ジオリーブグループ株式会社
2025年6月26日 更新
ジオリーブグループの大株主の割合は約62%です。株主構成として個人株主(約50%)が非常に多い点、一般法人(約49%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に95万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には142万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ベニア商会 | 1.4億 | 3,608,000 | 27.2% |
| 足立 建一郎 | 3,929万 | 1,034,000 | 7.8% |
| ジオリーブグループ社員持株会 | 2,858万 | 752,000 | 5.7% |
| 梅崎 紀枝 | 1,968万 | 518,000 | 3.9% |
| 大建工業(株) | 1,630万 | 429,000 | 3.2% |
| (株)ユーエム興産 | 1,611万 | 424,000 | 3.2% |
| 住友林業(株) | 1,566万 | 412,000 | 3.1% |
| 伊藤忠建材(株) | 1,543万 | 406,000 | 3.1% |
| 梅崎 興司 | 1,243万 | 327,000 | 2.5% |
| SMB建材(株) | 1,148万 | 302,000 | 2.3% |
| 大株主合計 | 61.9% | ||
| 大株主以外 | 38.1% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 3 | 108 | 0.1% |
| 金融商品取引業者 | 12 | 747 | 0.5% |
| その他の法人 | 117 | 67,617 | 49.2% |
| 外国法人 | 26 | 755 | 0.6% |
| 外国個人 | 61 | 69 | 0.1% |
| 個人その他 | 12,569 | 68,067 | 49.6% |
| 合計 | 12,788 | 137,363 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 164億 | 187億 | 148億 |
| 期末株価 |
1,193円
2023年3月
|
1,357円
2024年3月
|
1,074円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,350円
2023年2月
|
1,495円
2024年3月
|
1,362円
2024年4月
|
| 最低株価 |
991円
2022年6月
|
1,104円
2023年5月
|
1,000円
2024年8月
|
|
最大値動き
| +36% | +35% | -27% |
| 期末月平均出来高 | 13,168 | 15,655 | 7,700 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 44円 | 44円 | 38円 |
| 配当利回り | 3.7% | 3.2% | 3.5% |
| 株主総利回り | 133.0% | 155.3% | 129.2% |
| 株価収益率(PER) | 5.3倍 | 7.3倍 | 8.9倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.8倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 224円 | 188円 | 121円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,552円 | 1,689円 | 1,750円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 13,767,052 | 13,767,052 | 13,767,052 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,319
最新
2025年10月29日
|
+25.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.7% | +104% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.6% | +101% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -3.0% | -65% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +12.5% | -2% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +28.0% | -29% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +20.8% | -45% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +3.5% | -72% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,425
2025年9月
|
¥ 954
2025年4月
|
+49.4%
|
+25.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,305 | ¥ 1,348 | ¥ 1,255 | ¥ 1,319 | 4,075 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,405 | ¥ 1,425 | ¥ 1,302 | ¥ 1,305 | 11,730 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,194 | ¥ 1,236 | ¥ 1,190 | ¥ 1,205 | 3,850 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,143 | ¥ 1,209 | ¥ 1,143 | ¥ 1,194 | 4,141 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,090 | ¥ 1,150 | ¥ 1,081 | ¥ 1,142 | 3,448 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,029 | ¥ 1,111 | ¥ 1,029 | ¥ 1,090 | 3,520 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,069 | ¥ 1,069 | ¥ 954 | ¥ 1,031 | 5,738 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,136 | ¥ 1,170 | ¥ 1,069 | ¥ 1,074 | 7,700 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,064 | ¥ 1,136 | ¥ 1,056 | ¥ 1,120 | 4,256 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,149 | ¥ 1,168 | ¥ 1,041 | ¥ 1,056 | 8,976 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,059 | ¥ 1,149 | ¥ 1,050 | ¥ 1,149 | 7,152 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,047 | ¥ 1,083 | ¥ 1,042 | ¥ 1,052 | 6,265 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,138 | ¥ 1,159 | ¥ 1,022 | ¥ 1,050 | 7,377 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
ジーエル運輸(株)
その他
|
- | |
|
ジオフィット(株)
住宅資材販売
|
100.0% | |
|
オフィスオペレーション(株)
その他
|
100.0% | |
|
ジューテックホーム
その他
|
100.0% | |
|
グッドハウザー(株)
住宅資材販売
|
- | |
|
(株)イワベニ
住宅資材販売
|
- | |
|
角野産業(株)
住宅資材販売
|
100.0% | |
|
中部フローリング(株)
その他
|
100.0% | |
|
ジオシャイン(株)
その他
|
- | |
|
増田住建(株)
住宅資材販売
|
100.0% | |
|
(株)丸西
その他
|
90.0% | |
|
ひらいホールディングス
その他
|
100.0% | |
|
(株)ジャパンマーケティング
その他
|
- | |
|
ひらいリノベーション(株)
その他
|
- | |
|
丸山工業(株)
その他
|
- |