ハウス食品グループ本社株式会社
2025年6月24日 更新
ハウス食品グループ本社の大株主の割合は約42%です。株主構成として個人株主(約33%)が多めな点、一般法人(約33%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとして飲料メーカーの分野は上昇傾向、レトルト食品の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 4.1億 | 8,516,600 | 9.0% |
| ハウス興産(株) | 4.1億 | 8,458,916 | 8.9% |
| (株)HKL | 3.8億 | 7,908,100 | 8.4% |
| 公益財団法人浦上食品・食文化振興財団 | 1.4億 | 2,900,218 | 3.1% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.1億 | 2,313,200 | 2.4% |
| ハウス恒心会 | 1億 | 2,155,501 | 2.3% |
| (株)三井住友銀行 | 9,120万 | 1,900,027 | 2.0% |
| 浦上 節子 | 8,926万 | 1,859,569 | 2.0% |
| 日本生命保険相互会社 | 8,855万 | 1,844,810 | 2.0% |
| 三井住友信託銀行(株) | 8,400万 | 1,750,000 | 1.9% |
| 大株主合計 | 41.9% | ||
| 大株主以外 | 58.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 39 | 209,123 | 21.3% |
| 金融商品取引業者 | 28 | 9,716 | 1.0% |
| その他の法人 | 357 | 323,454 | 32.9% |
| 外国法人 | 208 | 114,136 | 11.6% |
| 外国個人 | 94 | 232 | 0.0% |
| 個人その他 | 75,907 | 327,352 | 33.3% |
| 合計 | 76,633 | 984,013 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 2,831億 | 3,113億 | 2,683億 |
| 期末株価 |
2,810円
2023年3月
|
3,090円
2024年3月
|
2,724円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
3,070円
2022年5月
|
3,442円
2023年11月
|
3,166円
2024年5月
|
| 最低株価 |
2,634円
2023年1月
|
2,787円
2023年4月
|
2,652円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -14% | +24% | -16% |
| 期末月平均出来高 | 193,764 | 155,770 | 152,025 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 46円 | 47円 | 48円 |
| 配当利回り | 1.6% | 1.5% | 1.8% |
| 株主総利回り | 83.6% | 93.1% | 83.9% |
| 株価収益率(PER) | 20.12倍 | 17.15倍 | 20.65倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1倍 | 0.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 140円 | 181円 | 132円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,792円 | 3,016円 | 3,114円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 100,751,000 | 100,751,000 | 98,498,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 2,904
最新
2025年11月15日
|
+0.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.6% | +37% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +2.5% | +34% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.1% | +36% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +0.6% | +58% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -1.6% | +60% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 2,989
2025年9月
|
¥ 2,602
2025年4月
|
+14.9%
|
+0.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 2,889 | ¥ 2,949 | ¥ 2,756 | ¥ 2,904 | 278,978 | - |
| 2025年10月 | ¥ 2,893 | ¥ 2,936 | ¥ 2,829 | ¥ 2,887 | 203,782 | - |
| 2025年09月 | ¥ 2,840 | ¥ 2,989 | ¥ 2,835 | ¥ 2,901 | 189,710 | - |
