株式会社梅の花グループ
2025年7月28日 更新
梅の花グループの株主構成として個人株主(約89%)が非常に多い点が特徴的です。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 梅野 久美恵 | 712万 | 712,200 | 8.0% |
| (株)梅野企画 | 243万 | 242,800 | 2.7% |
| 麒麟麦酒(株) | 201万 | 201,300 | 2.3% |
| (株)フジオフードグループ本社 | 136万 | 135,500 | 1.5% |
| (株)西日本シティ銀行 | 96.4万 | 96,400 | 1.1% |
| 梅の花従業員持株会 | 74.8万 | 74,800 | 0.8% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 45.6万 | 45,600 | 0.5% |
| 鳥越製粉(株) | 35.7万 | 35,700 | 0.4% |
| (株)福岡銀行 | 24.8万 | 24,800 | 0.3% |
| (株)りそな銀行 | 24万 | 24,000 | 0.3% |
| 大株主合計 | 17.9% | ||
| 大株主以外 | 82.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 9 | 2,290 | 2.5% |
| 金融商品取引業者 | 11 | 166 | 0.2% |
| その他の法人 | 217 | 7,316 | 8.1% |
| 外国法人 | 11 | 142 | 0.2% |
| 外国個人 | 39 | 72 | 0.1% |
| 個人その他 | 34,588 | 80,168 | 88.9% |
| 合計 | 34,875 | 90,154 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年4月期 | 2024年4月期 | 2025年4月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-04-30 | 2024-04-30 | 2025-04-30 |
| 時価総額 | 75.5億 | 86億 | 77億 |
| 期末株価 |
920円
2023年4月
|
1,048円
2024年4月
|
853円
2025年4月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,020円
2022年6月
|
1,271円
2023年9月
|
1,020円
2025年4月
|
| 最低株価 |
894円
2023年3月
|
919円
2023年5月
|
832円
2025年4月
|
|
最大値動き
| -12% | +38% | -18% |
| 期末月平均出来高 | 13,865 | 13,438 | 18,545 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 5円 | 10円 | 10円 |
| 配当利回り | 0.5% | 1.0% | 1.2% |
| 株主総利回り | 71.1% | 81.7% | 67.0% |
| 株価収益率(PER) | - | 8.9倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 17.3倍 | 7.1倍 | 7.5倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -55円 | 117円 | -44円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 53円 | 147円 | 114円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 8,209,200 | 8,209,200 | 9,029,200 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.1% | +22% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.2% | -22% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -2.2% | -32% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -1.8% | +22% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -4.8% | -36% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -11.4% | -26% | やや下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -17.8% | -40% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,020
2025年4月
|
¥ 796
2024年12月
|
+28.1%
|
-3.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 813 | ¥ 814 | ¥ 807 | ¥ 809 | 8,220 | - |
| 2025年10月 | ¥ 839 | ¥ 849 | ¥ 808 | ¥ 813 | 12,114 | - |
| 2025年09月 | ¥ 824 | ¥ 914 | ¥ 818 | ¥ 835 | 14,740 | - |
| 2025年08月 | ¥ 823 | ¥ 828 | ¥ 820 | ¥ 823 | 6,745 | - |
| 2025年07月 | ¥ 823 | ¥ 825 | ¥ 820 | ¥ 823 | 5,541 | - |
| 2025年06月 | ¥ 835 | ¥ 848 | ¥ 821 | ¥ 823 | 7,757 | - |
| 2025年05月 | ¥ 847 | ¥ 890 | ¥ 830 | ¥ 832 | 12,770 | - |
| 2025年04月 | ¥ 871 | ¥ 1,020 | ¥ 832 | ¥ 847 | 18,424 | - |
| 2025年03月 | ¥ 852 | ¥ 871 | ¥ 849 | ¥ 870 | 7,275 | - |
| 2025年02月 | ¥ 869 | ¥ 872 | ¥ 851 | ¥ 851 | 5,894 | - |
| 2025年01月 | ¥ 834 | ¥ 874 | ¥ 834 | ¥ 872 | 6,933 | - |
| 2024年12月 | ¥ 899 | ¥ 900 | ¥ 796 | ¥ 834 | 26,662 | - |
| 2024年11月 | ¥ 928 | ¥ 928 | ¥ 899 | ¥ 899 | 11,060 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)梅の花サービス4、5
外食事業
|
100.0% | |
|
(株)古市庵プラス5
テイクアウト事業
|
100.0% | |
|
(株)すし半
外食事業
|
100.0% | |
|
(株)テラケン4
外食事業
|
59.1% | |
|
(株)三協梅の花4
外食事業
|
70.0% |