株式会社大真空
2025年6月26日 更新
大真空の大株主の割合は約39%です。株主構成として金融事業者(約33%)が多めな点、個人株主(約43%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2025年1月に65万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には44万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 9,702万 | 3,465,000 | 10.9% |
| 一般財団法人長谷川福祉会 | 6,720万 | 2,400,000 | 7.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3,046万 | 1,088,000 | 3.4% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 2,778万 | 992,000 | 3.1% |
| (株)常陽銀行 | 2,741万 | 979,000 | 3.1% |
| 長谷川 宗平 | 2,724万 | 973,000 | 3.1% |
| 大真空社員持株会 | 2,240万 | 800,000 | 2.5% |
| (株)長谷川 | 1,792万 | 640,000 | 2.0% |
| 第一生命保険(株) | 1,593万 | 569,000 | 1.8% |
| 日本生命保険相互会社 | 1,420万 | 507,000 | 1.6% |
| 大株主合計 | 39.1% | ||
| 大株主以外 | 60.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 26 | 97,727 | 30.5% |
| 金融商品取引業者 | 32 | 8,177 | 2.6% |
| その他の法人 | 173 | 53,795 | 16.8% |
| 外国法人 | 68 | 21,664 | 6.8% |
| 外国個人 | 67 | 470 | 0.2% |
| 個人その他 | 11,733 | 138,607 | 43.3% |
| 合計 | 12,099 | 320,440 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 263億 | 291億 | 181億 |
| 期末株価 |
727円
2023年3月
|
804円
2024年3月
|
564円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,260円
2022年4月
|
980円
2024年1月
|
855円
2024年4月
|
| 最低株価 |
662円
2022年12月
|
590円
2023年8月
|
514円
2024年11月
|
|
最大値動き
| -47% | +66% | -40% |
| 期末月平均出来高 | 232,136 | 186,955 | 116,625 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 28円 | 28円 | 28円 |
| 配当利回り | 3.9% | 3.5% | 5.0% |
| 株主総利回り | 210.6% | 238.1% | 181.8% |
| 株価収益率(PER) | 7.31倍 | 13.78倍 | 63.59倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.7倍 | 0.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 99円 | 58円 | 9円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,112円 | 1,199円 | 1,166円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 36,196,968 | 36,196,968 | 32,138,881 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 581
最新
2025年11月14日
|
+3.2%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | -25% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.1% | -30% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.4% | +53% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.8% | +62% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +10.3% | +27% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -3.8% | +68% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -24.1% | +17% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 657
2025年1月
|
¥ 447
2025年4月
|
-32.0%
|
+3.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 573 | ¥ 619 | ¥ 547 | ¥ 581 | 244,250 | - |
| 2025年09月 | ¥ 582 | ¥ 604 | ¥ 572 | ¥ 576 | 160,085 | - |
| 2025年08月 | ¥ 585 | ¥ 608 | ¥ 571 | ¥ 582 | 170,995 | - |
| 2025年07月 | ¥ 560 | ¥ 594 | ¥ 539 | ¥ 590 | 150,486 | - |
| 2025年06月 | ¥ 532 | ¥ 573 | ¥ 511 | ¥ 561 | 220,890 | - |
| 2025年05月 | ¥ 518 | ¥ 533 | ¥ 474 | ¥ 532 | 163,520 | - |
| 2025年04月 | ¥ 570 | ¥ 570 | ¥ 447 | ¥ 521 | 192,700 | - |
| 2025年03月 | ¥ 583 | ¥ 605 | ¥ 560 | ¥ 564 | 116,625 | - |
| 2025年02月 | ¥ 600 | ¥ 656 | ¥ 570 | ¥ 578 | 260,850 | - |
| 2025年01月 | ¥ 563 | ¥ 657 | ¥ 530 | ¥ 600 | 274,529 | - |
| 2024年12月 | ¥ 525 | ¥ 573 | ¥ 521 | ¥ 563 | 148,657 | - |
| 2024年11月 | ¥ 602 | ¥ 618 | ¥ 514 | ¥ 521 | 260,330 | - |
| 2024年10月 | ¥ 598 | ¥ 632 | ¥ 578 | ¥ 607 | 144,964 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
大真空3
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
DAISHINKUCORP.
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
DAISHINKUPTE. LTD.
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
DAISHINKU
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
PT. KDS INDONESIA
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
天津大真空有限公司
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
(株)九州大真空
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
加高電子股份有限公司3
水晶製品事業
|
50.4% | |
|
上海大真空国際貿易有限公司3
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
HARMONY ELECTRONICS2
水晶製品事業
|
99.3% | |
|
加高電子2
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
加高電子
水晶製品事業
|
100.0% | |
|
DAISHINKUCO., LTD.
水晶製品事業
|
100.0% |