AOKIホールディングス (8214) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
株式会社AOKIホールディングス
2025年6月25日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
8214
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
67.9%
単元株式数
100株
発行済株式
86,649,504株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はAOKIホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
AOKIホールディングスの株式データ AOKIホールディングスの大株主の割合は約68%です。株主構成として個人株主(約35%)が多めな点、一般法人(約47%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約39%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に107万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には166万円になります。業種別の長期株価トレンドとして通信機器メーカーの分野は上昇傾向、会計システム・ERPの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はAOKIホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

AOKIホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)アニヴェルセルHOLDINGS 24.3億 32,415,000 38.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4.5億 5,946,000 7.1%
(株)トレイデアーリ 3.2億 4,300,000 5.1%
青木 彰宏 1.9億 2,593,000 3.1%
青木 柾允 1.9億 2,568,000 3.1%
AOKIホールディングス従業員持株会 1.5億 1,958,000 2.3%
AOKIホールディングス取引先持株会 1.4億 1,867,000 2.2%
青木 寶久 1.4億 1,846,000 2.2%
青木 擴憲 1.4億 1,843,000 2.2%
(株)日本カストディ銀行 1.3億 1,755,000 2.1%
大株主合計 67.9%
大株主以外 32.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

AOKIホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 13 80,822 9.3%
金融商品取引業者 21 6,868 0.8%
その他の法人 313 402,971 46.5%
外国法人 153 76,073 8.8%
外国個人 60 129 0.0%
個人その他 47,283 298,909 34.5%
合計 47,843 865,772 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 747億 987億 1,151億
期末株価 852円
2023年3月
1,139円
2024年3月
1,328円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
909円
2023年3月
1,229円
2023年12月
1,344円
2025年3月
最低株価
566円
2022年4月
819円
2023年6月
1,228円
2025年2月
最大値動き
+61% +50% +9%
期末月平均出来高 266,509 150,885 174,521
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 50円 75円
配当利回り 2.3% 4.4% 5.6%
株主総利回り 122.9% 170.5% 202.2%
株価収益率(PER) 12.8倍 12.8倍 11.4倍
株価純資産倍率(PBR) 0.5倍 0.7倍 0.8倍
1株当たり利益(EPS) 66円 90円 114円
1株当たり純資産(BPS) 1,554円 1,628円 1,687円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 87,649,504 86,649,504 86,649,504
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,669 最新
2025年6月30日
+20.9%
1年前比
時価総額 1,151億
PER 11.4倍
PBR 0.8倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,669 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,669
2025年6月
¥ 1,078
2024年8月
+54.8%
+20.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,503 ¥ 1,669 ¥ 1,480 ¥ 1,669 180,635 -
2025年05月 ¥ 1,266 ¥ 1,516 ¥ 1,262 ¥ 1,508 288,480 -
2025年04月 ¥ 1,314 ¥ 1,315 ¥ 1,112 ¥ 1,279 136,743 -
2025年03月 ¥ 1,256 ¥ 1,344 ¥ 1,244 ¥ 1,328 174,521 -
2025年02月 ¥ 1,307 ¥ 1,322 ¥ 1,228 ¥ 1,235 108,111 -
2025年01月 ¥ 1,338 ¥ 1,341 ¥ 1,248 ¥ 1,316 82,642 -
2024年12月 ¥ 1,247 ¥ 1,349 ¥ 1,239 ¥ 1,338 93,357 -
2024年11月 ¥ 1,185 ¥ 1,258 ¥ 1,162 ¥ 1,246 115,900 -
2024年10月 ¥ 1,195 ¥ 1,250 ¥ 1,151 ¥ 1,191 93,082 -
2024年09月 ¥ 1,270 ¥ 1,270 ¥ 1,167 ¥ 1,194 169,816 -
2024年08月 ¥ 1,361 ¥ 1,361 ¥ 1,078 ¥ 1,261 145,719 -
2024年07月 ¥ 1,341 ¥ 1,387 ¥ 1,304 ¥ 1,380 96,200 -
2024年06月 ¥ 1,272 ¥ 1,374 ¥ 1,205 ¥ 1,337 145,290 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
こちらは東証プライム銘柄です🌸。配当75円も魅力的で、株価は安定感ありですね。持株構成もバランス良く、長期投資に適していると感じます。
アオキホールディングスは、法人が約47%、個人が35%。株価は約1600円🧑‍💼。持株比率や配当も気になるけど、とにかく株主が多いのは安心かな。連結子会社も多くて規模は大きいです。
ここは東証プライム上場の小売企業で、法人と個人株主が多いです。海外との比較では、安定した株主構成は信用面で優位ですね。
日本の小売最大手の一角とされるアオキホールディングスは、東証プライム上場で資本金は230億円、従業員数も多く安定した事業基盤を持つ。株価は約1600円で、直近1年で23%上昇し、市場は流動性や株主構成も多様だ。法人株主が約半数を占めるのも特徴。今後も安定成長を期待できると考える。
ここAOKIは株主構成が多様で法人の比率が高く、直近の配当利回りも悪くありません。個人投資家にも注目されそうな銘柄ですね。少し期待しています(*^^*)
株価は1500円前後で配当も良好です。FXと比べると値動きは穏やかですが、安定した銘柄ですね。長期保有も視野に入れています。
AOKIホールディングスは連結子会社が多数あり、市場での展開も安定しています。法人株主が約47%を占め、個人投資家も3割強の比率。配当利回りが4%以上と魅力的で、大株主の持株構成も堅実なため、中長期の投資対象として検討に値すると考えます。
AOKI株はなかなかええ感じやね。大株主も実力あるみたいやし。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社AOKIホールディングス 有価証券報告書(2025年6月25日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。