株式会社日本色材工業研究所
2025年5月30日 更新
日本色材工業研究所の大株主の割合は約67%です。株主構成として個人株主(約48%)が非常に多い点、一般法人(約46%)が多めな点が特徴的です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)トワ・スール | 998万 | 499,000 | 23.8% |
| 奥村 浩士 | 504万 | 252,000 | 12.1% |
| ちふれホールディングス(株) | 292万 | 146,000 | 7.0% |
| 三菱鉛筆(株) | 252万 | 126,000 | 6.0% |
| (株)井田ラボラトリーズ | 204万 | 102,000 | 4.9% |
| 奥村 華代 | 180万 | 90,000 | 4.3% |
| (株)ブレストシーブ | 134万 | 67,000 | 3.2% |
| 奥村 有香 | 60万 | 30,000 | 1.5% |
| 中野 知花 | 56万 | 28,000 | 1.4% |
| 奥村 有美子 | 48万 | 24,000 | 1.2% |
| 奥村 佳代子 | 48万 | 24,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 66.6% | ||
| 大株主以外 | 33.4% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 379 | 1.8% |
| 金融商品取引業者 | 17 | 571 | 2.7% |
| その他の法人 | 25 | 9,720 | 46.4% |
| 外国法人 | 10 | 270 | 1.3% |
| 外国個人 | 10 | 34 | 0.2% |
| 個人その他 | 2,122 | 9,995 | 47.7% |
| 合計 | 2,188 | 20,969 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年2月期 | 2024年2月期 | 2025年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-02-28 | 2024-02-29 | 2025-02-28 |
| 時価総額 | 27.9億 | 34.8億 | 24.4億 |
| 期末株価 |
1,327円
2023年2月
|
1,658円
2024年2月
|
1,162円
2025年2月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,456円
2023年1月
|
2,631円
2023年10月
|
1,945円
2024年7月
|
| 最低株価 |
781円
2022年3月
|
1,281円
2023年3月
|
1,133円
2025年2月
|
|
最大値動き
| +86% | +105% | -42% |
| 期末月平均出来高 | 2,795 | 3,368 | 2,000 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | 20円 | 20円 |
| 配当利回り | - | 1.2% | 1.7% |
| 株主総利回り | 68.9% | 87.1% | 62.4% |
| 株価収益率(PER) | 11.3倍 | 8.7倍 | 11.3倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 118円 | 190円 | 103円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,437円 | 1,683円 | 1,815円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 2,099,376 | 2,099,376 | 2,099,376 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,069
最新
2025年11月15日
|
-14.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.9% | -70% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.7% | +77% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.7% | -56% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +0.8% | -48% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.7% | -73% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -13.5% | -46% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -28.4% | -76% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,280
2025年1月
|
¥ 898
2025年4月
|
-29.8%
|
-14.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,071 | ¥ 1,077 | ¥ 1,064 | ¥ 1,069 | 733 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,129 | ¥ 1,139 | ¥ 1,050 | ¥ 1,077 | 1,673 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,066 | ¥ 1,151 | ¥ 1,055 | ¥ 1,149 | 1,755 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,050 | ¥ 1,093 | ¥ 1,037 | ¥ 1,062 | 1,415 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,027 | ¥ 1,199 | ¥ 1,027 | ¥ 1,050 | 4,177 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,003 | ¥ 1,035 | ¥ 1,003 | ¥ 1,030 | 643 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,009 | ¥ 1,078 | ¥ 993 | ¥ 1,003 | 2,765 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,131 | ¥ 1,151 | ¥ 898 | ¥ 1,010 | 2,319 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,172 | ¥ 1,172 | ¥ 1,129 | ¥ 1,131 | 1,830 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,214 | ¥ 1,235 | ¥ 1,133 | ¥ 1,162 | 2,000 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,248 | ¥ 1,280 | ¥ 1,165 | ¥ 1,216 | 2,295 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,194 | ¥ 1,248 | ¥ 1,156 | ¥ 1,248 | 2,343 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,265 | ¥ 1,292 | ¥ 1,193 | ¥ 1,194 | 1,345 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
THEPENIER PHARMA & COSMETICS S.A.S.
医薬品・化粧品受託製造
|
100.0% | |
|
Nippon Shikizai France S.A.S.
化粧品受託製造
|
100.0% |