BRUNO株式会社
2025年9月29日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
RIZAPグループ(株) | 3,049万 | 7,621,300 | 53.1% |
松原 元成 | 18.7万 | 46,800 | 0.3% |
J.P.Morgan Securities plcDirector Andrew J.Cox | 5.4万 | 13,600 | 0.1% |
JPモルガン証券(株) | 5.4万 | 13,500 | 0.1% |
三津 寛子 | 4万 | 10,000 | 0.1% |
星野 智則 | 3万 | 7,400 | 0.1% |
ML INTL EQUITY DERIVATIVES | 2.8万 | 7,100 | 0.0% |
丸山 定雄 | 2.8万 | 7,000 | 0.0% |
BRUNO従業員持株会 | 2.6万 | 6,500 | 0.0% |
篠原 信一郎 | 2.6万 | 6,400 | 0.0% |
大株主合計 | 53.9% | ||
大株主以外 | 46.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 1 | 3 | 0.0% |
金融商品取引業者 | 12 | 243 | 0.1% |
その他の法人 | 74 | 76,496 | 51.9% |
外国法人 | 10 | 298 | 0.2% |
外国個人 | 64 | 120 | 0.0% |
個人その他 | 30,825 | 69,977 | 47.5% |
合計 | 30,986 | 147,137 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年6月期 | 2024年6月期 | 2025年6月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-06-30 | 2024-06-30 | 2025-06-30 |
時価総額 | 139億 | 145億 | - |
期末株価 |
942円
2023年6月
|
983円
2024年6月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,025円
2023年6月
|
1,050円
2024年4月
|
1,042円
|
最低株価 |
886円
2022年7月
|
910円
2023年7月
|
-
|
最大値動き
| +16% | +15% | - |
期末月平均出来高 | 51,605 | 59,360 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 4円 | 4円 | 4円 |
配当利回り | 0.4% | 0.4% | - |
株主総利回り | 117.0% | 122.0% | 125.0% |
株価収益率(PER) | - | -42倍 | 74.1倍 |
株価純資産倍率(PBR) | - | 2.8倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | - | -23円 | 13円 |
1株当たり純資産(BPS) | - | 355円 | 363円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 14,717,350 | 14,717,350 | 14,717,350 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | -63% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.7% | -61% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.2% | -48% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -1.8% | -64% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -2.3% | +75% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +2.9% | +134% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +7.4% | -72% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,138
2025年8月
|
¥ 969
2024年10月
|
+17.4%
|
+0.7%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年09月 | ¥ 998 | ¥ 1,003 | ¥ 991 | ¥ 997 | 13,308 | - |
2025年08月 | ¥ 990 | ¥ 1,138 | ¥ 990 | ¥ 1,000 | 25,570 | - |
2025年07月 | ¥ 996 | ¥ 1,014 | ¥ 990 | ¥ 990 | 13,836 | - |
2025年06月 | ¥ 1,025 | ¥ 1,044 | ¥ 995 | ¥ 996 | 36,533 | - |
2025年05月 | ¥ 1,038 | ¥ 1,042 | ¥ 1,022 | ¥ 1,023 | 23,750 | - |
2025年04月 | ¥ 1,034 | ¥ 1,038 | ¥ 990 | ¥ 1,038 | 8,995 | - |
2025年03月 | ¥ 1,007 | ¥ 1,036 | ¥ 1,005 | ¥ 1,033 | 7,615 | - |
2025年02月 | ¥ 992 | ¥ 1,007 | ¥ 992 | ¥ 1,006 | 5,811 | - |
2025年01月 | ¥ 988 | ¥ 1,000 | ¥ 988 | ¥ 994 | 4,714 | - |
2024年12月 | ¥ 999 | ¥ 1,004 | ¥ 983 | ¥ 988 | 8,090 | - |
2024年11月 | ¥ 990 | ¥ 1,008 | ¥ 988 | ¥ 995 | 6,790 | - |
2024年10月 | ¥ 970 | ¥ 992 | ¥ 969 | ¥ 990 | 6,259 | - |
2024年09月 | ¥ 975 | ¥ 980 | ¥ 955 | ¥ 966 | 5,684 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
RIZAPグループ
グループの中長期経営戦略の立案・遂行、グループ各社の事業戦略実行支援・事業活動の管理
|
53.1%
被所有 |
|
その他3社 |