MCJ (6670) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
株式会社MCJ
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
6670
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
53.9%
単元株式数
100株
発行済株式
101,774,700株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はMCJ の決算・株式データからお進み下さい。
MCJの株式データ MCJの大株主の割合は約54%です。株主構成として個人株主(約55%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約29%)が多い点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に108万円分の株を購入した場合、高値の2024年9月には157万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてPCサプライ・PC周辺機器メーカーの分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はMCJ の会社情報の調査からお進み下さい。

MCJの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
髙島 勇二 14億 32,457,000 33.0%
(株)日本カストディ銀行 2.1億 4,908,700 5.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.5億 3,578,400 3.6%
BBH FOR FIDELITY LOW-PRICED STOCK FUND 1.1億 2,571,800 2.6%
野村信託銀行(株) 1億 2,405,300 2.4%
STATE STREET BANK AND TRUST CLIENT OMNIBUS ACCOUNT OM02 505002 8,817万 2,050,500 2.1%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 7,225万 1,680,200 1.7%
浅貝 武司 5,152万 1,198,200 1.2%
KIA FUND 136 5,099万 1,185,900 1.2%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103 4,288万 997,300 1.0%
大株主合計 53.9%
大株主以外 46.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

MCJの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 15 137,606 13.5%
金融商品取引業者 29 25,624 2.5%
その他の法人 82 5,508 0.5%
外国法人 182 291,497 28.7%
外国個人 34 198 0.0%
個人その他 15,771 556,933 54.7%
合計 16,113 1,017,366 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 948億 1,390億 1,384億
期末株価 931円
2023年3月
1,366円
2024年3月
1,360円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,060円
2022年11月
1,480円
2024年2月
1,581円
2024年6月
最低株価
745円
2022年4月
917円
2023年4月
1,089円
2024年8月
最大値動き
+42% +61% -31%
期末月平均出来高 203,877 269,230 372,745
増減率(昨対比) - - -
配当金 33円 57円 43円
配当利回り 3.5% 4.2% 3.2%
株主総利回り 171.7% 254.3% 260.2%
株価収益率(PER) 9.5倍 11倍 9.5倍
株価純資産倍率(PBR) 1.4倍 1.7倍 1.5倍
1株当たり利益(EPS) 98円 124円 143円
1株当たり純資産(BPS) 684円 806円 914円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 101,774,700 101,774,700 101,774,700
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月19日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,328 最新
2025年7月19日
-12.7%
1年前比
時価総額 1,384億
PER 9.5倍
PBR 1.5倍

株価トレンド

2025年7月19日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,328 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月19日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,572
2024年9月
¥ 1,089
2024年8月
+44.4%
-12.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,304 ¥ 1,332 ¥ 1,251 ¥ 1,328 188,393 -
2025年06月 ¥ 1,322 ¥ 1,364 ¥ 1,294 ¥ 1,304 145,190 -
2025年05月 ¥ 1,339 ¥ 1,430 ¥ 1,269 ¥ 1,322 206,885 -
2025年04月 ¥ 1,377 ¥ 1,388 ¥ 1,143 ¥ 1,339 215,129 -
2025年03月 ¥ 1,351 ¥ 1,410 ¥ 1,313 ¥ 1,360 372,745 -
2025年02月 ¥ 1,364 ¥ 1,384 ¥ 1,256 ¥ 1,352 256,711 -
2025年01月 ¥ 1,435 ¥ 1,458 ¥ 1,308 ¥ 1,366 121,133 -
2024年12月 ¥ 1,388 ¥ 1,454 ¥ 1,345 ¥ 1,435 115,400 -
2024年11月 ¥ 1,426 ¥ 1,519 ¥ 1,310 ¥ 1,382 231,775 -
2024年10月 ¥ 1,531 ¥ 1,550 ¥ 1,412 ¥ 1,442 104,305 -
2024年09月 ¥ 1,530 ¥ 1,572 ¥ 1,407 ¥ 1,522 183,337 -
2024年08月 ¥ 1,375 ¥ 1,540 ¥ 1,089 ¥ 1,521 217,629 -
2024年07月 ¥ 1,525 ¥ 1,567 ¥ 1,359 ¥ 1,369 132,286 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社の配当3.9%~6.2%はかなり魅力的っすねぇ!
MCJの特徴として、約54%が個人株主で29%が外国法人と伺い、連結子会社の存在も投資判断の重要なポイントと存じます。
MCJって結構個人が多めで、外国法人もなかなかいるんですょね~株価は1300円くらいで配当もほんのり安定してそうです~💖
MCJの株って個人投資家さんが半分以上なんですね~✨あと外国の方もけっこう持ってて、ちょっとビックリしました🌸配当も良いみたいで主婦でも少し興味湧いちゃいますね🐰💕
MCJは株主構成に外国法人が多いのが興味深く、政府関与がないため独立性が高い企業様です。配当利回りも悪くありません。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 株式会社MCJ 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。