BuySell Technologies (7685) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年5月14日です(-)
企業名
株式会社BuySell Technologies
2025年3月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7685
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年5月14日 (第1四半期)
大株主の割合
81.0%
単元株式数
100株
発行済株式
29,253,200株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はBuySell Technologies の決算・株式データからお進み下さい。
BuySell Technologiesの株式データ BuySell Technologiesの大株主の割合は約81%です。株主構成として個人株主(約77%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約41%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が141%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に160万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には386万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとしてリユース・リサイクル事業の分野はやや上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はBuySell Technologies の会社情報の調査からお進み下さい。

BuySell Technologiesの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
吉村英毅・ミダスA投資事業有限責任組合 1.8億 6,012,300 41.1%
ミダス第2号投資事業有限責任組合 7,028万 2,342,765 16.0%
岩田 匡平 3,039万 1,013,000 6.9%
(株)日本カストディ銀行 1,667万 555,500 3.8%
大石 崇徳 1,477万 492,200 3.4%
MSIP CLIENT SECURITIES 1,038万 346,041 2.4%
吉村 英毅 853万 284,235 1.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 837万 279,000 1.9%
KIA FUND F149 779万 259,700 1.8%
NORTHERN TRUST CO.RE NON TREATY CLIENTS ACCOUNT 779万 259,600 1.8%
大株主合計 81.0%
大株主以外 19.0%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

BuySell Technologiesの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 6 10,340 7.1%
金融商品取引業者 17 2,424 1.7%
その他の法人 11 1,545 1.1%
外国法人 62 19,302 13.2%
外国個人 8 29 0.0%
個人その他 1,054 112,542 77.0%
合計 1,158 146,182 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 390億 235億 397億
期末株価 2,680円
2022年12月
1,608円
2023年12月
2,715円
2024年12月
増減率(昨対比) +62% -40% +69%
最高株価
3,595円
2022年11月
(7,010円)
1,853円
2023年11月
(6,550円)
2,975円
2024年12月
(5,990円)
最低株価
2,570円
2022年12月
(2,200円)
1,109円
2023年11月
(2,314円)
1,850円
2024年11月
(2,548円)
最大値動き
-29% -40% +61%
期末月平均出来高 72,555 104,219 158,657
増減率(昨対比) +0% +37% +52%
配当金 20円 25円 30円
配当利回り 0.7% 1.6% 1.1%
株主総利回り 180.8% 219.9% 377.0%
株価収益率(PER) 33.86倍 32.11倍 32.33倍
株価純資産倍率(PBR) 4.8倍 5.5倍 6.5倍
1株当たり利益(EPS) 158円 50円 84円
1株当たり純資産(BPS) 560円 295円 416円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 14,546,728 14,585,640 14,624,620
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,626 最新
2025年6月24日
+29.7%
1年前比
時価総額 397億
PER 32.33倍
PBR 6.5倍

株価トレンド

2025年6月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,626 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,865
2025年5月
¥ 1,603
2024年8月
+141.2%
+29.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,050 ¥ 3,100 ¥ 2,625 ¥ 2,626 529,092 -
2025年05月 ¥ 3,085 ¥ 3,865 ¥ 2,951 ¥ 3,070 186,090 -
2025年04月 ¥ 2,707 ¥ 3,150 ¥ 2,233 ¥ 3,115 88,762 -
2025年03月 ¥ 2,482 ¥ 2,879 ¥ 2,273 ¥ 2,757 99,680 -
2025年02月 ¥ 2,731 ¥ 3,085 ¥ 2,356 ¥ 2,382 207,306 -
2025年01月 ¥ 2,715 ¥ 2,883 ¥ 2,522 ¥ 2,750 75,567 -
2024年12月 ¥ 2,320 ¥ 2,975 ¥ 2,320 ¥ 2,715 158,657 -
2024年11月 ¥ 2,033 ¥ 2,468 ¥ 1,850 ¥ 2,390 169,650 -
2024年10月 ¥ 2,790 ¥ 2,995 ¥ 2,053 ¥ 2,083 163,827 -
2024年09月 ¥ 2,790 ¥ 2,945 ¥ 2,560 ¥ 2,925 137,442 -
2024年08月 ¥ 2,000 ¥ 2,935 ¥ 1,603 ¥ 2,740 152,962 -
2024年07月 ¥ 2,183 ¥ 2,273 ¥ 1,875 ¥ 2,025 73,345 -
2024年06月 ¥ 1,568 ¥ 2,195 ¥ 1,518 ¥ 2,158 76,840 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
通常の株式市場の動きに沿った数値で、買い手は主に個人投資家だと考えられます。株価はおおよそ3000円で推移し、昨年は63%の上昇があります。株主構成は個人が77%、外国法人も13%。配当は比較的少なめですが安定はしていますね。連結子会社の運営も重要ポイントです।
企業は上場しており、株価約3000円。株主の大半は個人、外国法人も一定比率。株数は100株単元。株価は高値から大きく変動しているが、安定性には疑問符がつく。📉
株式の東証に上場し、株主構成は個人が7割超と流動性が高いのが特徴です。昨年度末の配当利回りは約1.2%前後で安定しており、株価は年間プラス63%と堅調です。連結子会社の戦略も注目です。
株価3000円くらいで安定志向?株主構成を見ると個人が圧倒的だし、自己満足の範囲を超えない程度かね。値動きは大きく変動なく、配当もまあ普通ってとこだ。投資に興味なくても気になるとこかもな。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

この企業の特徴

情報元 : 株式会社BuySell Technologies 有価証券報告書(2025年3月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。