TREホールディングス (9247) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
TREホールディングス株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
9247
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
40.0%
単元株式数
100株
発行済株式
52,610,712株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はTREホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
TREホールディングスの株式データ TREホールディングスの大株主の割合は約40%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、個人株主(約39%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に98万円分の株を購入した場合、高値の2024年10月には193万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はTREホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

TREホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3.2億 7,067,000 14.3%
(株)日本カストディ銀行 1.3億 2,970,000 6.0%
三本 守 8,892万 1,976,000 4.0%
みずほリース(株) 7,101万 1,578,000 3.2%
GOVERNMENT OF NORWAY 6,291万 1,398,000 2.8%
ベステラ(株) 5,256万 1,168,000 2.4%
鈴木 徹 4,725万 1,050,000 2.1%
TREHD従業員持株会 4,550万 1,011,000 2.0%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 3,632万 807,000 1.6%
(株)日本カストディ銀行 3,591万 798,000 1.6%
大株主合計 40.0%
大株主以外 60.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

TREホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 23 118,748 22.7%
金融商品取引業者 36 20,130 3.8%
その他の法人 150 65,458 12.5%
外国法人 160 114,122 21.8%
外国個人 18 276 0.1%
個人その他 11,236 205,532 39.2%
合計 11,623 524,266 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 752億 628億 893億
期末株価 1,430円
2023年3月
1,193円
2024年3月
1,697円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,420円
2022年4月
1,437円
2023年4月
1,767円
2025年3月
最低株価
1,352円
2023年1月
1,001円
2023年12月
1,458円
2025年2月
最大値動き
-44% -30% +21%
期末月平均出来高 182,336 186,005 564,205
増減率(昨対比) - - -
配当金 40円 40円 45円
配当利回り 2.8% 3.4% 2.7%
株主総利回り 92.3% 79.9% 109.1%
株価収益率(PER) 14.1倍 16.9倍 6.7倍
株価純資産倍率(PBR) 1.1倍 0.9倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 101円 71円 242円
1株当たり純資産(BPS) 1,275円 1,307円 1,499円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 52,610,000 52,610,000 52,610,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,383 最新
2025年6月29日
+4.9%
1年前比
時価総額 893億
PER 6.7倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,383 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,937
2024年10月
¥ 985
2024年8月
+96.7%
+4.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,349 ¥ 1,435 ¥ 1,321 ¥ 1,383 264,500 -
2025年05月 ¥ 1,541 ¥ 1,587 ¥ 1,291 ¥ 1,347 316,005 -
2025年04月 ¥ 1,625 ¥ 1,633 ¥ 1,250 ¥ 1,540 319,124 -
2025年03月 ¥ 1,660 ¥ 1,767 ¥ 1,604 ¥ 1,697 564,205 -
2025年02月 ¥ 1,526 ¥ 1,663 ¥ 1,458 ¥ 1,634 532,800 -
2025年01月 ¥ 1,528 ¥ 1,725 ¥ 1,400 ¥ 1,565 281,184 -
2024年12月 ¥ 1,619 ¥ 1,668 ¥ 1,458 ¥ 1,513 240,795 -
2024年11月 ¥ 1,774 ¥ 1,830 ¥ 1,571 ¥ 1,623 246,540 -
2024年10月 ¥ 1,651 ¥ 1,937 ¥ 1,597 ¥ 1,802 325,614 -
2024年09月 ¥ 1,700 ¥ 1,732 ¥ 1,509 ¥ 1,651 255,505 -
2024年08月 ¥ 1,311 ¥ 1,724 ¥ 985 ¥ 1,702 330,229 -
2024年07月 ¥ 1,295 ¥ 1,359 ¥ 1,267 ¥ 1,319 116,932 -
2024年06月 ¥ 1,183 ¥ 1,312 ¥ 1,142 ¥ 1,295 133,230 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
大株主見ると外国法人が22%としっかり持ち、株価は1400円ほど。1年で14%上昇と好調!役員や子会社の連結も堅実、配当も45円🌸市場の動きに乗れてるね。
こちらは純粋持株会社で、株主構成には外国法人も多い。株価は約1400円、配当も45円で堅実な企業です。
先月、該当企業の株価が約1400円になっていて、最近値動きも安定している印象です。持株比率や配当金も安定していて、長期投資しやすそうです😊
TREホールディングスは知名度はまだ高くないですが、株主構成が個人37%、外国法人22%で強固。配当利回りも3%超えており、時価は約1300円。連結子会社の多様化も計算に入れるべきです。少々古風な市場ではありますが、私なら高評価します。
結構値動きの幅が大きく、8%ほど上昇しております。配当は40円ほどで安定感ありますね。ただ連結子会社も多く、実態把握に疲れますね…。
なんか株価が急にピョンピョンしとるけど、まーよくある話だわ。個人がかなり頑張って持ってるようだし、配当もあんま悪ないみたいだし、ここは長く付き合うかもな。
株価は1300円前後で推移してます。配当利回りが良く、安定感を感じております。株主構成もバランス良い印象です。
TREホールディングスの株主構成には注目です。個人株主が約37%と高めで、外国法人も22%を占めています。金融機関系は24%にとどまり、市場環境に影響されやすいと言えそうです。配当利回りは3~4%と魅力的で、連結子会社の事業多角化も投資価値を高めていますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : TREホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。