nmsホールディングス (2162) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2024年8月9日です(-)
企業名
nmsホールディングス株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
2162
決算月
2025年3月期
最新発表日
2024年8月9日 (第1四半期)
大株主の割合
63.5%
単元株式数
100株
発行済株式
21,611,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はnmsホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
nmsホールディングスの株式データ nmsホールディングスの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約76%)が非常に多い点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が108%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に31万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には65万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はnmsホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

nmsホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)ワールドホールディングス 5,208万 3,719,700 19.4%
小野 文明 5,034万 3,596,000 18.7%
投資事業有限責任組合JAICサプライチェーンファンド 2,289万 1,635,300 8.5%
投資事業有限責任組合ガバナンス・パートナーズ経営者ファンド 2,030万 1,450,000 7.6%
福本 英久 616万 440,000 2.3%
塩澤 一光 490万 350,000 1.8%
西條 雅明 446万 318,400 1.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505004 396万 282,500 1.5%
島根 良明 300万 214,100 1.1%
nmsグループ社員持株会 260万 185,983 1.0%
大株主合計 63.5%
大株主以外 36.5%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

nmsホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 3 1,853 0.9%
金融商品取引業者 13 1,660 0.8%
その他の法人 28 39,805 18.4%
外国法人 19 7,442 3.5%
外国個人 14 93 0.0%
個人その他 3,636 165,200 76.5%
合計 3,713 216,053 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 104億 82.6億 -
期末株価 480円
2023年3月
382円
2024年3月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
538円
2023年3月
610円
2023年5月
555円
最低株価
195円
2022年6月
324円
2024年2月
-
最大値動き
+176% -47% -
期末月平均出来高 490,509 91,245 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 6円 7円 14円
配当利回り 1.3% 1.8% -
株主総利回り 221.0% 181.7% 250.9%
株価収益率(PER) 14.76倍 8.12倍 13.22倍
株価純資産倍率(PBR) 3倍 1.8倍 -
1株当たり利益(EPS) 33円 47円 40円
1株当たり純資産(BPS) 161円 215円 274円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 21,611,000 21,611,000 21,611,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月24日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 543 最新
2025年6月24日
+19.9%
1年前比
時価総額 -
PER 13.22倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月24日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥543 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月24日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 656
2025年4月
¥ 315
2024年8月
+108.3%
+19.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 624 ¥ 638 ¥ 528 ¥ 543 108,860 -
2025年05月 ¥ 614 ¥ 642 ¥ 522 ¥ 624 136,870 -
2025年04月 ¥ 522 ¥ 656 ¥ 401 ¥ 613 349,695 -
2025年03月 ¥ 366 ¥ 555 ¥ 360 ¥ 526 451,350 -
2025年02月 ¥ 393 ¥ 414 ¥ 392 ¥ 405 1,184,550 -
2025年01月 ¥ 384 ¥ 412 ¥ 333 ¥ 399 165,642 -
2024年12月 ¥ 325 ¥ 390 ¥ 319 ¥ 380 133,286 -
2024年11月 ¥ 354 ¥ 357 ¥ 317 ¥ 325 124,735 -
2024年10月 ¥ 426 ¥ 427 ¥ 329 ¥ 362 122,095 -
2024年09月 ¥ 450 ¥ 454 ¥ 406 ¥ 426 71,658 -
2024年08月 ¥ 446 ¥ 447 ¥ 315 ¥ 436 163,948 -
2024年07月 ¥ 417 ¥ 470 ¥ 383 ¥ 453 138,527 -
2024年06月 ¥ 364 ¥ 430 ¥ 362 ¥ 414 113,880 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
このくらいの規模の会社は、やっぱり地元の株主さんも多いし、気負わないで長く持つのが良さそう。ま、会社の状態を気にせずとも、配当金もちょっとだけ出てるし、値動きもこう安定しているわけではないですけど、それでも地元の応援みたいな気持ちも込めて持ってます。
Yo! これ、株価ぜってえ動きあるから面白いぜ!最近の値動きも激しいし、ほぼパニック気味の時もあったけど、それがおもろい!株主はほとんど個人だから、みんなでヨガる感じだな!配当ももらえるし、ちょっとだけ気にしながらホールドだな!わっかる?!
NMSホールディングスは、個人の持株比率が高く、株主数も多いことから株価の安定性には疑問も残りますが、直近で株価は50%を超える値動きを記録しています。市場はスタンダードに位置し、配当利回りは平均よりやや高めの水準。今後の連結子会社の動向や財務指標の拡大に注目しながら、投資判断を行いたいと思います。
このカンパニー、なんか面白いわね。株主のほとんどが個人さんだと聞いたけど、みんなが気にしているのは利益や配当かな?株価もちょっとずつ上がってるみたいだし、長く持つにはいい感じかもしれないです。自分のスタイルで少しずつ楽しむのもアリですね。
NMSホールディングス株式会社の株式を見ていると、ここは増配やROEの高さも魅力的ですが、市場の変動に敏感で株価も大きく動く印象です。個人投資家が多い分、値動きも荒くなりやすいのかもしれません。連結子会社も多く、事業内容も多角化しているので、長期的に見て安定性を見込めるかどうか、ちょっと慎重に見極めたいところです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : nmsホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。