| 2025年08月 | ¥ 2,835 | ¥ 2,879 | ¥ 2,793 | ¥ 2,832 | 208,480 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,798 | ¥ 2,957 | ¥ 2,784 | ¥ 2,796 | 197,900 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,740 | ¥ 2,829 | ¥ 2,726 | ¥ 2,803 | 225,533 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,800 | ¥ 2,920 | ¥ 2,703 | ¥ 2,742 | 205,140 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,750 | ¥ 2,936 | ¥ 2,602 | ¥ 2,801 | 177,010 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,810 | ¥ 2,875 | ¥ 2,724 | ¥ 2,724 | 152,025 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,827 | ¥ 2,874 | ¥ 2,737 | ¥ 2,810 | 147,050 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,896 | ¥ 2,905 | ¥ 2,725 | ¥ 2,827 | 105,614 | - |
| 2024年12月 | ¥ 2,836 | ¥ 2,930 | ¥ 2,798 | ¥ 2,896 | 151,152 | - |
| 2024年11月 | ¥ 2,949 | ¥ 2,965 | ¥ 2,795 | ¥ 2,836 | 176,130 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ハウス食品(株)
香辛・調味加工食品事業海外食品事業
|
100.0% | |
|
ハウスウェルネスフーズ(株)
健康食品事業
|
100.0% | |
|
(株)壱番屋
外食事業
|
51.0% | |
|
ハウスギャバン(株)
香辛・調味加工食品事業
|
100.0% | |
|
マロニー(株)
香辛・調味加工食品事業
|
100.0% | |
|
ハウス食品グループ東北工場(株)
香辛・調味加工食品事業
|
100.0% | |
|
サンハウス食品(株)
香辛・調味加工食品事業
|
100.0% | |
|
サンサプライ(株)
香辛・調味加工食品事業
|
100.0% | |
|
ハウスあいファクトリー(株)
香辛・調味加工食品事業
|
100.0% | |
|
朝岡スパイス(株)
香辛・調味加工食品事業
|
100.0% | |
|
(株)大黒商事
外食事業
|
100.0% | |
|
(株)竹井
外食事業
|
100.0% | |
|
(株)LFD JAPAN
外食事業
|
100.0% | |
|
(株)KOZOU
外食事業
|
100.0% | |
|
(株)ITEカンパニー
外食事業
|
100.0% | |
|
(株)ヴォークス・トレーディング
その他食品関連事業
|
86.3% | |
|
(株)デリカシェフ
その他食品関連事業
|
100.0% | |
|
ハウス物流サービス(株)
その他食品関連事業
|
100.0% | |
|
(株)ハウス食品分析テクノサービス
その他食品関連事業
|
100.0% | |
|
ハウスビジネスパートナーズ(株)
全社
|
100.0% | |
|
パッチワークキルト(株)
全社
|
100.0% | |
|
ハウスフーズホールディングUSA社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
ハウスフーズアメリカ社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
キーストーンナチュラルホールディングス社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
ハウスビーナチュラ社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
ネイチャーソイ社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
スーペリアナチュラル社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
エルブリトーメキシカンフードプロダクツ社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
イチバンヤインターナショナルUSA社
外食事業
|
100.0% | |
|
イチバンヤUSA社
外食事業
|
100.0% | |
|
ハウス食品投資社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
上海ハウス食品社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
大連ハウス食品社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
浙江ハウス食品社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
壱番屋レストラン管理社
外食事業
|
100.0% | |
|
ハウスフーズベトナム社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
ハウス食品グループアジアパシフィック社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
ハウスオソサファフーズ社
海外食品事業
|
60.0% | |
|
ティムフード社
その他食品関連事業
|
85.6% | |
|
ハウス&ヴォークスインドネシア社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
ササハウスフーズインドネシア社
海外食品事業
|
49.0% | |
|
ジャワアグリテック社
その他食品関連事業
|
91.8% | |
|
台湾ハウス食品社
海外食品事業
|
100.0% | |
|
台湾壱番屋社
外食事業
|
80.0% | |
|
壱番屋国際香港社
外食事業
|
100.0% | |
|
壱番屋香港社
外食事業
|
96.0% | |
|
ギャバンスパイスマニュファクチャリング社
香辛・調味加工食品事業
|
100.0% | |
|
イチバンヤUK社
外食事業
|
100.0% | |
|
イチバンヤミッドウエストアジア社
|
42.0% | |
|
ヴォークス・トレーディングタイ社
|
49.0% | |
|
オーストラリアンマスタードオイル社
|
20.0% | |
|
サンヨー缶詰(株)
|
31.0% | |
|
F-LINE(株)
|
26.1% |