JFEコンテイナー株式会社
2022年6月29日 更新
JFEコンテイナーの大株主の割合は約81%です。株主構成として一般法人(約77%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約54%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2022年3月に396万円分の株を購入した場合、高値の2022年6月には642万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-3.7億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして医療用器具・医療用サプライの分野はやや上昇傾向です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| JFEスチール(株) | 2.3億 | 1,548,000 | 54.1% |
| 伊藤忠丸紅鉄鋼(株) | 4,815万 | 321,000 | 11.2% |
| JFE商事(株) | 2,295万 | 153,000 | 5.4% |
| GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 1,875万 | 125,000 | 4.4% |
| 京極運輸商事(株) | 945万 | 63,000 | 2.2% |
| JFEコンテイナー社員持株会 | 480万 | 32,000 | 1.1% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 405万 | 27,000 | 1.0% |
| THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING CORPORATION LTD - SINGAPORE BRANCH PRIVAT... | 330万 | 22,000 | 0.8% |
| 山口 淳一 | 300万 | 20,000 | 0.7% |
| 日新容器(株) | 255万 | 17,000 | 0.6% |
| 大株主合計 | 81.5% | ||
| 大株主以外 | 18.5% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2020年3月期 | 2021年3月期 | 2022年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2020-03-31 | 2021-03-31 | 2022-03-31 |
| 時価総額 | 97.1億 | 165億 | 126億 |
| 期末株価 |
3,385円
2020年3月
|
5,760円
2021年3月
|
4,385円
2022年3月
|
| 増減率(昨対比) | -13% | +70% | - |
| 最高株価 |
4,895円
2019年12月
|
6,770円
2021年2月
|
5,770円
2021年4月
|
| 最低株価 |
3,220円
2020年3月
|
3,160円
2020年4月
|
3,965円
2022年3月
|
|
最大値動き
| -34% | +114% | -31% |
| 期末月平均出来高 | 600 | 3,096 | 1,200 |
| 増減率(昨対比) | +30% | +465% | - |
| 配当金 | 150円 | 150円 | 150円 |
| 配当利回り | 4.4% | 2.6% | 3.4% |
| 株主総利回り | 90.1% | 150.2% | 121.1% |
| 株価収益率(PER) | 6倍 | 9倍 | 10倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.6倍 | 0.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 585円 | 640円 | 439円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 9,651円 | 10,154円 | 10,661円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 2,867,500 | 2,867,500 | 2,867,500 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 5,790
最新
2022年9月19日
|
+31.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.2% | -30% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +27.4% | +19% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +39.6% | +52% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +23.4% | -10% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +59.4% | +256% | 上昇 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ジェイ エフ イー ホールディングス(株)2
鉄鋼事業・エンジニアリング事業等を行う子会社の株式所有による支配管理等
|
59.6%
被所有 |
|
|
JFEスチール(株)
製鉄業
|
54.2%
被所有 |
|
|
JFE協和容器(株)
各種容器類の製造・販売
|
100.0% | |
|
JFEドラムサービス(株)
各種容器類の販売
|
100.0% | |
|
杰富意金属容器.4
各種容器類の製造・販売
|
80.1% | |
|
杰富意金属容器.5
各種容器類の製造・販売
|
80.1% | |
|
杰富意金属容器
各種容器類の製造・販売
|
80.1% | |
|
(株)ジャパンペール
各種容器類の製造・販売
|
30.0% | |
|
新生製缶(株)
各種容器類の製造・販売
|
34.0% |