TBK (7277) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
株式会社TBK
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7277
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
41.2%
単元株式数
100株
発行済株式
29,424,635株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はTBK の決算・株式データからお進み下さい。
TBKの株式データ TBKの大株主の割合は約41%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はTBK の会社情報の調査からお進み下さい。

TBKの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
いすゞ自動車(株) 2,238万 2,798,000 9.5%
朝日生命保険相互会社 1,288万 1,610,000 5.5%
(株)三井住友銀行 1,138万 1,423,000 4.9%
(株)横浜銀行 1,138万 1,423,000 4.9%
三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株) 1,073万 1,341,000 4.6%
SKANDINAVISKA ENSKILDA BANKEN AB FBO ATHANASE INDUSTRIAL PARTNER AB 1,012万 1,265,000 4.3%
(株)日本カストディ銀行 664万 830,000 2.8%
学校法人帝京大学 449万 561,000 1.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 344万 430,000 1.5%
(株)ヨロズ 315万 394,000 1.4%
大株主合計 41.2%
大株主以外 58.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

TBKの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 64,047 21.8%
金融商品取引業者 21 4,516 1.5%
その他の法人 187 64,738 22.1%
外国法人 32 23,796 8.1%
外国個人 48 108 0.0%
個人その他 27,852 136,381 46.5%
合計 28,151 293,586 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 82.1億 111億 87.4億
期末株価 279円
2023年3月
378円
2024年3月
297円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
377円
2022年4月
478円
2023年9月
380円
2024年4月
最低株価
227円
2022年12月
266円
2023年4月
250円
2024年8月
最大値動き
-40% +80% -34%
期末月平均出来高 128,709 89,245 81,395
増減率(昨対比) - - -
配当金 0円 10円 8円
配当利回り 0.0% 2.6% 2.7%
株主総利回り 63.0% 86.1% 70.7%
株価収益率(PER) - 32.3倍 -
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.4倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) -73円 12円 -42円
1株当たり純資産(BPS) 948円 1,005円 992円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 29,424,635 29,424,635 29,424,635
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月18日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 314 最新
2025年7月18日
+3.3%
1年前比
時価総額 87.4億
PER -
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年7月18日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥314 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月18日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 325
2025年3月
¥ 250
2024年8月
+30.0%
+3.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 292 ¥ 314 ¥ 289 ¥ 314 38,200 -
2025年06月 ¥ 287 ¥ 292 ¥ 283 ¥ 290 26,681 -
2025年05月 ¥ 290 ¥ 293 ¥ 279 ¥ 286 52,685 -
2025年04月 ¥ 298 ¥ 299 ¥ 250 ¥ 289 61,038 -
2025年03月 ¥ 300 ¥ 325 ¥ 292 ¥ 297 81,395 -
2025年02月 ¥ 278 ¥ 300 ¥ 275 ¥ 298 39,011 -
2025年01月 ¥ 274 ¥ 287 ¥ 262 ¥ 275 71,271 -
2024年12月 ¥ 270 ¥ 275 ¥ 257 ¥ 274 71,795 -
2024年11月 ¥ 276 ¥ 281 ¥ 266 ¥ 269 39,760 -
2024年10月 ¥ 293 ¥ 296 ¥ 267 ¥ 276 44,705 -
2024年09月 ¥ 306 ¥ 306 ¥ 281 ¥ 288 36,163 -
2024年08月 ¥ 309 ¥ 309 ¥ 250 ¥ 304 61,990 -
2024年07月 ¥ 311 ¥ 317 ¥ 300 ¥ 310 66,659 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ここは個人の持株が多くて親近感がありますね。配当も悪くないし、株価は最近ちょっと下がってるみたいですが、長く見ればいいかもしれません( ´ ▽ ` )ノ
TBKの大株主は金融機関や法人が中心ですが、個人株主もかなり多くて驚きました。配当利回りもほど良く安定しており、昭和の堅実な経営を思い出す企業でございます。
TBKの株主構成における個人割合が38%もあるとは、非常に興味深く拝見いたしました。それだけ市井の声が反映される企業とも言えましょう。連結子会社の存在も含め、成長の物語を紡いでいる感があり、株価の変動を見守るのも一興でございます。
TBKの株主構成には法人や個人が多く、私のような個人投資家もけっこう参加しているようで安心しました。配当も安定しており、穏やかな暮らしの中で検討に値する銘柄と存じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社TBK 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。