インターアクションの年収・報酬レポート【年収738万/役員報酬1億3815万】
企業情報
株式会社インターアクション
神奈川県横浜市金沢区福浦一丁目1番地
地図 / EDINETコード: E02336
2025年8月25日 更新
インターアクションの社員データ(社員年収)

インターアクションの平均年収は738万であり高い水準です。業種別としては、半導体製造装置の分野(平均766万)、CMOS・イメージセンサーの分野(平均756万)、光学機器メーカーの分野(平均776万)で一般的な水準に位置します。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり1億5百万)。神奈川県の上場企業(平均669万)では高めな水準に位置します。
- 社員数
-
| 個別 | 連結 |
従業員数 | 56人 | 130人 |
本体の従業員率 |
43.1%
|
臨時従業員数 ※ | 28人 | 58人 |
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
- 社員平均
-
平均年収 | 738万 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均勤続年数 | 7.5年 |
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
- セグメント別の従業員数
-
セグメント | 従業員数(連結) |
IoT関連 | 33人 |
環境エネルギー | 18人 |
インダストリー4.0推進 | 64人 |
管理・共通 | 15人 |
- 社員1人単位の額
-
| 個別 | 連結 |
1人当たりの売上高 | 6,950万 | 5,130万 |
1人当たりの営業利益 | 1,990万 | 1,090万 |
1人当たりの経常利益 | 2,070万 | 1,070万 |
1人当たりの総資産 | 2億1,660万 | 1億500万 |
インターアクションの役員データ(役員報酬)

インターアクションの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1億3,815万で高い水準です。平均報酬が1億以上であり非常に高い水準となっています。業種別としては、半導体製造装置の分野(平均8,069万)、CMOS・イメージセンサーの分野(平均8,822万)、光学機器メーカーの分野(平均9,500万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は2名います。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは
大株主情報をご覧ください。
- 役員の情報
-
| 取締役 ※1 | 社外役員 ※2 |
人数 | 2名 | 3名 |
合計報酬 | 2億7,631万 | 817万 |
平均報酬 | 1億3,815万 | 272万 |
女性役員の比率 | 12.5% |
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
- 個別報酬
-
対象者(2名) | 報酬 |
Kiji Hideo |
1億1,428万
|
Kiji Nobuo |
1億6,203万
|
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
- ガバナンス体制
-
監査役会設置会社
- 企業サイト
-
- 説明抜粋
-
2025年5月31日現在の当社グループ(当社及び当社の関係会社)は当社(インターアクション)、子会社9社(西安朝陽光伏科技有限公司、エア・ガシズ・テクノス、明立精機、東京テクニカル、MEIRITZ KOREA CO.,LTD、陝西明立精密設備有限公司、Taiwan Tokyo Technical Instruments Corp.、TOKYO TECHNICAL INSTRUMENTS (SHANGHAI)CO.,LTD、ラステック)で構成されており、IoT関連、環境エネルギー関連及びインダストリー4.0関連の各事業に係る製品等の開発・製造・販売を行っております。
- 関連業種
-
精密機器 33業種区分 電機・精密 17業種区分
半導体製造装置 CMOS・イメージセンサー 光学機器メーカー IoTに注力する会社
業種まとめ一覧
- 関連情報
-
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
インターアクション(INTER ACTION Corporation)の通期売上高は66.7億、営業利益は14.2億、経常利益は13.9億です。営業利益率は約21%であり高い水準です。インターアクションは「半導体製造装置、CMOS・イメージセンサー、光学機器メーカー、IoTに注力する会社」などの分野で事業展開している企業です。
この企業の特徴