小倉クラッチ (6408) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
小倉クラッチ株式会社
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6408
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
57.6%
単元株式数
100株
発行済株式
1,553,323株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は小倉クラッチ の決算・株式データからお進み下さい。
小倉クラッチの株式データ 小倉クラッチの大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点、一般法人(約28%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に292万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には387万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は小倉クラッチ の会社情報の調査からお進み下さい。

小倉クラッチの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
第一共栄ビル(株) 1,435万 287,000 19.2%
小倉クラッチ取引先持株会 785万 157,000 10.5%
小倉 康宏 410万 82,000 5.5%
(株)東和銀行 370万 74,000 5.0%
(株)群馬銀行 365万 73,000 4.9%
黄 聖博 305万 61,000 4.1%
小倉クラッチ従業員持株会 215万 43,000 2.9%
野村證券(株) 155万 31,000 2.1%
渡邉 浩司 130万 26,000 1.7%
前山(株) 115万 23,000 1.6%
大株主合計 57.6%
大株主以外 42.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

小倉クラッチの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 2,612 16.9%
金融商品取引業者 12 744 4.8%
その他の法人 46 4,287 27.7%
外国法人 6 30 0.2%
外国個人 1 612 4.0%
個人その他 645 7,167 46.4%
合計 721 15,452 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 47.5億 52.1億 49.7億
期末株価 3,060円
2023年3月
3,355円
2024年3月
3,200円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,115円
2023年3月
3,915円
2023年4月
3,510円
2024年4月
最低株価
2,220円
2022年5月
2,701円
2023年4月
2,921円
2024年8月
最大値動き
+40% -31% -17%
期末月平均出来高 3,732 680 545
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 50円 50円
配当利回り 1.6% 1.5% 1.6%
株主総利回り 181.0% 204.3% 194.3%
株価収益率(PER) 8.99倍 - 4.12倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.3倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) 340円 -400円 777円
1株当たり純資産(BPS) 10,050円 10,264円 11,831円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 1,553,323 1,553,323 1,553,323
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月29日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,500 最新
2025年6月29日
+10.6%
1年前比
時価総額 49.7億
PER 4.12倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年6月29日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥3,500 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月29日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,870
2025年4月
¥ 2,921
2024年8月
+32.5%
+10.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,445 ¥ 3,535 ¥ 3,415 ¥ 3,500 483 -
2025年05月 ¥ 3,300 ¥ 3,495 ¥ 3,300 ¥ 3,445 350 -
2025年04月 ¥ 3,200 ¥ 3,870 ¥ 3,200 ¥ 3,310 2,205 -
2025年03月 ¥ 3,165 ¥ 3,250 ¥ 3,110 ¥ 3,200 545 -
2025年02月 ¥ 3,205 ¥ 3,230 ¥ 3,015 ¥ 3,165 933 -
2025年01月 ¥ 3,300 ¥ 3,400 ¥ 3,170 ¥ 3,275 1,019 -
2024年12月 ¥ 3,250 ¥ 3,390 ¥ 3,220 ¥ 3,300 486 -
2024年11月 ¥ 3,200 ¥ 3,430 ¥ 3,110 ¥ 3,200 795 -
2024年10月 ¥ 3,100 ¥ 3,310 ¥ 3,100 ¥ 3,200 536 -
2024年09月 ¥ 3,190 ¥ 3,250 ¥ 3,050 ¥ 3,100 605 -
2024年08月 ¥ 3,200 ¥ 3,300 ¥ 2,921 ¥ 3,200 1,329 -
2024年07月 ¥ 3,200 ¥ 3,300 ¥ 3,140 ¥ 3,165 627 -
2024年06月 ¥ 3,250 ¥ 3,300 ¥ 3,110 ¥ 3,175 530 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
おお!小倉クラッチ、おちついた株価の動きっすね!結構安定してて、配当もちゃんと出てるし、長期で持つには良さそうですね🎯この企業は資料からも持ち合いがしっかりしてるのが伺えます。
小倉クラッチは馬県に本社を置き、地域密着型の企業でありつつ、多様な株主構成が強みと感じます。直近の株価動きも安定している印象です。
ここの会社、なんか堅くてちょっとつまんない感じ〜💦株主構成も分散してて安心だよねぇ😊株価も今はちょっと低めだけど💖
小倉クラッチの株価推移や配当性向を見ても、安定した収益性はあるが、慎重に見極める必要があります。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

情報元 : 小倉クラッチ株式会社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。