小倉クラッチ株式会社
2025年6月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
第一共栄ビル(株) | 1,435万 | 287,000 | 19.2% |
小倉クラッチ取引先持株会 | 785万 | 157,000 | 10.5% |
小倉 康宏 | 410万 | 82,000 | 5.5% |
(株)東和銀行 | 370万 | 74,000 | 5.0% |
(株)群馬銀行 | 365万 | 73,000 | 4.9% |
黄 聖博 | 305万 | 61,000 | 4.1% |
小倉クラッチ従業員持株会 | 215万 | 43,000 | 2.9% |
野村證券(株) | 155万 | 31,000 | 2.1% |
渡邉 浩司 | 130万 | 26,000 | 1.7% |
前山(株) | 115万 | 23,000 | 1.6% |
大株主合計 | 57.6% | ||
大株主以外 | 42.4% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 11 | 2,612 | 16.9% |
金融商品取引業者 | 12 | 744 | 4.8% |
その他の法人 | 46 | 4,287 | 27.7% |
外国法人 | 6 | 30 | 0.2% |
外国個人 | 1 | 612 | 4.0% |
個人その他 | 645 | 7,167 | 46.4% |
合計 | 721 | 15,452 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 47.5億 | 52.1億 | 49.7億 |
期末株価 |
3,060円
2023年3月
|
3,355円
2024年3月
|
3,200円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,115円
2023年3月
|
3,915円
2023年4月
|
3,510円
2024年4月
|
最低株価 |
2,220円
2022年5月
|
2,701円
2023年4月
|
2,921円
2024年8月
|
最大値動き
| +40% | -31% | -17% |
期末月平均出来高 | 3,732 | 680 | 545 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 50円 | 50円 | 50円 |
配当利回り | 1.6% | 1.5% | 1.6% |
株主総利回り | 181.0% | 204.3% | 194.3% |
株価収益率(PER) | 8.99倍 | - | 4.12倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.3倍 | 0.3倍 |
1株当たり利益(EPS) | 340円 | -400円 | 777円 |
1株当たり純資産(BPS) | 10,050円 | 10,264円 | 11,831円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 1,553,323 | 1,553,323 | 1,553,323 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 3,500
最新
2025年6月29日
|
+10.6%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.2% | - | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.5% | +215% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +3.4% | +38% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +10.0% | -11% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +6.4% | -1% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | +9.1% | -9% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +9.1% | -78% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,870
2025年4月
|
¥ 2,921
2024年8月
|
+32.5%
|
+10.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 3,445 | ¥ 3,535 | ¥ 3,415 | ¥ 3,500 | 483 | - |
2025年05月 | ¥ 3,300 | ¥ 3,495 | ¥ 3,300 | ¥ 3,445 | 350 | - |
2025年04月 | ¥ 3,200 | ¥ 3,870 | ¥ 3,200 | ¥ 3,310 | 2,205 | - |
2025年03月 | ¥ 3,165 | ¥ 3,250 | ¥ 3,110 | ¥ 3,200 | 545 | - |
2025年02月 | ¥ 3,205 | ¥ 3,230 | ¥ 3,015 | ¥ 3,165 | 933 | - |
2025年01月 | ¥ 3,300 | ¥ 3,400 | ¥ 3,170 | ¥ 3,275 | 1,019 | - |
2024年12月 | ¥ 3,250 | ¥ 3,390 | ¥ 3,220 | ¥ 3,300 | 486 | - |
2024年11月 | ¥ 3,200 | ¥ 3,430 | ¥ 3,110 | ¥ 3,200 | 795 | - |
2024年10月 | ¥ 3,100 | ¥ 3,310 | ¥ 3,100 | ¥ 3,200 | 536 | - |
2024年09月 | ¥ 3,190 | ¥ 3,250 | ¥ 3,050 | ¥ 3,100 | 605 | - |
2024年08月 | ¥ 3,200 | ¥ 3,300 | ¥ 2,921 | ¥ 3,200 | 1,329 | - |
2024年07月 | ¥ 3,200 | ¥ 3,300 | ¥ 3,140 | ¥ 3,165 | 627 | - |
2024年06月 | ¥ 3,250 | ¥ 3,300 | ¥ 3,110 | ¥ 3,175 | 530 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
オグラ・コーポレーション・2
輸送機器用製品の製造販売
|
100.0% | |
オグラS.A.S.・3
輸送機器用及び一般産業用製品の販売
|
100.0% | |
オグラ・インダストリアル・コーポレーション・3
輸送機器用及び一般産業用製品の販売
|
100.0% | |
小倉離合機
輸送機器用及び一般産業用製品の製造販売
|
100.0% | |
オグラクラッチ・タイランド CO.,LTD.・2
輸送機器用及び一般産業用製品の製造販売
|
100.0% | |
オグラクラッチ・インディア PVT.LTD.
輸送機器用及び一般産業用製品の販売
|
100.0% | |
オグラクラッチ・フィリピン ,INC.・3
輸送機器用及び一般産業用製品の製造販売
|
100.0% | |
小倉精工電子
一般産業用製品の製造販売
|
100.0% | |
小倉冷間鍛造(株)
輸送機器用及び一般産業用部品の冷間鍛造加工
|
100.0% | |
小倉電機(株)
輸送機器用及び一般産業用製品・部品の製造販売
|
100.0% |