株式会社ケーヨー
2024年1月5日 更新
ケーヨーの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約35%)が多めな点、一般法人(約38%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約31%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2023年6月に78万円分の株を購入した場合、高値の2023年11月には130万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてホームセンターの分野は横ばいです。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 1DCMホールディングス(株) | 2.6億 | 18,067,000 | 31.0% |
| 2日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5,846万 | 4,032,000 | 6.9% |
| 3ケーヨー従業員持株会 | 5,377万 | 3,708,000 | 6.4% |
| 4イオン(株) | 5,149万 | 3,551,000 | 6.1% |
| 5(株)千葉銀行 | 3,799万 | 2,620,000 | 4.5% |
| 6(株)常陽銀行 | 2,175万 | 1,500,000 | 2.6% |
| 7(株)日本カストディ銀行 | 1,923万 | 1,326,000 | 2.3% |
| 8 MSIP CLIENT SECURITIES | 1,739万 | 1,199,000 | 2.1% |
| 9 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 1,501万 | 1,035,000 | 1.8% |
| 10ちばぎんジェーシービーカード(株) | 1,019万 | 703,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 64.7% | ||
| 大株主以外 | 35.3% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2021年2月期 | 2022年2月期 | 2023年2月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2021-02-28 | 2022-02-28 | 2023-02-28 |
| 時価総額 | 476億 | 580億 | 546億 |
| 期末株価 |
731円
2021年2月
|
891円
2022年2月
|
838円
2023年2月
|
| 増減率(昨対比) | +55% | +22% | - |
| 最高株価 |
1,036円
2020年9月
|
893円
2022年2月
|
1,043円
2022年8月
|
| 最低株価 |
372円
2020年3月
|
687円
2021年3月
|
833円
2023年2月
|
|
最大値動き
| +178% | +30% | -20% |
| 期末月平均出来高 | 251,928 | 111,944 | 71,842 |
| 増減率(昨対比) | +159% | -56% | - |
| 配当金 | 13円 | 13円 | 15円 |
| 配当利回り | 1.7% | 1.4% | 1.7% |
| 株主総利回り | 125.4% | 153.5% | 147.2% |
| 株価収益率(PER) | 15.6倍 | 15.2倍 | 13.5倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.2倍 | 1.1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 47円 | 59円 | 62円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 713円 | 715円 | 762円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 65,140,184 | 65,140,184 | 65,140,184 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,298
最新
2024年2月22日
|
+62.1%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.1% | -68% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +53.7% | -3% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +62.1% | 0% | 上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +43.7% | +11% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +116.0% | -64% | 上昇 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
被所有
|
DCMホールディングス(株)
ホームセンター事業
|
31.9%
被所有 |