株式会社ひとまいる
2025年6月25日 更新
ひとまいるの大株主の割合は約82%です。株主構成として一般法人(約73%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約47%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)SKYグループホールディングス | 5.5億 | 13,631,000 | 47.0% |
| 伊藤忠食品(株) | 9,000万 | 2,250,000 | 7.8% |
| 三菱食品(株) | 9,000万 | 2,250,000 | 7.8% |
| カクヤス従業員持株会 | 6,424万 | 1,606,000 | 5.5% |
| (株)日本カストディ銀行 | 4,764万 | 1,191,000 | 4.1% |
| 麒麟麦酒(株) | 2,592万 | 648,000 | 2.2% |
| アサヒビール(株) | 2,520万 | 630,000 | 2.2% |
| サッポロビール(株) | 2,520万 | 630,000 | 2.2% |
| サントリー(株) | 2,520万 | 630,000 | 2.2% |
| 松井 隆行 | 1,440万 | 360,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 82.1% | ||
| 大株主以外 | 17.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 2 | 14,908 | 5.1% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 2,012 | 0.7% |
| その他の法人 | 43 | 210,369 | 72.5% |
| 外国法人 | 18 | 1,090 | 0.4% |
| 外国個人 | 17 | 94 | 0.0% |
| 個人その他 | 5,482 | 61,627 | 21.2% |
| 合計 | 5,577 | 290,100 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 42.8億 | 65.5億 | 144億 |
| 期末株価 |
447円
2023年3月
|
678円
2024年3月
|
495円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -9% | +52% | -27% |
| 最高株価 |
509円
2022年4月
(1,528円)
|
963円
2023年9月
(2,889円)
|
778円
2024年4月
|
| 最低株価 |
429円
2022年12月
(1,287円)
|
428円
2023年4月
(1,283円)
|
440円
2024年12月
|
|
最大値動き
| -16% | +125% | -43% |
| 期末月平均出来高 | 5,223 | 56,475 | 22,245 |
| 増減率(昨対比) | -83% | +883% | -61% |
| 配当金 | 30円 | 50円 | 40円 |
| 配当利回り | 6.7% | 7.4% | 8.1% |
| 株主総利回り | 151.8% | 234.2% | 178.5% |
| 株価収益率(PER) | 20.5倍 | 12.24倍 | 26.34倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1.5倍 | 4.7倍 | 3.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 65円 | 56円 | 19円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 301円 | 145円 | 147円 |
| 株式分割・併合 | - | - | 3分割
2024-09-27
|
| 発行済株式総数 | 9,587,100 | 9,651,300 | 29,018,700 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 438
最新
2025年11月16日
|
-2.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | -61% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.6% | +15% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -4.8% | +81% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -9.2% | +275% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -11.0% | +83% | やや下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -8.0% | +50% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -22.1% | +37% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 552
2025年2月
|
¥ 411
2025年4月
|
-25.5%
|
-2.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 452 | ¥ 452 | ¥ 432 | ¥ 438 | 42,267 | - |
| 2025年10月 | ¥ 472 | ¥ 472 | ¥ 446 | ¥ 450 | 23,382 | - |
| 2025年09月 | ¥ 480 | ¥ 493 | ¥ 461 | ¥ 469 | 15,510 | - |
| 2025年08月 | ¥ 481 | ¥ 495 | ¥ 473 | ¥ 481 | 11,285 | - |
| 2025年07月 | ¥ 499 | ¥ 511 | ¥ 471 | ¥ 479 | 8,914 | - |
| 2025年06月 | ¥ 509 | ¥ 517 | ¥ 490 | ¥ 499 | 10,781 | - |
| 2025年05月 | ¥ 495 | ¥ 512 | ¥ 455 | ¥ 507 | 23,135 | - |
| 2025年04月 | ¥ 495 | ¥ 514 | ¥ 411 | ¥ 498 | 29,752 | - |
| 2025年03月 | ¥ 489 | ¥ 525 | ¥ 487 | ¥ 495 | 22,245 | - |
| 2025年02月 | ¥ 473 | ¥ 552 | ¥ 463 | ¥ 481 | 38,294 | - |
| 2025年01月 | ¥ 450 | ¥ 484 | ¥ 445 | ¥ 473 | 17,776 | - |
| 2024年12月 | ¥ 485 | ¥ 500 | ¥ 440 | ¥ 450 | 24,495 | - |
| 2024年11月 | ¥ 478 | ¥ 488 | ¥ 455 | ¥ 484 | 28,195 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)SKYグループホールディングス
資産管理不動産管理
|
47.1%
被所有 |
|
|
(株)カクヤス5
酒類・飲料・食品販売
|
100.0% | |
|
明和物産(株)
飲料・食品販売
|
100.0% | |
|
(株)大和急送
生鮮食品の宅配・運送事業
|
100.0% | |
|
(株)NSK
投資管理
|
100.0% | |
|
(株)検校
酒類・飲料・食品販売
|
100.0% |