キユーソー流通システム (9369) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年7月3日です(-)
企業名
株式会社キユーソー流通システム
2025年2月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9369
決算月
2024年11月期
最新発表日
2025年7月3日 (第2四半期)
大株主の割合
71.3%
単元株式数
100株
発行済株式
25,355,800株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はキユーソー流通システム の決算・株式データからお進み下さい。
キユーソー流通システムの株式データ キユーソー流通システムの大株主の割合は約71%です。株主構成として一般法人(約58%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約43%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が113%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に140万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には299万円になります。業種別の長期株価トレンドとして冷蔵・冷凍倉庫の分野は大きな上昇傾向、法人向けトラック輸送業の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はキユーソー流通システム の会社情報の調査からお進み下さい。

キユーソー流通システムの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
キユーピー(株) 2.5億 10,760,000 43.3%
(株)中島董商店 3,464万 1,474,000 5.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3,243万 1,380,000 5.6%
三菱倉庫(株) 2,977万 1,267,000 5.1%
MSIP CLIENT SECURITIES 2,040万 868,000 3.5%
キユーソー持株会 1,591万 677,000 2.7%
(株)日本カストディ銀行 1,389万 591,000 2.4%
キユーソー流通システムグループ従業員持株会 618万 263,000 1.1%
東洋水産(株) 510万 217,000 0.9%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO 505万 215,000 0.9%
大株主合計 71.3%
大株主以外 28.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

キユーソー流通システムの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 10 20,329 8.0%
金融商品取引業者 24 3,387 1.3%
その他の法人 166 146,271 57.7%
外国法人 69 21,925 8.7%
外国個人 19 33 0.0%
個人その他 12,085 61,518 24.3%
合計 12,373 253,463 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年11月期 2023年11月期 2024年11月期
決算日(期末) 2022-11-30 2023-11-30 2024-11-30
時価総額 262億 229億 545億
期末株価 1,033円
2022年11月
902円
2023年11月
2,148円
2024年11月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,417円
2022年9月
1,035円
2023年5月
2,268円
2024年11月
最低株価
832円
2022年1月
877円
2023年1月
872円
2023年12月
最大値動き
+70% +18% +160%
期末月平均出来高 57,230 91,245 92,930
増減率(昨対比) - - -
配当金 23円 23円 24円
配当利回り 2.2% 2.5% 1.1%
株主総利回り 61.4% 55.6% 123.4%
株価収益率(PER) 17.6倍 - 20.1倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.6倍 1.2倍
1株当たり利益(EPS) 59円 -54円 107円
1株当たり純資産(BPS) 1,665円 1,617円 1,726円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 25,355,800 25,355,800 25,355,800
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,885 最新
2025年6月28日
+51.6%
1年前比
時価総額 545億
PER 20.1倍
PBR 1.2倍

株価トレンド

2025年6月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,885 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,991
2025年6月
¥ 1,403
2024年8月
+113.2%
+51.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 2,169 ¥ 2,991 ¥ 2,154 ¥ 2,885 94,048 -
2025年05月 ¥ 1,830 ¥ 2,252 ¥ 1,765 ¥ 2,170 64,270 -
2025年04月 ¥ 1,782 ¥ 1,838 ¥ 1,456 ¥ 1,833 54,957 -
2025年03月 ¥ 1,876 ¥ 2,008 ¥ 1,743 ¥ 1,773 80,900 -
2025年02月 ¥ 2,130 ¥ 2,200 ¥ 1,795 ¥ 1,870 53,450 -
2025年01月 ¥ 2,294 ¥ 2,408 ¥ 1,961 ¥ 2,212 66,314 -
2024年12月 ¥ 2,200 ¥ 2,434 ¥ 2,100 ¥ 2,294 49,495 -
2024年11月 ¥ 1,900 ¥ 2,268 ¥ 1,868 ¥ 2,148 92,930 -
2024年10月 ¥ 1,976 ¥ 2,027 ¥ 1,791 ¥ 1,933 51,995 -
2024年09月 ¥ 2,049 ¥ 2,094 ¥ 1,826 ¥ 1,965 69,384 -
2024年08月 ¥ 1,817 ¥ 2,063 ¥ 1,403 ¥ 2,057 81,819 -
2024年07月 ¥ 1,686 ¥ 1,977 ¥ 1,612 ¥ 1,903 127,473 -
2024年06月 ¥ 1,190 ¥ 1,713 ¥ 1,190 ¥ 1,686 145,420 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株主に法人が多く安心感があり、配当も安定しておるようです。個人的には長期的な持ち株が良いと思っております。
大株主は法人中心で連結子会社のシナジー効果期待大。株価上昇トレンドも継続しており、キャピタルゲインも視野に入れております。
ここの株主構成って法人が多めでちょっとビックリしましたけど、配当もぼちぼちな感じで安心かもなのです~✨
法人が約58%を占める株主構成で安定的だ。持ち株比率のバランスが整い、連結子会社の存在も注目点である。
キユーソー流通システムは大株主が法人主体で安定感がありますね。配当も魅力的で長期保有に良さそうです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社キユーソー流通システム 有価証券報告書(2025年2月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。