日本化学工業株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 8,860万 | 963,000 | 11.0% |
日本化学工業取引先持株会 | 7,949万 | 864,000 | 9.9% |
INTERACTIVE BROKERS LLC | 3,689万 | 401,000 | 4.6% |
明治安田生命保険相互会社 | 3,248万 | 353,000 | 4.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 2,760万 | 300,000 | 3.4% |
小西安(株) | 1,674万 | 182,000 | 2.1% |
日本証券金融(株) | 1,444万 | 157,000 | 1.8% |
日本化学工業従業員持株会 | 1,408万 | 153,000 | 1.8% |
三菱UFJ信託銀行(株) | 1,380万 | 150,000 | 1.7% |
河合 映治 | 1,122万 | 122,000 | 1.4% |
大株主合計 | 41.7% | ||
大株主以外 | 58.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | 1 | 15 | 0.0% |
金融機関 | 16 | 21,485 | 24.2% |
金融商品取引業者 | 39 | 3,509 | 3.9% |
その他の法人 | 140 | 8,700 | 9.8% |
外国法人 | 81 | 10,990 | 12.4% |
外国個人 | 9 | 12 | 0.0% |
個人その他 | 8,099 | 44,254 | 49.7% |
合計 | 8,385 | 88,965 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 177億 | 220億 | 198億 |
期末株価 |
1,981円
2023年3月
|
2,467円
2024年3月
|
2,223円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
2,431円
2022年4月
|
2,509円
2024年2月
|
3,010円
2024年9月
|
最低株価 |
1,692円
2023年1月
|
1,765円
2023年6月
|
1,737円
2024年8月
|
最大値動き
| -30% | +42% | +73% |
期末月平均出来高 | 38,614 | 52,040 | 43,475 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 70円 | 70円 | 92円 |
配当利回り | 3.5% | 2.8% | 4.1% |
株主総利回り | 99.4% | 124.7% | 117.6% |
株価収益率(PER) | 20.39倍 | 13.71倍 | 7.65倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.5倍 | 0.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 97円 | 180円 | 291円 |
1株当たり純資産(BPS) | 4,793円 | 5,106円 | 5,311円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 8,922,000 | 8,922,000 | 8,922,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,631
最新
2025年8月14日
|
-8.2%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.7% | -3% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.6% | -40% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +26.3% | +288% | やや上昇 |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +28.8% | +179% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +12.9% | +124% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +3.7% | +3% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +18.3% | +221% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,010
2024年9月
|
¥ 1,733
2025年4月
|
-42.4%
|
-8.2%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年08月 | ¥ 2,136 | ¥ 2,668 | ¥ 2,106 | ¥ 2,631 | 145,489 | - |
2025年07月 | ¥ 2,034 | ¥ 2,164 | ¥ 2,001 | ¥ 2,132 | 37,455 | - |
2025年06月 | ¥ 1,991 | ¥ 2,149 | ¥ 1,955 | ¥ 2,034 | 50,195 | - |
2025年05月 | ¥ 2,100 | ¥ 2,180 | ¥ 1,901 | ¥ 1,991 | 52,195 | - |
2025年04月 | ¥ 2,249 | ¥ 2,259 | ¥ 1,733 | ¥ 2,106 | 63,043 | - |
2025年03月 | ¥ 2,289 | ¥ 2,420 | ¥ 2,223 | ¥ 2,223 | 43,475 | - |
2025年02月 | ¥ 2,355 | ¥ 2,470 | ¥ 2,247 | ¥ 2,254 | 64,894 | - |
2025年01月 | ¥ 2,377 | ¥ 2,406 | ¥ 2,230 | ¥ 2,372 | 39,857 | - |
2024年12月 | ¥ 2,400 | ¥ 2,435 | ¥ 2,294 | ¥ 2,377 | 48,433 | - |
2024年11月 | ¥ 2,650 | ¥ 2,702 | ¥ 2,334 | ¥ 2,375 | 122,705 | - |
2024年10月 | ¥ 2,860 | ¥ 2,933 | ¥ 2,561 | ¥ 2,720 | 37,268 | - |
2024年09月 | ¥ 2,942 | ¥ 3,010 | ¥ 2,533 | ¥ 2,865 | 70,095 | - |
2024年08月 | ¥ 2,500 | ¥ 2,984 | ¥ 1,737 | ¥ 2,925 | 141,743 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
東邦顔料工業(株)
化学品
|
100.0% | |
(株)日本化学環境センター
その他
|
100.0% | |
(株)ニッカシステム
賃貸その他
|
100.0% | |
JCI USA Inc.
機能品
|
100.0% | |
京葉ケミカル(株)
化学品
|
50.0% | |
エヌシー・テック(株)
化学品
|
50.0% |