株式会社構造計画研究所
2024年5月13日 更新
構造計画研究所の大株主の割合は約35%です。株主構成として個人株主(約73%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。業種別の長期株価トレンドとして建設コンサルタントの分野は上昇傾向、地震・耐震関連の分野は大きな上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)南悠商社 | 6,860万 | 490,000 | 9.0% |
| 服部 正太 | 5,880万 | 420,000 | 7.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3,710万 | 265,000 | 4.9% |
| (株)りそな銀行 | 2,800万 | 200,000 | 3.7% |
| 構研所員持株会 | 1,988万 | 142,000 | 2.6% |
| (有)構研コンサルタント | 1,400万 | 100,000 | 1.8% |
| 外池 栄一郎 | 1,134万 | 81,000 | 1.5% |
| 富野 壽 | 1,008万 | 72,000 | 1.3% |
| 阿部 誠允 | 910万 | 65,000 | 1.2% |
| 澤飯明 広 | 644万 | 46,000 | 0.9% |
| 大株主合計 | 34.6% | ||
| 大株主以外 | 65.5% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2021年6月期 | 2022年6月期 | 2023年6月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2021-06-30 | 2022-06-30 | 2023-06-30 |
| 時価総額 | 155億 | 141億 | 187億 |
| 期末株価 |
2,823円
2021年6月
|
2,554円
2022年6月
|
3,395円
2023年6月
|
| 増減率(昨対比) | +7% | -10% | - |
| 最高株価 |
3,160円
2021年4月
|
2,841円
2021年7月
|
3,485円
2023年6月
|
| 最低株価 |
2,276円
2020年12月
|
2,388円
2022年1月
|
2,483円
2022年8月
|
|
最大値動き
| +39% | -16% | +40% |
| 期末月平均出来高 | 6,545 | 3,900 | 6,182 |
| 増減率(昨対比) | -69% | -40% | - |
| 配当金 | 120円 | 120円 | 140円 |
| 配当利回り | 4.3% | 4.7% | 4.1% |
| 株主総利回り | 145.3% | 138.4% | 183.6% |
| 株価収益率(PER) | 11倍 | 9.9倍 | 11.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2倍 | 1.7倍 | 1.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 258円 | 259円 | 307円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,379円 | 1,529円 | 1,763円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,500,000 | 5,500,000 | 5,500,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,995
最新
2024年7月12日
|
+21.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.1% | +4% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.5% | -19% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.5% | +278% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.5% | +128% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +0.7% | +17% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +17.5% | +155% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +46.4% | -43% | 上昇 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
RemoteLock, Inc.
ソフトウエア・製品の販売等
|
32.3% | |
その他3社 |
||