大株主以外 | 36.5% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 5 | 8,321 | 7.1% |
| 金融商品取引業者 | 16 | 6,294 | 5.4% |
| その他の法人 | 26 | 27,289 | 23.2% |
| 外国法人 | 27 | 12,020 | 10.2% |
| 外国個人 | 2 | 9 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,207 | 63,710 | 54.2% |
| 合計 | 1,283 | 117,643 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-20 | 2024-03-20 | 2025-03-20 |
| 時価総額 | 108億 | 110億 | 104億 |
| 期末株価 |
915円
2023年3月
|
938円
2024年3月
|
882円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,221円
2022年4月
|
1,199円
2023年7月
|
1,030円
2024年6月
|
| 最低株価 |
807円
2022年11月
|
881円
2023年4月
|
782円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -34% | +36% | -24% |
| 期末月平均出来高 | 3,655 | 6,580 | 8,250 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 23円 | 25円 | 28円 |
| 配当利回り | 2.5% | 2.7% | 3.2% |
| 株主総利回り | 117.5% | 132.2% | 132.6% |
| 株価収益率(PER) | 7.72倍 | 8.12倍 | 7.59倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1倍 | 0.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 109円 | 114円 | 119円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 828円 | 930円 | 1,042円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 11,768,000 | 11,768,000 | 11,768,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,000
最新
2025年11月15日
|
+6.5%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +121% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | -54% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.4% | -66% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -4.1% | -88% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +17.4% | -94% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +14.0% | -54% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +7.9% | -74% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,100
2025年8月
|
¥ 775
2025年4月
|
+41.9%
|
+6.5%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,012 | ¥ 1,012 | ¥ 992 | ¥ 1,000 | 1,344 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,010 | ¥ 1,047 | ¥ 991 | ¥ 1,009 | 3,955 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,084 | ¥ 1,086 | ¥ 1,002 | ¥ 1,015 | 5,070 | - |
| 2025年08月 | ¥ 994 | ¥ 1,100 | ¥ 989 | ¥ 1,087 | 11,130 | - |
| 2025年07月 | ¥ 933 | ¥ 1,035 | ¥ 933 | ¥ 993 | 18,623 | - |
| 2025年06月 | ¥ 896 | ¥ 970 | ¥ 889 | ¥ 946 | 6,752 | - |
| 2025年05月 | ¥ 820 | ¥ 891 | ¥ 807 | ¥ 889 | 23,115 | - |
| 2025年04月 | ¥ 882 | ¥ 899 | ¥ 775 | ¥ 817 | 23,410 | - |
| 2025年03月 | ¥ 912 | ¥ 915 | ¥ 863 | ¥ 882 | 8,250 | - |
| 2025年02月 | ¥ 916 | ¥ 936 | ¥ 902 | ¥ 912 | 16,239 | - |
| 2025年01月 | ¥ 939 | ¥ 940 | ¥ 890 | ¥ 920 | 17,095 | - |
| 2024年12月 | ¥ 895 | ¥ 945 | ¥ 890 | ¥ 939 | 11,190 | - |
| 2024年11月 | ¥ 854 | ¥ 909 | ¥ 851 | ¥ 896 | 2,905 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
CO.,LTD.
製品の販売及び据付、修理、その他付随業務
|
49.8% |