アマテイ株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
伊藤忠丸紅鉄鋼(株) | 1,250万 | 2,500,000 | 21.1% |
(株)神戸製鋼所 | 1,033万 | 2,066,000 | 17.4% |
NOMURA INTERNATIONAL PLCA/C JAPAN FLOW | 88万 | 176,000 | 1.5% |
廣村 健太郎 | 86.5万 | 173,000 | 1.5% |
日本製線(株) | 84万 | 168,000 | 1.4% |
林 勇一郎 | 72.5万 | 145,000 | 1.2% |
PHILLIP SECURITIES CLIENTS | 69万 | 138,000 | 1.2% |
鈴木 和見 | 66万 | 132,000 | 1.1% |
アマテイ従業員持株会 | 62万 | 124,000 | 1.1% |
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) | 59万 | 118,000 | 1.0% |
大株主合計 | 48.5% | ||
大株主以外 | 51.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 3 | 190 | 0.2% |
金融商品取引業者 | 21 | 4,143 | 3.4% |
その他の法人 | 34 | 50,716 | 41.2% |
外国法人 | 15 | 4,457 | 3.6% |
外国個人 | 23 | 201 | 0.2% |
個人その他 | 4,577 | 63,414 | 51.5% |
合計 | 4,673 | 123,121 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 14.8億 | 18億 | 21.3億 |
期末株価 |
120円
2023年3月
|
146円
2024年3月
|
173円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
156円
2023年2月
|
184円
2024年3月
|
215円
2025年2月
|
最低株価 |
107円
2022年5月
|
118円
2023年5月
|
120円
2024年8月
|
最大値動き
| +46% | +56% | +79% |
期末月平均出来高 | 68,968 | 561,740 | 100,235 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 2円 | 3円 | 5円 |
配当利回り | 1.3% | 1.7% | 2.9% |
株主総利回り | 140.1% | 145.3% | 180.2% |
株価収益率(PER) | 17.88倍 | 12.9倍 | 14.44倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 1.1倍 | 1.3倍 | 1.4倍 |
1株当たり利益(EPS) | 7円 | 11円 | 12円 |
1株当たり純資産(BPS) | 106円 | 116円 | 125円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 12,317,000 | 12,317,000 | 12,317,000 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 161
最新
2025年7月1日
|
+11.8%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.1% | +4% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -2.5% | +75% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -4.6% | -88% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.2% | -99% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | 0.0% | -97% | - |
長期トレンド2 | 約1年 | +9.9% | -79% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +21.1% | -98% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 215
2025年2月
|
¥ 120
2024年8月
|
+79.2%
|
+11.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 164 | ¥ 164 | ¥ 161 | ¥ 161 | 7,725 | - |
2025年06月 | ¥ 170 | ¥ 179 | ¥ 162 | ¥ 164 | 62,448 | - |
2025年05月 | ¥ 164 | ¥ 179 | ¥ 156 | ¥ 170 | 133,800 | - |
2025年04月 | ¥ 173 | ¥ 204 | ¥ 138 | ¥ 164 | 841,681 | - |
2025年03月 | ¥ 180 | ¥ 200 | ¥ 172 | ¥ 173 | 100,235 | - |
2025年02月 | ¥ 182 | ¥ 215 | ¥ 175 | ¥ 177 | 318,811 | - |
2025年01月 | ¥ 139 | ¥ 185 | ¥ 136 | ¥ 184 | 278,643 | - |
2024年12月 | ¥ 140 | ¥ 144 | ¥ 133 | ¥ 139 | 76,533 | - |
2024年11月 | ¥ 136 | ¥ 150 | ¥ 135 | ¥ 140 | 60,270 | - |
2024年10月 | ¥ 136 | ¥ 138 | ¥ 133 | ¥ 137 | 27,495 | - |
2024年09月 | ¥ 143 | ¥ 145 | ¥ 132 | ¥ 136 | 67,995 | - |
2024年08月 | ¥ 145 | ¥ 155 | ¥ 120 | ¥ 144 | 111,352 | - |
2024年07月 | ¥ 150 | ¥ 151 | ¥ 141 | ¥ 144 | 36,791 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
伊藤忠丸紅鉄鋼(株)
鉄鋼商社
|
21.1% |