シグマクシス・ホールディングス (6088) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
株式会社シグマクシス・ホールディングス
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
6088
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
57.1%
単元株式数
100株
発行済株式
89,000,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はシグマクシス・ホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
シグマクシス・ホールディングスの株式データ シグマクシス・ホールディングスの大株主の割合は約57%です。株主構成として金融事業者(約28%)が多めな点、一般法人(約26%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が143%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に54万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には133万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてITコンサルティングの分野は大きな上昇傾向、M&A仲介・M&A支援の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はシグマクシス・ホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

シグマクシス・ホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2.1億 10,134,400 11.9%
伊藤忠商事(株) 1.7億 8,200,000 9.6%
(株)日本カストディ銀行 1.7億 8,044,520 9.4%
(株)インターネットイニシアティブ 1.7億 7,920,000 9.3%
(株)インテック 1.4億 6,585,000 7.7%
JP MORGAN CHASE BANK 385632 4,040万 1,923,700 2.3%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 3,856万 1,835,968 2.2%
シグマクシス従業員持株会 3,403万 1,620,700 1.9%
(株)日本カストディ銀行 2,535万 1,207,000 1.4%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 2,485万 1,183,464 1.4%
大株主合計 57.1%
大株主以外 42.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

シグマクシス・ホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 216,622 24.3%
金融商品取引業者 31 29,449 3.3%
その他の法人 39 229,307 25.8%
外国法人 133 220,935 24.8%
外国個人 28 195 0.0%
個人その他 6,209 193,307 21.7%
合計 6,452 889,815 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 263億 392億 834億
期末株価 567円
2023年3月
870円
2024年3月
937円
2025年3月
増減率(昨対比) -2% +53% -
最高株価
723円
2022年12月
(1,446円)
926円
2024年3月
(1,852円)
1,020円
2025年2月
最低株価
462円
2022年6月
(923円)
509円
2023年4月
(1,018円)
547円
2024年8月
最大値動き
+57% +82% +86%
期末月平均出来高 373,709 437,140 291,155
増減率(昨対比) -22% +6% -
配当金 16円 27円 21円
配当利回り 2.8% 3.1% 2.2%
株主総利回り 188.9% 292.2% 319.1%
株価収益率(PER) 21.7倍 22.8倍 18倍
株価純資産倍率(PBR) 2.2倍 5.6倍 5.5倍
1株当たり利益(EPS) 52円 38円 52円
1株当たり純資産(BPS) 262円 156円 171円
株式分割・併合 - - 2分割
2024-11-28
発行済株式総数 46,308,600 45,000,000 89,000,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月17日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,187 最新
2025年7月17日
+61.5%
1年前比
時価総額 834億
PER 18倍
PBR 5.5倍

株価トレンド

2025年7月17日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,187 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月17日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,331
2025年6月
¥ 547
2024年8月
+143.3%
+61.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,241 ¥ 1,245 ¥ 1,170 ¥ 1,187 362,615 -
2025年06月 ¥ 1,186 ¥ 1,331 ¥ 1,185 ¥ 1,254 429,614 -
2025年05月 ¥ 1,038 ¥ 1,199 ¥ 1,008 ¥ 1,191 467,675 -
2025年04月 ¥ 941 ¥ 1,048 ¥ 810 ¥ 1,041 361,200 -
2025年03月 ¥ 967 ¥ 1,016 ¥ 888 ¥ 937 291,155 -
2025年02月 ¥ 930 ¥ 1,020 ¥ 888 ¥ 955 478,011 -
2025年01月 ¥ 939 ¥ 969 ¥ 840 ¥ 941 283,810 -
2024年12月 ¥ 916 ¥ 949 ¥ 864 ¥ 939 316,276 -
2024年11月 ¥ 855 ¥ 982 ¥ 821 ¥ 901 498,070 2分割
2024年10月 ¥ 850 ¥ 903 ¥ 825 ¥ 865 358,000 -
2024年09月 ¥ 743 ¥ 875 ¥ 680 ¥ 841 574,779 -
2024年08月 ¥ 729 ¥ 760 ¥ 547 ¥ 735 525,990 -
2024年07月 ¥ 792 ¥ 834 ¥ 720 ¥ 742 277,918 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
働き方とバランスを考えるなら、ここは面白い選択肢かもしれません。株主構成に外国法人と個人が多く、その持株比率もバランスいい感じです。株価は約1300円と安定感もありながら、1年で68%も値上がりしているのは注目に値します。配当も21円出るし、長期の配当利回りも魅力的です。投資経験が浅い人も、こういう安定した成長を見ながら少しずつ学ぶのにいいかなと思います。全国各地の投資家さんたちにも関心が高いようですね。
シグマクシス・ホールディングスは東証プライム上場で、企業規模は中堅レベルながらも最近の株価は約1300円で、値動きも堅調です。株主構成を見ると外国法人や個人投資家も多く、株主利回りが高いのが特徴ですね。特に配当金も21円と魅力的なので、長期的な視点で投資を考える方には興味深い企業だと思います。ただ、株価の変動が激しい時期もあったので、今後の動きには注意が必要ですね。
ここ、株主優待も充実していてかわいい会社ですね🌸🌼😊
株価は約1300円とか…正直、あんま期待できなそです。
連結子会社を擁し、多彩な株主構成を誇るこの会社の株主総利回りの高さ、まことに麗しいことと存じます。約2.9パーセントから5.3パーセントの配当金には深き敬意を表します。
シグマクシス・ホールディングスって、株主に法人や海外の方が多いみたいですね!配当も安定している感じで、ちょっと注目しています(^▽^)約1300円くらいの株価で上場しているんですね♪

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社シグマクシス・ホールディングス 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。